AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]ニコン
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月21日
レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]
皆様こんにちは。
現在D70を使用しています。
当レンズかD200どちらを先に購入しようか迷っていましたが、子供のお遊戯会が12月に控えていることもあり、2週間ほど前に当レンズを購入しました。勢いでスリックのカーボン三脚もいってしまいました。
先週末、今週末と使用してみての感想は、題名の通り「大満足」です。ボケ具合といい色の具合といい抜群ですね。
D200の購入がまた先に延びてしまいました。
ひとつ皆様に質問ですが、日帰りの撮影時に皆様はどのようなカメラバック(リュック型?ショルダー型?)をお使いですか?また、お勧めのカメラバックなどございましたらご教授ください。
書込番号:5711146
0点
ご購入おめでとうございます。
私もこのレンズはずっと狙っているのですが、なかなか手が出ません。その間、回り道をして気づけばVR70-200が買えるだけの金額を他に使ってしまったりと・・・・
バッグは”いかにも”っていうのが嫌でアルティザン&アーティストと言うところの、ACAM-7000っていうのをメインに、他にロープロのスリングショット100AW、ハクバのカメラジャケットを使い分けています。ACAM-7000はVR70-200も入ると思いますが、値段と使い勝手を考えると、ショルダーであればクランプラーのミリオンダラーシリーズの方が良いかもしれません。
クランプラーはここの板の方々も愛用者が結構多いようですよ。
書込番号:5711223
0点
ロープロのミニトレッカーAW使ってますが、レンズ付けた状態でちょうどぴったりです。
http://www.hakubaphoto.co.jp/lowepro/product/adventurer/backpacks.html#199004
肩にかけるよりも、移動は背負ったほうが楽だと思うので。
書込番号:5711245
0点
ボディはISO800が使いたかったのでD200じゃなくてD80との組み合わせでしたが、小学校の体育館での学芸会で大活躍でしたよ。子供の演技も含めて満足いくできばえでした。手持ちでしたので、あとでものすごく肩こりましたけども。
書込番号:5711279
0点
>ロープロのスリングショット100AW
このバッグ、ホント便利ですね。
こんど300AWが出るらしいですが、グルンと回す
この使い方にはやっぱり100,200が向いてると
思います。
70-200は入らないかも知れませんが、、汗)
書込番号:5711503
0点
購入おめでとうございます。
カメラバック、私はD200本体、17〜55mm F2.8G、そしてこの70〜200を一まとめにしたら重すぎ!
今日はカメラには17〜55を装着した状態で、小型バッグに収納。
そして70〜200はというと、付属品で付いている専用バックに収め、要するに分け分けしたのです。
付属の専用バッグ、重宝しました。
ご質問の趣旨とは違ったかもしれませんが、合計重量は同じくらいでも分散させたほうが断然楽で軽く感じました。
書込番号:5711704
0点
電車での移動中はイマイチですが、撮影場所での利用はリュックが
便利だと思います。
エツミのリュックを使ってますが、D70に70-300mmレンズをつけたまま
入れられますし、小型三脚も収納できて便利です。
但し、下側のポケットは、雨が降るとチャック部分から水がはいってきます。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_14468600_14468921/275548.html
書込番号:5713118
0点
ステルスリポーターD400AWを使っています。
D200 + MB-D200
17-55mm 70-200mm 85mm/F1.4 SB-800 その他
結構入りますよ。
大は小を兼ねますが沢山いれちゃうと重いです・・・
http://www.hakubaphoto.co.jp/lowepro/product/photojournalist/shoulderbags.html#48358
書込番号:5713987
0点
VR70-200購入おめでとうございます。
カメラバック
これほも選択が非常に難しいです、いつの間にかレンズの数ほどバックが増えてきます、(少しオーバーでしたスミマセン)
でも皆さんが言っておられるすべて正解で、撮影目的、使用レンズで複数のバックを購入という人がいっぱいいます。
私もそうなんですが。
山や移動距離の多い場所ではリュック型、車などで出かけて足下に置いて撮影出来ればバック型。
使用レンズは何か、最低持ち出すサブレンズはどれか、ストロボはいらないか、フィルターは、予備のバッテリーは、もうバックだらけです。
参考にもなりませんが、この辺を整理して、カメラメーカーにこだわらず検討ください。
書込番号:5714636
0点
半日以上撮影に出るときは、主なニコン機材は↓に決めて入れています。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_14468600_14468997/291756.html
このブランドのバッグの割には、お値頃で性能が良いと思います。
D2系ダブルズームセット+サブボディ+小型の単焦点2本
(大抵Micro60+DX10.5Fisheye)+SB-800+MC-30が基本です。
書込番号:5715609
0点
1日の撮影なら、このレンズ含めて、広角、標準ズーム、マクロで、4本を持っていきます。私は、昼間でも三脚を使いますから、楽なキャスター付きのカメラバッグを使っています。
エツミのトゥルーリースポーツカーゴです。三脚はサイドに収容できます。
http://www.etsumi.co.jp/catalogue/catalogue.cgi?id1=1&id2=13&id3=131
書込番号:5716283
0点
ばんじょうさん初めまして。
レンズのご購入お芽出度うございます。このレンズは良いですよ!
さらに僕の三脚もSLIKでPRO803CFを使っています(僕は手持ち撮影で三脚はこのところ殆ど使っていませんが持参はします)。
僕はこのレンズをフィルムカメラF6に使っています。
ザックは大昔に登山家今井通子の店カモシカで購入した赤いアタックザックを今でも流用しています。
弁当水筒雨具の外F6、VRマイクロ105mmF2.8にこのレンズ+コンパクトデジを収納します。
さらにカーボンとは云え僕にとって三脚が重いために、ザックの肩ベルトにフックを取り付け右肩を通した三脚袋のベルトをこのフックに引っ掛けて三脚のずり落ちを防いでいます。
このようにして移動の時は両手を空けるようにしています。
先日、帰宅してこのレンズを取り出したらフィルタが滅茶苦茶に割れていました。ニコンSCで見てもらったらレンズには異常なしだったのですが、移動時のレンズには充分なクッション材が必要のようです。
それでは存分にこのレンズにはまって下さい。
書込番号:5717124
0点
ばんじょうさん こんにちは。
VR70〜200mmF2.8Gのご購入おめでとうございま〜す(^^ゝ
確かに、ニコンのズームレンズでは、DX17〜55mmF2.8Gと双璧をなすでしょう。200〜400mmは見たこともありませ〜ん(^^;
バッグ(リュック)ですが、私は車での撮影行でして、なるべくたくさんレンズを持って行きたいので、これにしています。
実際のところ、現地で使用するレンズは数本なのですが。。。(^^;
http://shop.nikon-image.com/front/Product120302514.do
http://shop.nikon-image.com/front/Product120303873.do
書込番号:5717982
0点
皆様貴重なご意見、アドバイスありがとうございます。
ひとつのバックで全てを満たそうというのは難しいようですね。
持ち出す機材としては、D70、70-200、17-55、SB-600が基本だと考えていますので、これに合うようなバックをまずは入手しようと思います。
個人的には、小さい子供連れで出かけることが多いので、リュック型が良いのではないかと思っています。
ちなみに、今週末子供を連れてディズニーランドに行く予定がありますので、会社帰りにでも物色してきます。
皆様本当にありがとうございました。
今後とも宜しくお願いいたします。
書込番号:5719362
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2022/12/03 5:44:51 | |
| 5 | 2022/12/02 9:17:37 | |
| 12 | 2022/09/14 17:41:03 | |
| 15 | 2021/05/13 22:32:05 | |
| 0 | 2020/08/31 11:36:08 | |
| 9 | 2020/05/19 15:03:14 | |
| 6 | 2019/06/04 12:51:13 | |
| 11 | 2018/09/22 8:40:00 | |
| 0 | 2016/11/19 22:05:24 | |
| 17 | 2016/10/16 23:16:53 |
「ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]」のクチコミを見る(全 4463件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)



![AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]で撮影した写真](
https://photohito.com/uploads/photo124/user123750/e/a/eabc7705297af434ce1dd89ed4141bc0/eabc7705297af434ce1dd89ed4141bc0_t.jpg
)




