『SpeedFanの温度表示』のクチコミ掲示板

2008年 4月15日 登録

HA06

[HA06] グラフィック機能統合チップセット「AMD780G/SB700」を搭載したATXマザーボード

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:SocketAM2+/SocketAM2 チップセット:AMD/780G+SB700 HA06のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HA06の価格比較
  • HA06のスペック・仕様
  • HA06のレビュー
  • HA06のクチコミ
  • HA06の画像・動画
  • HA06のピックアップリスト
  • HA06のオークション

HA06JETWAY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 4月15日

  • HA06の価格比較
  • HA06のスペック・仕様
  • HA06のレビュー
  • HA06のクチコミ
  • HA06の画像・動画
  • HA06のピックアップリスト
  • HA06のオークション

『SpeedFanの温度表示』 のクチコミ掲示板

RSS


「HA06」のクチコミ掲示板に
HA06を新規書き込みHA06をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SpeedFanの温度表示

2008/06/16 00:30(1年以上前)


マザーボード > JETWAY > HA06

クチコミ投稿数:337件 HA06のオーナーHA06の満足度4

温度表示

ビデオボードとサウスチップクーラーとハードディスクの干渉

CPUクーラーと交換したチップセットクーラーとビデオボードの位置関係

チップセットのスペーサー(シリコンゴム)の厚さとヒートシンク裏の状態

チップ温度の確認のため起動させたところ、Temp3が60℃以上を指していたため、チップセットと思い込み、northをアイネックスHV-6989に交換しました。

とりあえず10℃くらいは下がりましたが・・・

よくよくかんがえてみて、はたしてどれがどの温度なのか、わからなくなってしまいました。

この温度表示がどこの温度を表示しているのかご存知の方いらっしゃいますか。

添付の画像は、表示状況と交換したチップクーラーです。
ビデオボードも挿しています。
ハードディスクとsouthchipクーラーのクリアランス状況です。
southはビデオカードを挿してしまうと、ヒートシンクを交換できそうにないですね。

書込番号:7946311

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2008/06/16 02:27(1年以上前)

>この温度表示がどこの温度を表示しているのかご存知の方いらっしゃいますか。

alfredo@almico.com

上記に問い合わせを。

書込番号:7946617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:337件 HA06のオーナーHA06の満足度4

2008/06/16 11:37(1年以上前)

状況としましては、SpeedFanのセッティングの際M/Bメーカーの設定などがあるのですが、Jetwayは未対応のようで、リストにあがりません。

よってSpeedFanに質問をしたところで「未対応のため不明」となるのではないかと思っております。
まだ質問は戻ってきていません。

書込番号:7947392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:337件 HA06のオーナーHA06の満足度4

2008/06/16 13:34(1年以上前)

Temp3はどうもビデオチップの温度のようでした。
チップセットのヒートシンクとビデオカードとのクリアランスが十分に取れたため、うまく熱が逃げているようです。
この際だから、ビデオカード裏にもヒートシンクを貼ってやろうと思っています。
これでさらにTemp3の温度が下がれば、かなり熱処理に余裕ができそうです。

書込番号:7947710

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HA06
JETWAY

HA06

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 4月15日

HA06をお気に入り製品に追加する <24

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング