


マザーボード > MSI > K8N Neo4 Platinum
はじめまして。
この度、自作PCにチャレンジしましたが、トラブルの連続になってしまいました。
CPU:Athlon 64 3000+
HDD:Hitachi SATAU160GB*2
RAM:San Max DDR3200 CL3 512Mb*2
OS:XPProSP2
最初に入っているBIOSv1.2(?)のバージョンでは順調に動作していますがv1.5にアップした途端、OSがおかしくなりました。
*シャットダウンや再起動は極端に遅くなりました或は完全フリーズ状態です。
*起動画面ではSilicon Image S-ATA RAID が認識不能になりました。
やはりv1.5にアップするのは問題ですかな?
皆様の知識と力を貸してください。よろしくお願いします。
書込番号:4325851
0点

一言多いの台湾人 さんこんにちわ
一度、ドライバ類を再インストールして見てください。
それでも、改善が見られないのでしたら、BIOSを元のBIOSに戻した方が良いと思います。
書込番号:4325865
0点

こんにちは、あも さん
初めまして、一言多いの台湾人です。
光速レスありがとうございます。
とりあえずBIOSv1.2に戻したいですが、朝出掛ける前に(チカラ技で)AC電源ケーブル、システム電源ケーブル、ボタン電池を全部外しました。cmosリセットボタン何回も押しました。これって夜帰宅するとたぶんv1.2に戻れるでしょうか??
書込番号:4325917
0点

BIOSを書き換えませんと、元に戻りませんので、メーカーサイトからBIOSをDLしてバージョンアップした時と同じ方法で、BIOSを書き換えてください。
書込番号:4325954
0点

一言多いの台湾人 さん 、こんばんは。
BIOSをアップデートした場合は、CMOSクリア後に、BIOSの各種の設定をする必要があるように思いますが、いかがされましたでしょうか。
また、どうも構成から判断するに、起動ディスクをRAIDにされているのではないかと思いますが、NVraidの場合はVer.6.66のドライバを使用しないとシャットダウンなどがおかしくなるようです。
SiIのRAIDについてもBIOSでの初期設定はDisabledになっているように思いますので、一度ご確認ください。
書込番号:4326848
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「MSI > K8N Neo4 Platinum」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
18 | 2011/05/01 12:05:05 |
![]() ![]() |
6 | 2011/03/23 9:27:29 |
![]() ![]() |
0 | 2007/10/08 23:41:09 |
![]() ![]() |
3 | 2007/02/26 20:13:48 |
![]() ![]() |
7 | 2007/01/31 20:01:44 |
![]() ![]() |
9 | 2007/10/16 10:02:52 |
![]() ![]() |
1 | 2007/01/20 18:17:43 |
![]() ![]() |
5 | 2006/12/04 11:43:49 |
![]() ![]() |
14 | 2006/11/28 20:34:38 |
![]() ![]() |
6 | 2006/11/27 6:57:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





