『オンボードRAIDの限界ですか?』のクチコミ掲示板

2008年 9月24日 登録

GA-EP45-UD3R Rev.1.0

Intel P45 ExpressやギガビットLANを搭載したLGA775用ATXマザーボード

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA775 チップセット:INTEL/P45+ICH10R GA-EP45-UD3R Rev.1.0のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GA-EP45-UD3R Rev.1.0の価格比較
  • GA-EP45-UD3R Rev.1.0のスペック・仕様
  • GA-EP45-UD3R Rev.1.0のレビュー
  • GA-EP45-UD3R Rev.1.0のクチコミ
  • GA-EP45-UD3R Rev.1.0の画像・動画
  • GA-EP45-UD3R Rev.1.0のピックアップリスト
  • GA-EP45-UD3R Rev.1.0のオークション

GA-EP45-UD3R Rev.1.0GIGABYTE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 9月24日

  • GA-EP45-UD3R Rev.1.0の価格比較
  • GA-EP45-UD3R Rev.1.0のスペック・仕様
  • GA-EP45-UD3R Rev.1.0のレビュー
  • GA-EP45-UD3R Rev.1.0のクチコミ
  • GA-EP45-UD3R Rev.1.0の画像・動画
  • GA-EP45-UD3R Rev.1.0のピックアップリスト
  • GA-EP45-UD3R Rev.1.0のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > マザーボード > GIGABYTE > GA-EP45-UD3R Rev.1.0

『オンボードRAIDの限界ですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「GA-EP45-UD3R Rev.1.0」のクチコミ掲示板に
GA-EP45-UD3R Rev.1.0を新規書き込みGA-EP45-UD3R Rev.1.0をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

オンボードRAIDの限界ですか?

2009/10/20 01:45(1年以上前)


マザーボード > GIGABYTE > GA-EP45-UD3R Rev.1.0

クチコミ投稿数:6件

こちらのマザーボードのRAID0機能を使っているのですが
SSDの台数を増やしてもスピードが全く伸びません。。。。

オンボードRAIDの限界なのでしょうか?

リード175m/sのSSD4台でリード450m/s 6台でリード450m/s・・・・・
他のマザーでIntelSSDを3台使ったRAID0は600m/s出ていました。
台数が認識できないのかこのマザーの速度の限界なのか解りません
誰か教えて下さい!

書込番号:10337871

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40429件Goodアンサー獲得:5688件

2009/10/20 01:50(1年以上前)

内部的にはPCIEXPx1なのかしらね。
オンボードがというより、バスの帯域の限界かと。
PCIEXPx4かx8のRAIDカード使うしかないかと。

あと。大文字小文字にも意味があるので注意。
mはメートル。Mは単位ではありません。
m/sではなくMB/sが正解。

毎秒450mのSSDって…

書込番号:10337893

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31436件Goodアンサー獲得:3143件

2009/10/20 08:57(1年以上前)

音速超えてますねぇ、、、

良く知られているようにRAID0はストライプとアクセス粒度の関係が性能に影響します。

測定方法を見直してみては? または、その速度が出るMBが何か晒してみるとか。

x1だと250MB/sだから数字はあわないですね。DMIの帯域は1GB/s程度らしいけどね。

書込番号:10338549

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2009/10/20 09:07(1年以上前)

4〜6台でアレイを組んでいるって事は、ICH10RでのRAID0ですよね?
であれば、もう少し出そうな気もしますね。

P45〜ICH10R間のDMIはPCIe x4相当なので、理論上、片方向1GB/sの帯域を持ってます。
でも同じ帯域をサウスにぶら下がったLANやサウンド、オンボードのSATAチップなんかでも使いますので、1GB/sの帯域をフルに使える訳ではありません。
スレ主さんが見たという、600MB/sが出ていれば、ほぼ限界なんじゃないですかね。

それ以上はノースにぶら下がっているPCIe2.0のスロットにPCIe x4やx8のRAIDカードを挿すことになります。(P45でこれやるとVGAもx8接続になっちゃいますけど)

書込番号:10338565

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31436件Goodアンサー獲得:3143件

2009/10/20 17:47(1年以上前)

少なくてもHD Tuneデフォルトだとちゃんと測定できないんだよね。

書込番号:10340238

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「GIGABYTE > GA-EP45-UD3R Rev.1.0」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GA-EP45-UD3R Rev.1.0
GIGABYTE

GA-EP45-UD3R Rev.1.0

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 9月24日

GA-EP45-UD3R Rev.1.0をお気に入り製品に追加する <451

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング