Carl Zeiss Sonnar T* 180mm F2.8 (MM)




レンズ > 京セラ > Carl Zeiss Sonnar T* 180mm F2.8 (MM)
いつも見ているkakaku.comにレンズコーナーが出来てました。うれし〜。と言うわけで、早速書きこみます。
以前使ってたNikonの180/2.8同じ条件で取り比べたところ、色の再現性が全然違います。(もちろんこちらが上)
モデル撮影会での使用でしたが、黄色のインナーに紺のジャケットと言う条件でも見事に再現してくれました。(Nikonはどちらかがでませんでした)
シャープネスについても◎、ムターVとの組み合わせではボケの美しさとあいまってマクロレンズ的な使い方もいいですよ。
いい事ばかりのようですが、難点も1つだけ夜景の撮影などで黒い画面に強い光源(クルマのライトなど)が入ると光源とは反対側に同じように光が映ります。これはレンズの中で起こる内面反射のせいで防ぎ様がありません。
また、作り付けのフード以外と柔らかく、結構簡単に変形するそうです。とこが交換するとなるとレンズを完全に分解しないといけないらしく軽く¥1万は超えるそうです。
色々書きましたが、私的にはお勧めのいいレンズです。
書込番号:992487
1点


2002/10/27 08:29(1年以上前)
中古の価格も大分こなれてきたので、そろそろ導入しようか検討中です。フードが作り付けとは知りませんでした。長さはどんなものでしょうか?望遠の作り付けのフードはたいてい短すぎて使い物になりません。自分で改良するしか方法はないのでしようかね。それにしても内面反射は困ったものですね。ともあれ、色再現の優秀さはさすがツァイスといったところですね。近いうちに是非入手しようと思います。
書込番号:1027356
0点

フードについてはさすがに充分とは言いがたいです。
外付けのフードがありますのでそちらの方がお勧めです。ただ、かなり大きくパッと見はサンニッパですよ。
余談ですが、以前内蔵フードを変形させてしまい交換に出したところ、オーバーホール扱いで無茶高かったです。
内面反射は夜景を撮ったりすると出てきますが、通常ではまず気になら無いと思います。
開放からシャープさは特筆ですし、ボケの美しさも最高です。(誉めすぎ??)ムターVとの相性もばっちりでお勧めですよ。
書込番号:1028991
0点


2003/05/25 08:39(1年以上前)
内臓フードを使うプロはいなかったから、いっそ無いものと考えて良いのでは、それより弱いのは分かりますが変形するほどぶつけるならラバーフードを保護に付けておいては。
とにかくお薦めレンズです。是非使ってみてください。ある企業の写真部で毎年初日の出を撮るのですがダントツ!暗いところが映っているのに明るい所も飛んでないその差がダントツなんで〜す。
僕のお薦め18ミリ85ミリ180ミリだよ〜ん。
書込番号:1607090
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「京セラ > Carl Zeiss Sonnar T* 180mm F2.8 (MM)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2004/11/02 1:08:51 |
![]() ![]() |
3 | 2003/05/25 8:39:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





