SBAGY2DA (Audigy 2 Digital Audio)(日)CREATIVE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 9月24日
サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBAGY2DA (Audigy 2 Digital Audio)(日)
先日、Audigy2 Digital Audioを購入したけど、インテル系100%しかサポートしてないそうで、アスロンのVIAチップマザーだったので見事に相性問題が出て、サウンドカードがまったく動作しなくなり、システムの復元をしてもだめで、PCIスロットを変えてもだめ、プログラムを再インストールしても動作せず、サポートセンターに電話しても、インテル系チップマザーでない、ということで、対処法はない、というだけでした、非常に頭にきたのだが、下調べが足りなかったのでしょうか?
これでは、他のを探すしかないようだが、そんなことはっきり明示しててもらわなければ困ると思う。
ちなみにOSはXPである。
書込番号:1361365
0点
2003/03/04 15:39(1年以上前)
とりあえず、サイト上では明示されてますけどねえ…
http://japan.creative.com/products/soundblaster/audigy2da/system.asp
ケース等には書いてないのでしょうか?
最近、マルチメディア系のボード類でこの手の商品がちらちらありますが、
まあ、仕方ないのかなあとは思いますねえ。今は膨大な数のチップセットありますから…
某I/Oデータのキャプチャボードには大書きされていたのでまだよかったのですが。
一般のメーカーマシンを普通に使っている人は、チップセットが何か
なんて、ほとんど把握してないだろうから、多少はメーカー側も検討してもらいたいものです。
書込番号:1361387
0点
>インテル系100%しかサポートしてないそうで、
そんなアホな。
AthlonだってC3だって動作するし。
IntelのCPUやチップセットと100%互換とは書いてあるけど、
コレはx86系互換という意味だから、
Intelじゃなきゃダメという意味ではない。
まぁ動かなかったのは不運であるとしか言いようがないが、
それが自作だしねぇ・・・。
サポートが悪いのはCREATIVEだから仕方ないし・・・。
まぁご愁傷様。
書込番号:1361421
0点
2003/03/04 16:19(1年以上前)
うーん、ホームページにちゃんと出てたんですね、あとパッケージ横にも小さくですが書いています、が、アスロンでAudigy2 Digital Audioを使う人がいなかったとは思いもよりませんでした、そして私は、この価格.COMから通信販売にて購入しました。
どうやら下調べが足りなかったようですね。
1万5千円ほども無駄を出してしまった上に、オンボードのチップのドライバも削除してしまったので、復帰できるか、気になります、オンボードのころは何の異常もなかったので、なにか、サウンドボードにトラウマを起こしそうです。
実はまだきてませんが、スピーカーもクリエイティブのInspire Monitor M85-Dをネットで注文してしまっているのですが、まさかこんなことになるとは・・・。
書込番号:1361467
0点
2003/03/04 16:28(1年以上前)
MIFさん、アスロン系チップでも動くんですか?
そうだとしたらやっぱりという感じですね。
これだけ有名なサウンドカードがインテルだけということはないと思ったんです。
もう少しがんばって動くようにしてみようかと思います。
それでだめならあきらめます。
書込番号:1361481
0点
動きますよ。
http://www.fresh-field.co.jp/cal/MFR-AX22H.html
例えば↑のようなショップブランドのBTOでも
Athlon搭載機でAudigy2 Digital Audioが選べたりしますから。
書込番号:1361617
0点
オンボードのサウンドカードのドライバを削除してもまた入れれば使えるようになります。だから問題ありません。逆にドライバを入れていない方が問題だと思うが・・・ WindowsXPなどではドライバがないものがあれば起動時に五月蠅かったりしますので・・・
書込番号:1361846
0点
2003/03/04 21:12(1年以上前)
何度かAudigyの再インストールや、その他色々やった結果、音がまた出るようにはなりました、一様は一安心していますが、本来の音が出ているかは不明です、また何度か削除、インストールを繰り返したせいか、アプリケーションは、かなりおかしくなってしまいました、まぁ、音が出るようになっただけいいです。
お騒がせしました。
書込番号:1362221
0点
2003/03/05 22:34(1年以上前)
OSの再インストールはしてないのですか?
トラブルの時はこれが一番、XPなら95の頃より楽だし早いですよ!
一度試してみたら。
書込番号:1365655
0点
私は、SBAGY2PTを使用しています。
ASUS A7V8X(KT400)ですが何も問題が起きていませんよ。
WinXP SP1は入れているのでしょうか?
書込番号:1371329
0点
2003/03/08 22:26(1年以上前)
特急109さん、コナン・ドイル返事が遅れてすみません。
OSの再インストールは音が出ているのでやめておこうかと思います。
最初はやろうかと思いましたが。
XPのサービスパック1ですが入れています。
書込番号:1374438
0点
2003/03/08 22:29(1年以上前)
ハンドルネーム変えました そんなのあるかよ→A-1
特急109さん、コナン・ドイル返事が遅れてすみません。
OSの再インストールは音が出ているのでやめておこうかと思います。
最初はやろうかと思いましたが。
XPのサービスパック1ですが入れています。
書込番号:1374451
0点
2003/03/08 22:32(1年以上前)
コナン・ドイルさん、敬称が飛んでいましたすみません。
書込番号:1374467
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CREATIVE > SBAGY2DA (Audigy 2 Digital Audio)(日)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2008/09/07 20:53:28 | |
| 4 | 2008/04/10 9:33:42 | |
| 2 | 2006/10/31 18:48:45 | |
| 0 | 2003/12/05 13:21:27 | |
| 6 | 2003/12/05 14:45:41 | |
| 2 | 2003/12/01 23:41:39 | |
| 1 | 2003/11/29 9:44:43 | |
| 3 | 2003/11/29 21:47:21 | |
| 3 | 2003/11/25 3:57:04 | |
| 2 | 2003/11/26 0:21:03 |
「CREATIVE > SBAGY2DA (Audigy 2 Digital Audio)(日)」のクチコミを見る(全 442件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)



