『IEEE1394』のクチコミ掲示板

2008年 6月 3日 登録

P45 Neo-F

エントリー向けインテルP45搭載LGA775用マザーボード。市場想定価格は16,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA775 チップセット:INTEL/P45+ICH10 P45 Neo-Fのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P45 Neo-Fの価格比較
  • P45 Neo-Fのスペック・仕様
  • P45 Neo-Fのレビュー
  • P45 Neo-Fのクチコミ
  • P45 Neo-Fの画像・動画
  • P45 Neo-Fのピックアップリスト
  • P45 Neo-Fのオークション

P45 Neo-FMSI

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 6月 3日

  • P45 Neo-Fの価格比較
  • P45 Neo-Fのスペック・仕様
  • P45 Neo-Fのレビュー
  • P45 Neo-Fのクチコミ
  • P45 Neo-Fの画像・動画
  • P45 Neo-Fのピックアップリスト
  • P45 Neo-Fのオークション

『IEEE1394』 のクチコミ掲示板

RSS


「P45 Neo-F」のクチコミ掲示板に
P45 Neo-Fを新規書き込みP45 Neo-Fをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

IEEE1394

2008/10/04 20:21(1年以上前)


マザーボード > MSI > P45 Neo-F

クチコミ投稿数:103件

マザーの写真と説明書の写真。

このマザーには、IEEE1394のピンがあるようなので、説明書にある取り付けのブラケットを買ったんですが…。

(9と10の)ピンの形状が違う!?

これはどうしようも無いのでしょうか?
というか私のマザーだけなのでしょうか?

ちょっと途方に暮れています…。(T_T)

書込番号:8454468

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:26件 P45 Neo-FのオーナーP45 Neo-Fの満足度5

2008/10/04 20:35(1年以上前)

標準的な国内販売のP45 Neo-FにはIEEE1394のチップも載ってないし、ヘッダピンもありませんよ。
あまりにも局所を拡大して撮影した画像でどこの部分の写真か判らないけども、IEEE1394を使いたかったらPCIスロットかPCI-Express X1スロットにIEEE1394拡張カードを増設しましょう。

書込番号:8454522

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/10/04 20:58(1年以上前)

なんの説明書見たのか知らないけどFireWire付いてませんが?
http://www.msi-computer.co.jp/products/MB/P45_Neo-F.html

書込番号:8454637

ナイスクチコミ!0


ELSI MATEさん
クチコミ投稿数:6件

2008/10/04 21:19(1年以上前)

マザーボード説明書にオプションで載ってますね。
試しに差してみては?(人柱)
レポート待ってます

書込番号:8454751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:26件 P45 Neo-FのオーナーP45 Neo-Fの満足度5

2008/10/04 21:23(1年以上前)

オプションといってボードの上に回路パターンなどがあっても、IEEE1394チップやらそれらに必要なものが搭載されてないので端子をつけた程度じゃ無理ですよ。

書込番号:8454768

ナイスクチコミ!0


綿貫さん
クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:128件

2008/10/04 21:24(1年以上前)

ブランケットとマザーのピンの形状が違ってさせないってこと?
銅線か何かつかって自分で配線してみよう。

とりあえず、i.LINKしかりFireWireしかり
勝手に名前付けるのは嫌いだ。

書込番号:8454776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2008/10/04 21:52(1年以上前)

早速の返信、ありがとうございました。
もしかすると私の勘違い…というか、間違いだったのかもしれません。

取説を見ると、「P45-NEO」とありましたので、「-F」がありませんでした。。。

こちらで検索した所、「P45-NEO-F」がヒットしたので同じモノと勘違いしていました。。。


IEEE1394のカードは積んだのですが、別のPCからパーツを持って来たもので、標準のモノが使えるならと思い取り付けブラケットを買ったのです。。。

どちらにしてもスレ違いですね。申し訳ございませんでした。

返信して頂いた方々も、どうもありがとうございました。m(__)m

書込番号:8454923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2008/10/04 22:06(1年以上前)

ちなみに、もし同じだとした場合…。

取説の「2-15」ページに、ピンの説明と取り付けブラケットのイラストが描かれており、買ったブラケットのピン穴は正しくイラストと同じでした。

仕様変更とかなんでしょうかねぇ?

ブラケットは30円のジャンク品でしたから財布は痛く無いんですが、気持ちが意気消沈です。(T_T

書込番号:8455001

ナイスクチコミ!0


LEPRIXさん
クチコミ投稿数:2233件Goodアンサー獲得:134件

2008/10/04 23:23(1年以上前)

MSIの型番では上位モデルを除き、末尾の英字の組み合わせが
仕様の一部を示しています。

F→LAN
I→IEEE1394
R→RAID
D→DVI
H→HDMI

だから同じP45 Neoシリーズでも末尾が「F」や「FI」、「FIR」等の違いで
別仕様になっているということになりますので、今度から気をつけてくださいね。

書込番号:8455473

ナイスクチコミ!0


R93さん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:173件

2008/10/04 23:26(1年以上前)

……釣り? 取説と照らし合わせて見りゃ一発で分かるじゃん。
おいらこのボード持ってるワケじゃないけど、写真に写ってるのってTPMピンヘッダとその左隣のピンヘッダでしょ。SPって書いてあるし取説にも載ってないから、多分これは保守用のピンヘッダ。
で、肝心のIEEE1394ピンヘッダは取説によるとFDDコネクタの右隣。そこにIEEE1394コネクタと一致するパターンが残ってるんじゃない?
それがオプションってこと。恐らく法人向けで、依頼があればJMB381チップとピンヘッダor背面ポートのコネクタを実装するんだろうね。

ちなみにP45 NeoもP45 Neo-Fも同じ7519のコードを持つ同一のボード。"F"はGbE搭載を表すっていうから、MSI日本法人が勝手にリネームしただけだと思う。

書込番号:8455501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2008/10/05 00:15(1年以上前)

LEPRIXさま。

分かりやすい説明ありがとうございました。
オプションと書いてある事で、このボードを発注する段階でボードに載せるモノなんですね。(^^;


R93さま。

決して釣りではなく、私が無知だっただけです。(^^;

取説を見てピン位置を確認し、実物と照らし合わせてみてれば良かったんですが、英語で何書いてあるのか理解できず、オプションのブラケットを買えばOK!と勘違いしてしまったのです。(^^;



お二方とも、ありがとうございました。m(__)m

書込番号:8455803

ナイスクチコミ!0


LEPRIXさん
クチコミ投稿数:2233件Goodアンサー獲得:134件

2008/10/05 01:44(1年以上前)

おっと、「F」はギガビットLANでしたか..orz
ギガビットじゃないのは普通に「L」みたいですね。

書込番号:8456249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:26件 P45 Neo-FのオーナーP45 Neo-Fの満足度5

2008/10/05 16:35(1年以上前)

海外(本来の流通)ではP45-NEOで間違いないです。最新BIOSを探す場合も国内では公開が遅いもしくは全く公開されないので本社グローバルサイトなどでP45-NEOとして探します。

そして日本での命名ルールでギガビットLANがあるのでP45-NEO-Fになっています。
さらにIEEE1394がつくとFI
ICH10ではなくICH10RもしくはRAIDチップがつくとRが付いてFRになります(IEEE1394が無いとして)
これらみんながつくとFIRですね。

書込番号:8458805

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

P45 Neo-F
MSI

P45 Neo-F

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 6月 3日

P45 Neo-Fをお気に入り製品に追加する <36

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング