


マザーボード > GIGABYTE > GA-73PVM-S2H
こちらのマザーボードを使っています。
現在メモリを1G積んでいるのですが、PhotoshopやIllustratorを使用すると動作が遅くなるので増設を検討しています。
そこでPulsar DCDDR2-4GB-800(2G×2)を購入して一気に4Gにしてしまおうと考えました。
しかし、このマザボはシングルアクセスチャンネルで、その場合は枚数を増やすよりも大きめのメモリ1枚の方が速いという情報を耳にしました。
では4Gのもの1枚にしようかと考えたのですが、結構割高なんですよね…
だったら2Gのものを1枚でも十分かな〜と思えてきました。
ということで相談なのですが、このマザーボードの場合、
「2G×1」「2G×2」「4G×1」のどれがお勧めでしょうか?
OSは32bitのWindow7。
PCの使用目的は上記のようなグラフィック系ソフトとVisualStudioやOfiiceなど。ゲームはほとんどしません。
変な質問かもしれませんが、よろしくお願いします。
書込番号:13553574
0点

「Pulsar DCDDR2-4GB-800(2G×2)を購入して一気に4Gに」
で良いと思いますよ。
ベンチマークソフトとかで差は出るかもしれませんが、体感で変わるとは思えません(個人的経験則では全く分かりません)。
ただメモリは多い方が絶対に良いので4GBにするアグリオさん自身の検討でよろしいかと。
4GB必須、あとは予算とご相談と言った感じです。
アドビさんはメモリ食いなので多い方が絶対に良いですよ。
書込番号:13553695
1点

シングルチャネルとデュアルチャネルでは確かにデュアルチャネル動作の方が速いとされていますが
実際に体感できるほどスピード差が有るかと言われれば非常に微妙です(^^;
上の方も書かれていますが、Adobeさんはメモリを結構必要とするソフトが多いので
価格も安価になっていますし、相性問題が発生し難いと言う事も有りますので
2GBx2枚セットを購入した方が良いと思います。
書込番号:13554716
1点

2スロットで最大4GBですから、4GBのモジュールは対応していないでしょう。
更に言うと4GBのモジュールが使えないなら、片面実装の2GBも使えない可能性が高いです。
Pulsar DCDDR2-4GB-800は両面実装と書かれているので大丈夫だと思われます。
G41辺りで8GBのDDR3メモリーを搭載出来るマザーボードに変更するという手もあります。
書込番号:13556687
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「GIGABYTE > GA-73PVM-S2H」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2011/09/28 8:40:46 |
![]() ![]() |
4 | 2011/01/20 0:05:16 |
![]() ![]() |
11 | 2010/07/23 11:52:33 |
![]() ![]() |
7 | 2010/07/24 7:33:13 |
![]() ![]() |
2 | 2010/03/31 19:06:34 |
![]() ![]() |
2 | 2009/08/10 2:04:37 |
![]() ![]() |
2 | 2009/08/05 22:06:26 |
![]() ![]() |
2 | 2009/08/08 23:26:25 |
![]() ![]() |
3 | 2009/06/16 17:53:54 |
![]() ![]() |
3 | 2009/06/06 23:21:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





