AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]ニコン
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 8月 7日



レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]
本日、念願のライトグレーを手に入れました^^ 新製品が出るということもって、メーカーはもちろんの事、量販店の在庫も全て無くなっていましたので探すのにかなり苦労しましたが、関東の卸に少しだけ在庫が残っているのを見つけギリギリ購入することができました。
早速、験し撮りをしましたが やっぱり良いレンズですね。
ライトグレー鏡胴にゴールドプレート う〜ん やっぱりカッコイイ^^;
新製品の方が性能的に良いのは分かっていますが、個人的には絶対にライトグレーです。
プロの立木義浩さんが、この手のレンズを使う際に三脚座をクルッとまわして上で固定して使っているのをみて、カッコイイなぁ〜 と ワタシも早速に真似する予定です^^;
書込番号:10405260
1点

こんばんは。
ライトグレーのご購入、おめでとうございます。
(元箱も、新しいデザインのタイプの方ですね。)
新型レンズも良いでしょうが、私もライトグレーは、現行型ならではのカラーですし、
テレマクロ性能では、現行型の方が性能が良いので、ずっと大切にしていこうと思っています。
これから、紅葉の時期を迎えたりしますね。どうぞ、これからの撮影を楽しんでくださいね。(^^
書込番号:10405682
1点

こんばんは。ご購入おめでとうございます。
私のFマウント唯一のズームレンズがこれです。
生産完了の噂で9月にゲットしました。
でも、ちょっと重くて手ブレが心配ですがVRに助けられています。
あと、最近黒いフード買いました。
ヲタ的には見た目も大事だったりします。(笑)
書込番号:10406488
1点

こんばんは。
ご購入おめでとうございます。
なんだかんだと言って、新型レンズの発売月になりました。早いですね。
価格コムの出店数もいつのまにか3社に減っています。
TERA4050さんはホントぎりぎりだったかも知れません。
あこがれの三脚座の逆さ立て、私も時々やっています。
写真は特に変わらないんだけど、なんかプロっぽくなった気がしますよね。 ^^;
私もライトグレーで正解でした。
書込番号:10406579
2点

Digic信者になりそう様 ヲタレンジャー様 おもさげねがんす様
ご丁寧にありがとうございます^^
皆様からコメントをいただいて、ますます欲しかったレンズを手に入れた喜びが増しました
来週の土日に和歌山の高野山で大きなクラシックカーイベント(俳優の夏木陽介さんが毎年出ています)がありますので、まずはそこで出初をしてみたいとおもいます。
良い写真が取れたら、またUPさせていただきます^^
書込番号:10406668
1点

TERA4050さん、おくればせながら、御購入おめでとうございます。
私は最初に70-200mmを購入する際に、黒と白のどちらにしようか
迷いました。
でも、ニコンは黒だろう、白は少し恥ずかしいと思い、黒にしました。
ずっとそれで満足していましたが、ふとライトグレーも良いなぁ〜
と思うようになってしまいました。
でも、同じレンズを複数持つ程余裕がないので、買っていません (^^;
本当なら、ライトグレーも揃えたい所なんですけど・・・
そのうち、プレミアが付きますかね? (^^
書込番号:10408635
1点

TERA4050さん、ご購入おめでとさんです。
私もつい最近やっと手に入れました。グレーです。
ほんと、私も見つけるのに苦労しました。
今月末に買う予定でしたが無くなってしまえば困ると思い、
前倒しで先月ゲットです。
あと少しで旧型になってしまいますがスタイルがもうカックいいです。
良い、ショットを。
書込番号:10408705
1点

じょばんに様 タイガーV3様
ご丁寧にありがとうございます。
今日も仕事から帰ってから、防湿庫から取り出してニタニタしながらいじくっておりました^^; 嫁からは 気色悪い〜 と変人扱いされましたが、 そんなことは、どうでもいいんです 全然気になりません。 とにかく嬉しいですから^^;
現在 価格・COMで3件の店が出ていますが、だいぶ前に全て売切れ状態のようです。 ワタシが探し回った末に得た情報では大阪のMIOの中にある某カメラ店で1本のみ新品が残っているようです(もしかしたら もう無いかも) 中古価格でもライトグレーは高値安定していますし、程度の良い中古が出てもアッという間に売れています。
今後新型でライトグレーが出てこない限り、この状況は続くとおもいます^^
書込番号:10410250
0点

TERA4050さん
ご購入おめでとうございます!
私もライトグレーを狙っている一人でございます。
新型とも迷ってはいるんですが、値段の差が結構あるんで、、、、。
地元のキタムラで中古美品のライトグレーを見つけて
迷っている間に2,3日で売れてました(汗
天王寺のMIOですか?
MIO内にカメラ屋あるんですか?
「天王寺ステーション」のカメラ屋ではないんですね?
覗きに行こうかなぁー。
書込番号:10430676
1点

@ほりぽん様
ご丁寧にありがとうございます^^
私も当初は新型も考えましたが、価格が騰がったわりには
性能的に飛びぬけてよくなったというような感を受けなかったということと
やはりライトグレーの設定が無かったというのが現行型を選んだ一番の理由です。
実際に手にしてみて。。やっぱりいいです^^
昨日関空に飛行機を撮影に(曇りでさっぱりでした)行ったのですが、レンズはジロジロと見られましたよ^^
やはりライトグレーは目立ちますね。
天王寺MIOのカメラ店ですが、本日問い合わせをしましたところ
既に売り切れたようです。
大阪にはもう無いかもしれませんね。
参考までですが、問屋から取り寄せてくれたカメラ店のアドレスを紹介しておきます
価格表に未だライトグレーを載せていますので、もしかしたら取り寄せ可能かもしれません
http://www.nissan-camera.co.jp/
書込番号:10432890
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2020/04/06 23:34:54 |
![]() ![]() |
4 | 2018/04/27 9:53:38 |
![]() ![]() |
18 | 2016/09/24 11:51:01 |
![]() ![]() |
9 | 2016/04/14 17:28:08 |
![]() ![]() |
11 | 2015/12/14 13:42:07 |
![]() ![]() |
11 | 2013/11/25 9:01:19 |
![]() ![]() |
8 | 2011/12/30 7:52:35 |
![]() ![]() |
8 | 2011/02/22 9:40:55 |
![]() ![]() |
18 | 2010/06/15 18:22:25 |
![]() ![]() |
19 | 2010/04/22 21:57:12 |
「ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]」のクチコミを見る(全 741件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





