AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]ニコン
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月21日



レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]
中学生の息子のバスケットボールの試合を撮るために、このレンズを買いました。d7200と一緒に使いたいです。
カメラに詳しくないので、付けたらそのまま使えると思っていましたが、明るい室内でも写真が暗いです。
Aモードで使用しています。
どうやったらうまくつかえますでしょうか。詳しい方、ぜひご教授お願い致します。
書込番号:24919703 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

他のレンズ、例えば標準ズームでは普通に撮れているのでしょうか。
書込番号:24919739
0点

お〜!懐かしいこのレンズ、私も使ってましたよ。
もう19年前のモデルになるんですね〜
うさらネットさんがおっしゃるように、他のレンズで正常なのにこのレンズだけ暗くなるのなら、レンズの不具合の可能性が高いですね。絞りの動作不良とか?
このレンズしかお持ち出ない場合、カメラの設定が悪い?可能性も・・・
とりあえずフルオートの状態で撮影したらどうなりますか?
D7200ならモードダイヤルで「AUTO」があったと思いますので、それでも適正露出にならないならボディーかレンズか、もしくは両方の不具合かもしれません。
書込番号:24919771
1点

rohanior2022さん こんにちは
画面内の明るいところに引っぱられ 露出がアンダーになっているのでしたら 露出補正を+側に補正して 明るくする必要が有ると思います。
動かす量は そな場所の明るさによって変わりますので 画像を見ながら補正する必要が有りますが +補正すると シャッタースピード
が落ちますので その場合は ISO感度も調整する必要はあるかもしれません。
書込番号:24919784
1点

スポーツだと、Sモード 1/500s --- 被写体ブレとのお話し合いで。
ISO感度自動で、D7200だと上限6400まで使えるか? --- 個々人、ノイズ等の許容値が違いますので試写で決定。
EV補正は好き好きですが、白飛びを嫌う私は気持ちで -1/3 にしてます。
このレンズ、イベント撮りで使っています。
書込番号:24919822
1点

>うさらネットさん
コメントありがとうございます!
他のレンズは普通に撮れています。
>ダンニャバードさん
コメントありがとうございます!
autoでやってみましたが、撮れませんでした。
手持ちのd7000でautoでやってみたら、撮れました。
カメラの問題ですかね。困りました。
>もとラボマン 2さん
こんにちは。
露出補正もやってみます。
ありがとうございます!
書込番号:24919860 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>rohanior2022さん
>明るい室内でも写真が暗いです。
露出をカメラまかせで撮っているようですので、いくつか確認です。
中学校体育館だと、昼間の試合でも窓を暗幕して行ったなら目には明るくてもカメラ的には暗いですよ。
また、たまに暗幕をしないでの練習時なら明るいですけど、カメラ的には(窓からの)外光が背景となり、それに引っ張られて(選手が)暗く写ります。
なので、Mモードで試写しながら露出調整(F2.8固定、ssとisoのみ変更)しながら修練するのが吉と思います。
その会場(撮る位置)ではその露出で撮り続ければ、それほどヒドイことにはなりません。
一度お試しあれ・・・。
書込番号:24919912
1点

>rohanior2022さん
測光モードはマルチパターンになってますでしょうか?
モードによって明るさは変わってきます。
ISO感度設定について
ISO感度:100
感度自動制御:ON
制御上限感度:3200 (これ以上はノイズが多いので好み)
低速限界設定:1/800 (1/1200の方がブレないですが、明るさが足りないと設定できないこともあります。)
(低速限界設定は、スポーツ撮影なのでシャッタースピードを速めにしています。
普段のスナップは1/400だと多くのシーンでブレなく撮れます。)
体育館内の場合は、マニュアルISOオートの方が絞り優先モードより安定した露出を得られます。
Mモードと言っても開放付近で撮ることが多いのと、室内は光が安定しているので結構簡単ですよ。
画質とブレ具合を見てシャッタースピードを調整するのが良いです。
それと、上記の設定ですがバグなのか下記の設定でも自動制御が効きます。
ISO感度:3200、6400、12800辺りを好みで変更して使います。
感度自動制御:ON
制御上限感度:200
低速限界設定:1/800
マニュアルモードで使う場合はこの設定だとISOの上限値を操作しやすいです。
自動制御はISO200〜になるので、100は使えませんが、高感度が多いシーンでは結構便利です。
良心的なバグ?
露出周りの設定を行っても改善しない場合は、D7200の「静止画撮影メニューのリセット」を行って
初めから設定し直すのが良いですよ。
書込番号:24919915
3点

>rohanior2022さん
すみません。捕捉。
低速限界設定:1/800 は、絞り優先モードの場合に適用されます。
マニュアルだとダイヤルで設定したスピードで撮れます。
シャッタースピードを好みで調整したい場合はマニュアルの方が楽です。
露出補正
マニュアルISOオートでは、ISO感度のみが上下して明るさが変わります。
絞り優先モードでは、シャッタースピード、ISO感度が上下して明るさが変わります。
なので、絞り優先モードの低速限界設定は結構変動します。
シャッタースピードが下がりにくい屋外では良いですが、室内だと少し安定性に欠けます。
書込番号:24919922
1点

>rohanior2022さん
設定がわかれば具体的なアドバイスが増えるように思いますが、D7000で上手く撮れてD7200で上手く撮れない。
まずは設定を同じにするのが良いと思います。
ただ、確認しながら合わせるのは大変なので設定を初期化するのが早いかなと思います。
できれば2台とも初期化した方が比べやすいと思いますが、D7000は問題なく使えてるので初期化するのはD7200だけにしてテスト撮影して確認。
問題無ければD7000を参考にするなどして動体向けの設定をする。
撮影当日は万が一に備えてD7000、D7200ともに持参した方が良いと思います。
書込番号:24920169 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>with Photoさん
>娘にメロメロのお父さんさん
>フリッカー混迷2さん
コメントありがとうございます!
明日休みなので、皆様おっしゃる通りに試してみます。
感謝感謝!!!
書込番号:24921017 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>うさらネットさん
>ダンニャバードさん
>もとラボマン 2さん
>フリッカー混迷2さん
>娘にメロメロのお父さんさん
>with Photoさん
たくさんアドバイスありがとうございます!
d7200とd7000を初期設定にして、付けて写真を撮ってみました。
d7200はやはりだめで、d7000は撮れました。カメラの問題かと思います。
今回は久々にd7000を使います。d7200を修理に出します。
皆さんのコメントを見るとまだまだ自分のカメラについて使いこなしてない気がしました。1から勉強します。
又いろいろ教えて下さい。よろしくお願い致します。
ありがとうございました!
書込番号:24922687 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>rohanior2022さん
D7000系はバランスの良い機種なので、ちゃんと撮れるシーンも多いですよね。
もし、体育館でフリッカーに悩まされた場合は、D500やD7500だとフリッカー軽減機能が付いています。
この機能が無いとシャッタースピードを瞬きに合わせる必要があるので、SS1/100(西日本はSS1/120)となります。
この速度だと被写体ブレがあるので、なかなか上手く撮れないです。
照明がLEDやインバータ式の環境だとフリッカーが出ないので良いのですが、フリッカーが出る環境だと悩ましいですね。
因みに、D7500はD5600を機能アップさせた後継機で、D7200の後継機は堅牢性とAF周りの性能を上げたD500のようですよ。
書込番号:24922904
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2022/12/03 5:44:51 |
![]() ![]() |
5 | 2022/12/02 9:17:37 |
![]() ![]() |
12 | 2022/09/14 17:41:03 |
![]() ![]() |
15 | 2021/05/13 22:32:05 |
![]() ![]() |
0 | 2020/08/31 11:36:08 |
![]() ![]() |
9 | 2020/05/19 15:03:14 |
![]() ![]() |
6 | 2019/06/04 12:51:13 |
![]() ![]() |
11 | 2018/09/22 8:40:00 |
![]() ![]() |
0 | 2016/11/19 22:05:24 |
![]() ![]() |
17 | 2016/10/16 23:16:53 |
「ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]」のクチコミを見る(全 4463件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





