※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。



ヘッドホンアンプ・DAC > ONKYO > MA-700U(S)
最初これをかった目的は「FM」ラジオを聞きたいという簡単な理由からです。
購入金額は、\27,289-(消費税込み・送料込み)でした。
本来のラジオを聞きたいという役目は余り果たせず、いまは外付けUSBサウンドユニットとしてかなり良い音を出しています。
PCの構成は
1.CPU:3.06(オーバークロック約3.2)
2.メモリー:2GB
3.キャプチャー:MTV-3000W
4.マザー:アサステックP4G8X DELUXE
5.OS:WindowsXP Pro
6.スピーカー:パナソニックEAB-MPC51
です。
劇的に変わったのは、TVをみるときの雑音がなくなりました。今までのサウンドカードがノイズを拾っていたのですね。(ONKYO SE-80PCI)
T-Dモードとステレオモードは、私が聞く感じでは大きな差が出ません。スピーカーが二本(それも、しょぼい)だからでしょうか?
配線は、私でも出来るくらい簡単です。MTV-3000Wからは、既存のONKYO SE-80PCIから、光デジタル経由で接続してます。音は確かによくなり、深みのある音になりました。
Windows media Player での映画の鑑賞は、凄いの一言です。音質変わりました。いまから、CDやDVDなどを聞いていきたいと思います。
私的には、ノイズかなくなったという、「魔法のUSB接続(笑)」で感謝しています。
書込番号:1932684
0点

たかがFMラジオのために3万円弱の投資かよっ!
単体でFMラジオ買えば千円しないだろっ!
以上、甚だ簡単ではございますがツッコミさせていただきました(笑)
書込番号:1933007
0点

>購入金額は、\27,289-(消費税込み・送料込み)でした。
え?どこどこ?どこですか?こっそり教えてください(笑)
書込番号:1938177
0点


2003/11/15 00:24(1年以上前)
Bioethicsさんへ、
あの、テレビチューナーの音をこの聞き経由でとりこんでるってことでしょうか?
どういう接続で、取り込んでるんですか?
書込番号:2126751
0点

3000Wの出力をこのサウンドユニットにつなげばできます。差し込みの黒対赤&白でやってください。
書込番号:2152854
0点


2003/11/25 12:46(1年以上前)
つまり、
テレビチューナーの音声出力 → このユニット → USB経由でパソコン
って流れですか?
音声だけをUSB経由で取り込んでるってことですよね?
書込番号:2162010
0点


2003/11/26 23:03(1年以上前)
3000W音声出力→ユニット→スピーカーですか?
って、ことは番組録画の際に、音声をキャプチャーしているのは、
ユニットのUSBですよねえ?
書込番号:2167367
0点

配線はその通りです。音声録音はUSBかもしれません。
使ってる本人があやふやで申し訳ないです。
書込番号:2167578
0点


2003/11/28 02:11(1年以上前)
でも、配線があっちへいったり、こっちへいったり、たいへんですねえ。
書込番号:2171335
0点


2004/01/17 01:06(1年以上前)
私はMTV3000FXを使用しています。
TV Tunnerの音声はアナログですから、そのままオーディオケーブル
を通してMA-700UのLINE INに入ります。USBとは一切関係ありません。
書込番号:2353808
0点


2004/02/01 00:18(1年以上前)
>>たかがFMラジオのために3万円弱の投資かよっ!
単体でFMラジオ買えば千円しないだろっ!>>
海外やご自分のお住まいの地域外のFMラジオを聴くために購入されたのですよね?FM変調では電波の到達距離が短いですから。
語学教材を購入するより、よっぽど割安です。
書込番号:2412126
0点

↑違うと思います(^^;Bioethicsさんはお買い物が好きなのです(笑)
今は日本にお住まいのはずですよ(^^
書込番号:2412915
0点


2004/02/01 05:19(1年以上前)
ジェド さん 、そうなんですか存じませんでした。
日本国内で外国語の勉強の一環としてラジオ(インターネットラジオ)を聞かれているとおもっていました。そのノイズを除去するという話かと。
仕事柄、私はここ5年以上テレビを全く見ていないので、ノイズがなくなるといってもピンときません。
しかし、Bioethics さんがよくなったと仰せなので、クラッシック音楽のDVD等の視聴の際にためしてみようかな。まあでもそれだけではちょっと割高ですね。
書込番号:2412959
0点

英語ですか??ネイティブスピーカーです、私は・・・・。
このサウンドユニットは、ウーハーもスピーカーも使えてとても良い音を出します。ウーハーはONKYO SW-10AとスピーカーはVictorのウッドーコーンのものです。最高。
私のPCは家電製品がすべて入ってるみたいな。
書込番号:2413944
0点


2004/02/01 20:33(1年以上前)
<<英語ですか??ネイティブスピーカーです、私は・・・・。>>
失礼致しました。深謝します。気を悪くされるような発言をしてしまいましたことお許し下さい。
私は、フランス語をラジオフランスで勉強していたので、同様の勉強をされていると勘違い致しました。
<<このサウンドユニットは、ウーハーもスピーカーも使えてとても良い音を出します。ウーハーはONKYO SW-10AとスピーカーはVictorのウッドーコーンのものです。最高。>>
参考にさせていただきます。
書込番号:2415484
0点

↑気にしないでイイと思いますよ。
そんなことで怒るような人じゃないと思いますよ。Bioethicsさんは。
太っ腹ですから(笑)
それよりもフランス語の勉強ってすばらしいですね。
他国の言語を話せる人ってすごいなと思います。私は全然ダメですね。
この年で勉強するのがおっくうなこともありますが、嫁が英語と中国語を話せるので、自分で話せなくても困らないというのが1番の要因でしょうね(^^;
書込番号:2416520
0点

ジェドさんのいう通りです。気にしていません。
だって、USENの環境が90Mbpsから20Mbpsになっても気にしないから(泣)
書込番号:2416560
0点


2004/02/02 00:27(1年以上前)
Bioethics さん 、寛大なお言葉をいただき、有難うございます。
書込番号:2416810
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ONKYO > MA-700U(S)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2024/08/29 12:23:38 |
![]() ![]() |
3 | 2012/10/08 22:34:52 |
![]() ![]() |
2 | 2010/09/04 13:12:42 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/16 1:02:34 |
![]() ![]() |
3 | 2007/06/14 14:28:43 |
![]() ![]() |
1 | 2007/02/23 16:34:37 |
![]() ![]() |
2 | 2007/02/02 14:07:10 |
![]() ![]() |
2 | 2006/09/05 19:39:20 |
![]() ![]() |
2 | 2006/06/05 0:46:35 |
![]() ![]() |
0 | 2006/03/05 4:11:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ヘッドホンアンプ・DAC
(最近3年以内の発売・登録)





