『またまたトラブルです。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:Socket939 チップセット:nVIDIA/nForce4 Ultra K8N Neo4 Platinumのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • K8N Neo4 Platinumの価格比較
  • K8N Neo4 Platinumのスペック・仕様
  • K8N Neo4 Platinumのレビュー
  • K8N Neo4 Platinumのクチコミ
  • K8N Neo4 Platinumの画像・動画
  • K8N Neo4 Platinumのピックアップリスト
  • K8N Neo4 Platinumのオークション

K8N Neo4 PlatinumMSI

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 1月13日

  • K8N Neo4 Platinumの価格比較
  • K8N Neo4 Platinumのスペック・仕様
  • K8N Neo4 Platinumのレビュー
  • K8N Neo4 Platinumのクチコミ
  • K8N Neo4 Platinumの画像・動画
  • K8N Neo4 Platinumのピックアップリスト
  • K8N Neo4 Platinumのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > マザーボード > MSI > K8N Neo4 Platinum

『またまたトラブルです。』 のクチコミ掲示板

RSS


「K8N Neo4 Platinum」のクチコミ掲示板に
K8N Neo4 Platinumを新規書き込みK8N Neo4 Platinumをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

またまたトラブルです。

2005/11/02 23:11(1年以上前)


マザーボード > MSI > K8N Neo4 Platinum

スレ主 南中さん
クチコミ投稿数:7件

LANの不具合が解決しないうちに、また変なトラブルに見舞われています。
機器の構成は、「不思議なこと」から変化していません。
 さて、今回は、USB大容量記憶装置に関するものです。本機に搭載しているFDDには、カードリーダーが付属しています。もちろん、接続はMBのUSB端子にリード線でつないでいます。今回、メモリースティックを挿入し、ファイルを保存して、ハードウェアの安全な取り外しをクリックし、停止させてから取り出したのですが、その直後、以下のような症状が出ます。
1 別のMSを挿入しても、マイコンピュータ上にUSBデバイスが表示されません。デバイスマネージャーを見たら、USB大容量記憶装置に!マークが出ています。再起動したら普通に使用できるようになります。
2 起動が大変遅くなりました。「ようこそ」画面から通常画面までに、これまでの倍の時間がかかるようになってしまいました。時間を計っていたわけではありませんので、何秒とは申せませんが、明らかに遅くなったのです。システムの復元をしましたが、変化ありません。

 いつも質問ばかりですいませんが、よろしくお願いいたします。

書込番号:4547810

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:989件

2005/11/02 23:30(1年以上前)

BIOSバージョンは?

1.9で"Improve compatilbility problem with some USB 2.0 devices"
との記述があるけど・・・
http://www.msi.com.tw/program/support/bios/bos/spt_bos_detail.php?UID=637&kind=1

書込番号:4547899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:989件

2005/11/02 23:42(1年以上前)

失礼 <m(__)m>
既に1.9にアップ済みだったね。
上の書き込みはスルーの方向で・・・

書込番号:4547950

ナイスクチコミ!0


メトラさん
クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:38件

2005/11/03 02:06(1年以上前)

>>ハードウェアの安全な取り外しをクリックし、停止させてから取り出したのですが
自分は無神経に引っこ抜くからあんま覚えてないけど、それってカードを止めたんじゃなくて、ドライブを止めたんじゃないの?

>>これまでの倍の時間がかかるようになってしまいました。時間を計っていたわけではありませんので、何秒とは申せませんが、明らかに遅くなったのです。
何秒ともいえないのに"倍"といい、直後"明らかに遅くなった"とかあいまいなこと言ってる点は突っ込んじゃいけませんか。ソウデスカ。
とりあえず線引っこ抜いてみればはっきりするんでないの?

書込番号:4548352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:489件 K8N Neo4 PlatinumのオーナーK8N Neo4 Platinumの満足度3

2005/11/03 10:26(1年以上前)

メトラさんが仰っておられる通りリムーバブルディスクを
右クリックし「取り出し」が正しいと思いますよ。
FDDと同じ要領ですよ。

http://www.owltech.co.jp/support/cardreader/cardreader.htm#faq

書込番号:4548807

ナイスクチコミ!0


スレ主 南中さん
クチコミ投稿数:7件

2005/11/03 21:58(1年以上前)

お恥ずかしい限りです。メトラさん、アエロナさんのご指摘の通りでした。
Owltech のアドレスまで誘導いただいてありがとうございました。
ちゃんと、右クリックて取り出したら、何のことは
ない、通常通りに取り出せました。その後もカードリーダーのアイコンは生き残っておりました。
また、起動時間の方も旧に復しました。自己回復?したようです。また、メトラさんの読み通り、秒数も計らずに書いたのは予防線でございました。失礼いたしました。皆様、ありがとうございました。
いつかは、逆にこちらからアドバイスできるように知識と経験を増やしたいと思います。

書込番号:4550286

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「MSI > K8N Neo4 Platinum」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
プロセッサ初期化 18 2011/05/01 12:05:05
SATA/IDEの変更 6 2011/03/23 9:27:29
BIOS 7125v1D 0 2007/10/08 23:41:09
vista対応 nvidea raid driverについて 3 2007/02/26 20:13:48
メモリーに関して 7 2007/01/31 20:01:44
休止状態が遅い・・・ 9 2007/10/16 10:02:52
最後のひとつ 1 2007/01/20 18:17:43
bios更新後に動かくなってしまいました 5 2006/12/04 11:43:49
メモリモジュール4枚差しでDDR333に? 14 2006/11/28 20:34:38
電源が落ちません。どなたか助けてください>< 6 2006/11/27 6:57:49

「MSI > K8N Neo4 Platinum」のクチコミを見る(全 653件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

K8N Neo4 Platinum
MSI

K8N Neo4 Platinum

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年 1月13日

K8N Neo4 Platinumをお気に入り製品に追加する <39

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング