『皆さんのお陰です』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥58,000 (9製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:70〜200mm 最大径x長さ:87x215mm 重量:1470g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]の価格比較
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]の中古価格比較
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]の買取価格
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]のスペック・仕様
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]のレビュー
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]のクチコミ
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]の画像・動画
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]のピックアップリスト
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]のオークション

AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月21日

  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]の価格比較
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]の中古価格比較
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]の買取価格
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]のスペック・仕様
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]のレビュー
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]のクチコミ
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]の画像・動画
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]のピックアップリスト
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]

『皆さんのお陰です』 のクチコミ掲示板

RSS


「AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]」のクチコミ掲示板に
AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]を新規書き込みAF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

皆さんのお陰です

2005/02/02 21:57(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]

初めまして。この欄で皆さんのレポートを拝見し購入の申し込みをしました。現在このレンズ(70−200)は一ヶ月待ちでメーカー在庫もないそうです。早く来るのを楽しみにしています。
実は今迄銀塩でキャノンを使っていましたが、D70の評判が良いので全て下取りをしてもらいニコンで揃えました。
写真倶楽部のメンバーが30名おり今まではキャノン50%、ニコン40%、その他10%の構成でしたが、昨年から驚いた事にキャノン派の4〜5名がニコンに転向しましたのでその影響もあります。
私は現在D70に(12−24)(24−120VR)を付け撮っていますがとても快調です。ああ(70−200)が待ち遠しいです。

書込番号:3873590

ナイスクチコミ!0


返信する
1VF6併用(外)さん

2005/02/03 21:50(1年以上前)

望遠 さん、購入されてからこんなことをいうのもなんですが、
このレンズいまいちですよ…。

といいますのも、私もついこの間、このレンズをはじめて使用し、
ポートレートを撮影しました。F4〜F4.5でした。
背景は、白い壁でした。出来上がったポジを見てショックでした。
周辺がけられていると思われるくらいに、光量落ちがひどかったです。

その後、ニコンのサポートセンターへ、レンズ、ポジ、ボディを持っていき、私の70〜200 VRがおかしいのではないかという話を窓口でしました。
そして納得がいかず、サポートセンターにある70〜200 VRを使わせてもらい、空、壁を撮りましたが、私のレンズと同様に、2.8〜4.5までは
光量落ちがひどくて使い物にならないように思いました。
F5.6まで絞るとさすがにそんなことはなく、光量落ちはまったくなくなりました。
F5がだいじょうぶなラインなのかもしれません。
残念ながらこのレンズ、フィルム、フルサイズで撮るのにはお勧めできません。

私もこのレンズの、周辺光量落ちについては雑誌などで読んで調べており、F4まで絞る必要があるとの話も読んでいたのですが、実際は5.6
まで絞らなきゃならないようです。

望遠 さん、高価なレンズなのでもう少し考えられたらいかがですか?
お持ちの方から借りて実際に撮られてみるのがいいと思います。

とはいえ、中望遠から望遠まで一本で撮る事ができ、手ぶれ補正が付いていて、5.6からでもシャープに撮れるのはこのレンズしかないのが現状でしょうけど。

あと十万追加で払うから、F4くらいから使えるように改造してくれ〜
ってのが今の気持ちです。

書込番号:3878136

ナイスクチコミ!0


あつみさん

2005/02/04 01:02(1年以上前)

望遠 さん、1VF6併用(外) さん、こんばんは。

確かに、開放付近で周辺減光があるということは聞いたことがありますが、
望遠 さんは D70 でお使いになるのだから、1VF6併用(外)さんが感じたほど
の影響はないと思いますが。

>あと十万追加で払うから、F4くらいから使えるように改造してくれ〜
>ってのが今の気持ちです。

AiAF 80-200 F2.8D(NEW) の方が評価が良いようですね。
いっそのこと、AiAF 80-200 F2.8D(NEW)を中古で入手されてはいかがです
か? 7万円台ぐらいであるようですが。

では。

書込番号:3879354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2802件 terano 

2005/02/04 12:33(1年以上前)

1VF6併用(外) さん
あまりめげさせないでよ
D70中心に使っていますのでまったく気にならないのは
あつみ さん のいわれるとおりですし
外で普通に使う際はシャッター速度を遅いほうをとりますので
絞るほうを選ぶので問題ないと思うのですが・・・

書込番号:3880632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6676件Goodアンサー獲得:263件 Myアルバム 

2005/02/04 13:25(1年以上前)

myページの中の”耽る”はバックが汚かったのでボケさせたかったから2.8開放で撮ってます。
D70だと光量落ちは気にならないですよ。
落ち込みが目立つようにトーンカーブをいじっても気になりませんよ。

さすがに2.8だとすこし甘いけど一段しぼれば大丈夫ですよ。
期待して入荷まちしていても、いいと思いますよ。
VRの動きが、いまだつかみきれてませんが、、、。あは。

書込番号:3880782

ナイスクチコミ!0


kusanoha*さん

2005/02/04 22:04(1年以上前)

高い機材ほどむずかしいさん、犬のアップいいですね。私も、VR気になっています。80−200も考えているのですが、VRでしか撮れない場面があると思うと、少し高くてもやはりVRでしょうか?

書込番号:3882478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2802件 terano 

2005/02/05 00:30(1年以上前)

犬の撮影って難しいですよね
思う以上に犬はカメラが嫌いですよね。
もっともVRを持ってみるといろいろ挑戦したくなるもので
手持ちでいろんなシチュエーションで撮ります。
三脚を使うケースではまったく同じ様なもので80−200の方がコストパフォーマンスあると思いますが車の窓からや、手持ちで撮影が簡単にできることは撮影スタイルを選ばないのでこちらを選ぶほうが幸福感が大きい

書込番号:3883324

ナイスクチコミ!0


スレ主 望遠さん

2005/02/06 16:26(1年以上前)

皆さんにいろいろ教えて頂き感謝します。70−200VRは友人のもので試しましたがD70では特に気にする事もなく、注文しました。
どちらかと言えば「ごもく写真」で被写体の対象を絞っていませんので、手持ちでぶれて駄目になるものが少なくなればとの「歩留まり向上」を目的にVRレンズを選んでいます。
私の感じでは今までのキャノンと比べ、ニコンの方がホールド感が良く、造りも信頼がおける様な気がします。これも個人差があるのは当然ですが。
これからも皆さんのいろいろな実績を参考にさせて頂きながら腕を磨こうと思っています。アドヴァイスを有難うございました。

書込番号:3891639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6676件Goodアンサー獲得:263件 Myアルバム 

2005/02/07 08:16(1年以上前)

Myアルバム4ページ目の”もう早春”の梅は解放F4.8です。お空をうつしてもぜんぜん大丈夫ですよ〜。
大きく拡大しないとわかりませんけどVRは、縦ぶれが微妙に出るときがありしっかりホールドしたときはOFFが良いみたいです。
VRに期待するより、しっかりホールドが基本ですよね。でもほとんどONですけど、あは。

書込番号:3895479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6676件Goodアンサー獲得:263件 Myアルバム 

2005/02/07 16:23(1年以上前)

↑ 解放F4.8  −> 絞りF4.8
修正します。

書込番号:3896814

ナイスクチコミ!0


1VF6併用さん

2005/02/08 00:15(1年以上前)

望遠さんは、D70での使用だったのですね。
それならば特に問題ないようですね。
このレンズ、キャノン70〜200 ISより細身で
ホールディングはいいですよ。また、細いせいか、持っていても
疲れも来ないかも(キャノンに比べて)
ちなみにこのレンズ、キャノンより少し長いです。重さは一緒です。

teraちゃnさん、めげさせちゃってごめんなさい
ってかNIKONがめげさせてるんですけどね(笑)

高い機材ほどむずかしいさん、私が、絞りを5.6以上と言ったのは、
フルサイズ、フィルムでとる場合のことですので、
D70でならこのレンズで空うつしても問題ないでしょう。

光量落ちについては、

70〜200 光量 VR

でぐぐってください。フルサイズだとどうなるか見れます




書込番号:3899275

ナイスクチコミ!0


ブローニーは撤退さん

2005/02/11 21:44(1年以上前)

それにつけてもC/N比較大会は面白いです。
私の「C」はコシナ(Voightlander)ですが、
この「C」では話題にもならないのかな?

書込番号:3916749

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
AFの鳴きについて 8 2022/12/03 5:44:51
今更ですが憧れを手に入れました 5 2022/12/02 9:17:37
使い方を教えて下さい。 12 2022/09/14 17:41:03
性能的にはどちらか 15 2021/05/13 22:32:05
AF不動からの復帰 0 2020/08/31 11:36:08
中古購入を検討 9 2020/05/19 15:03:14
中望遠レンズ検討中 6 2019/06/04 12:51:13
このレンズですが 11 2018/09/22 8:40:00
紅葉祭り行ってきました。 0 2016/11/19 22:05:24
まだまだ高いですね 17 2016/10/16 23:16:53

「ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]」のクチコミを見る(全 4463件)

この製品の最安価格を見る

AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]
ニコン

AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月21日

AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]をお気に入り製品に追加する <444

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング