『チョークコイルについての質問』のクチコミ掲示板

2008年 9月24日 登録

GA-EP45-UD3R Rev.1.0

Intel P45 ExpressやギガビットLANを搭載したLGA775用ATXマザーボード

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA775 チップセット:INTEL/P45+ICH10R GA-EP45-UD3R Rev.1.0のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GA-EP45-UD3R Rev.1.0の価格比較
  • GA-EP45-UD3R Rev.1.0のスペック・仕様
  • GA-EP45-UD3R Rev.1.0のレビュー
  • GA-EP45-UD3R Rev.1.0のクチコミ
  • GA-EP45-UD3R Rev.1.0の画像・動画
  • GA-EP45-UD3R Rev.1.0のピックアップリスト
  • GA-EP45-UD3R Rev.1.0のオークション

GA-EP45-UD3R Rev.1.0GIGABYTE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 9月24日

  • GA-EP45-UD3R Rev.1.0の価格比較
  • GA-EP45-UD3R Rev.1.0のスペック・仕様
  • GA-EP45-UD3R Rev.1.0のレビュー
  • GA-EP45-UD3R Rev.1.0のクチコミ
  • GA-EP45-UD3R Rev.1.0の画像・動画
  • GA-EP45-UD3R Rev.1.0のピックアップリスト
  • GA-EP45-UD3R Rev.1.0のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > マザーボード > GIGABYTE > GA-EP45-UD3R Rev.1.0

『チョークコイルについての質問』 のクチコミ掲示板

RSS


「GA-EP45-UD3R Rev.1.0」のクチコミ掲示板に
GA-EP45-UD3R Rev.1.0を新規書き込みGA-EP45-UD3R Rev.1.0をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

チョークコイルについての質問

2010/01/01 18:56(1年以上前)


マザーボード > GIGABYTE > GA-EP45-UD3R Rev.1.0

私は「P45-8D Memory Lover」も持っているのですが、この商品の製品紹介に、

チョークコイルには放射ノイズを大幅に減少させたシールドタイプを全面採用するなど、高品質パーツをふんだんに使用しています。

との表示があります。
http://www.msi-computer.co.jp/products/MB/P45-8D_Memory_Lover.html

ギガバイト製品には特に明記はないのですが、シールドタイプではないのでしょうか?
見た感じは同じですが・・・

書込番号:10718260

ナイスクチコミ!0


返信する
ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2010/01/01 23:19(1年以上前)

パソコンのEMCノイズは重要な問題ですが、コイル以外にノイズ源は
たくさんあるから、このMSIのせりふはインパクトないです。
Gigaのウリは Ultra Durable3という電源技術でしょうが、これも
そんなにインパクトないですね。並みの技術で十分だから

書込番号:10719341

Goodアンサーナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40508件Goodアンサー獲得:5700件

2010/01/01 23:27(1年以上前)

コイルの芯に低損失タイプを使うのが「高品質」ではあるけど。
シールドするっても「鉄板で囲う」以上の処置はしようがないので。それだけで高品質パーツとし流通させられるのなら、中国あたりで大量生産していそう。都合良く「中は見えない」ですしね。

個人的には、MSIのHPに書かれていることは、知識のない人間が書いていると断じていますので。謳い文句に傾聴の価値を認めません。
暇つぶしの間違いでも探しどうぞ。
http://www.msi-computer.co.jp/product/vga/NX7300LE-TD256EH.html

省電力を謳う…という以前に、実際に計られるのですから。この部分での対策をしていないとは思いませんので。GIGAのこのマザーも低損失タイプのチョークコイルで間違いないと思いますが。
放射ノイズを何の目的でどの程度減少させる必要があるのか?なんてことを説明する必要があるとは思えませんので。そもそも宣伝するメリットでは無いと思います。
なぜなら、電子機器からの不要な輻射を規制する目的のEMC規格というのがすでにあって、マザーボードもそれに準拠して作られているからですし。そんなところ「だけ」対策するのも無意味です。

書込番号:10719384

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2010/01/01 23:42(1年以上前)

GA-EP45-UD3Rを購入候補にされているようですが、これは
良いマザーだと思います。P45で人気が高いですね。
いろいろメーカが言う特徴に目が行きますが、なにしろ安い。

書込番号:10719436

ナイスクチコミ!0


LEPRIXさん
クチコミ投稿数:2233件Goodアンサー獲得:134件

2010/01/02 00:06(1年以上前)

GIGAも代理店のページでは同じ様なことを主張していますよ。

http://www.links.co.jp/items/gigabyte-intel/gaep45ud3r.html

実際の効果についてはコイル剥き出しのものよりも、
「鳴く」確率が低くなりそうと個人的には思う程度ですね。

書込番号:10719544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件 GA-EP45-UD3R Rev.1.0のオーナーGA-EP45-UD3R Rev.1.0の満足度5

2010/01/02 00:19(1年以上前)

けんけんRXさん

>こゆときにはNeweggの拡大写真機能が便利っすよ。
初めて知りました。
貴重な情報ありがとうございます。
因みにどうやってこのページにいけるのでしょうか?
他の商品の画像等もあるのでしょうか?

ZUULさん

>パソコンのEMCノイズは重要な問題ですが、コイル以外にノイズ源は
たくさんあるから、このMSIのせりふはインパクトないです。

なるほど。
オーディオとしても使用していますので、多少の効果はあるのかなと思いました。
このマザーボードと同等のチョークコイルのようですし。

>GA-EP45-UD3Rを購入候補にされているようですが、これは
良いマザーだと思います。

実はこれも持っているんですよ。
かなり良いマザーボードだと思いますし、Q9550といろいろ試してみました。
Q9550クチコミ [10216906]

この度、安価だったものでP45-8D Memory Loverを購入したのですが、電圧とオーバークロックの設定が面倒なのが難点でした。
P45-8D Memory Loverクチコミ [10705176]

ですので、メインPCは定格付近での使用が多いためQ9550+P45-8D Memory Loverと、セカンドPCはオーバークロックメインのため、E3200とGA-EP45-UD3Rの組合せと思ったのです。
またメインPCはオーディオとしても使用しているためQ9550+P45-8D Memory Loverの組合せで音が良くなるかなと思った次第です。

KAZU0002さん

>電子機器からの不要な輻射を規制する目的のEMC規格というのがすでにあって、マザーボードもそれに準拠して作られているからですし。そんなところ「だけ」対策するのも無意味です。

うーん。
難しすぎて完全には理解しきれていませんが、他社に比べ特別に有効なものではないようですね。
EMC規格など勉強になりました。
ありがとうございます。

LEPRIXさん

>実際の効果についてはコイル剥き出しのものよりも、
「鳴く」確率が低くなりそうと個人的には思う程度ですね。

電源などでよく鳴くと聞きますが、幸いにもまだ経験していません。
多少有利と考えるようにします。

書込番号:10719591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3277件Goodアンサー獲得:207件 絵師降臨?藁 

2010/01/02 11:11(1年以上前)

http://www.newegg.com/Store/Category.aspx?Category=20&name=Motherboards
すれ主さん。こんなところをお気に入りにしておいたら便利っす。

書込番号:10720810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件 GA-EP45-UD3R Rev.1.0のオーナーGA-EP45-UD3R Rev.1.0の満足度5

2010/01/04 02:30(1年以上前)

けんけんRXさん

ご丁寧にありがとうございました。

マザーボードを購入する際メーカーページにて、画像確認はしているのですが、こちらのような細部までの確認はできていませんでした。

私を含め、知らない方も多いと思います。
ありがとうございました。

書込番号:10729542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件 GA-EP45-UD3R Rev.1.0のオーナーGA-EP45-UD3R Rev.1.0の満足度5

2010/01/12 23:15(1年以上前)

この度はいろいろ教えていただき理解できました。
みなさまありがとうございました。

書込番号:10775497

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「GIGABYTE > GA-EP45-UD3R Rev.1.0」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GA-EP45-UD3R Rev.1.0
GIGABYTE

GA-EP45-UD3R Rev.1.0

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 9月24日

GA-EP45-UD3R Rev.1.0をお気に入り製品に追加する <450

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング