


マザーボード > MSI > 865PE Neo2-FIS2R


はじめまして、現在865PEチップセットでGbLAN、IEEE1334標準装備のマザーボードの購入を考えています。候補はMSIの865PE Neo2-FIS2P、GIGABYTEのGA-8IPE1000 Pro2、AOpenのAX4SPE Maxの三種類で
特にMSIの865PE Neo2-FIS2Pに心が揺らいでいるのですが、ひとつだけ気になることがあります
このマザーのフロントUSBに使えるコネクタっていくつありますか?
サイトを見るとrear6/front2 or rear4/front4
マニュアルをDLしたら標準で2オプションで4って書いてあるようなんですけど
マザーの画像を見るとコネクタ端子は1つ(JUSB1)ですよね?
端子の隣にコネクタつきそうなスペースはあるようですけどそこに端子のついたオプション版があるってことですか?
どなたかお使いの方で分かる方がいらっしゃいましたら教えてください。
書込番号:1931468
0点

ケースに搭載できる数にも寄りますが、大体は、ピンアサインが一緒であれば前後どちらでも大丈夫と思います。(^_^;)
書込番号:1932114
0点



2003/09/10 23:19(1年以上前)
すいません、質問の仕方が悪かったですね
マザーボードに付いているUSB増設用のコネクタの数が知りたいんです
ピンが剥き出しのところの
ケースのフロントUSBと内臓カードリーダで二系統バラピンがあって
出来れば両方使いたいんです。
書込番号:1932148
0点


2003/09/11 11:48(1年以上前)
下記のサイトからマニュアルをDownloadできますよ。
http://www.msi-computer.jp/support/manual/?Product=865PE+Neo2-FIS2R&x=11&y=11
USBは8個で、バックパネル用が6個、フロントパネル用が2個です。
書込番号:1933277
0点



2003/09/11 19:38(1年以上前)
POKO3さん
ありがとうございます
やっぱりフロントに2系統はもっていけないのか(´・ω・`)
GA-8IPE1000 Pro2しか選択肢がなくなってしまった。。。。。。。
書込番号:1934056
0点


2003/09/11 19:40(1年以上前)
毒蛙さん:
すでにマニュアルはDLして確認されているようなので。
マザー上には、JUSB1 と JUSB2 の2ポートあります。
JUSB1 および JUSB2 には各々USB0 & 1 の2コネクタ(おっしゃられている二系統に相当すると思います)があります。
通常、JUSB1にはオプションのD-Bracketを接続し、JUSB2をケースのフロントコネクタ用に使用できます。
Rearx6/Frontx2 or Rearx4/Frontx4 とあるのは、
バックパネルに標準で4コネクタ装備されているので、D-Bracketを使用するとRearx6、
使用しない場合(JUSB1とJUSB2を両方フロントに使用)は、Rearx4になるということだと思います。
書込番号:1934061
0点


2003/09/11 21:21(1年以上前)
毒蛙さん
どうも勘違いのレスをしたようでごめんなさい。
書込番号:1934313
0点


2003/09/12 16:48(1年以上前)
ども!こないだこのママンで組んだので、お答えしますう。
マニュアルをみるとボード内のUSBコネクタが2コある様にみえますが、
実際には付属のDブラケット用に8ピンコネクタ化されており、Dブラケットを接続すると、ケースのUSBは使えません。
したがってケースのUSB端子を使う場合、Dブラケットはつかえませんので、バックパネルの4系統+ケースの2系統(バラピン接続)になりますね。
書込番号:1936254
0点



2003/09/12 23:53(1年以上前)
>>エイトテンさん たまたま買った酔っ払いさん
どうもありがとうございます。
マニュアルの写真を見てもコネクタが2系統あるのか
シルク印刷だけでコネクタのピンは出ていないのか分からなくて、ここで質問させてもらっていました。
どうやら、ちゃんとピンは出ているのですね。
Dブラケット(背面ブランケット1スペースで2系統分USBポート増設できるものですよね?)さえ使わなければ、バラピン2系統の接続が可能なんですね。
やはり、これに決めてしまいそうです!
>>POKO3さん
いえいえ、レスありがとうございました。
マニュアルも日本語版DL出来るのを知らずに英語版しかDLしていなかったので助かりました
書込番号:1937372
0点



2003/09/12 23:57(1年以上前)
>Dブラケット(背面ブランケット1スペースで2系統分USBポート増設できるものですよね?)
違いますね。
USBポートとLEDが付いてるブランケットですね・・・
書込番号:1937385
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「MSI > 865PE Neo2-FIS2R」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2004/12/26 11:46:28 |
![]() ![]() |
7 | 2004/12/20 12:28:41 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/16 21:41:24 |
![]() ![]() |
2 | 2004/10/31 2:32:51 |
![]() ![]() |
7 | 2004/07/29 23:57:07 |
![]() ![]() |
1 | 2004/07/25 1:04:23 |
![]() ![]() |
0 | 2004/07/08 19:14:38 |
![]() ![]() |
6 | 2004/06/09 18:24:08 |
![]() ![]() |
4 | 2004/05/15 23:24:12 |
![]() ![]() |
8 | 2004/05/09 14:50:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





