AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]ニコン
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 8月 7日



レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]
航空祭の撮影に使おうとD200とAF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8Gの購入を検討しています。しかし200mmではキツイ為、テレコン×1.7の使用することにしましたがAFの速度低下の心配で購入に踏み切れません。そこで教えていただきたいのですが、70-200mm F2.8G+テレコンの組み合わせと10月発売の70−300ではどちらがいいのかよいのでしょうか?(画質も含む)
http://www.nikon-image.com/jpn/products/lens/af/zoom/telephoto/af-s_vr_ed_70-300mmf45-56g_if.htm
発売前なので使用されている方はいませんので一般論で結構ですので宜しくお願いします。またD200とAF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8Gにテレコン1.7か2.0の画像をUPされている方のサイトも拝見したいのでお願いします。
書込番号:5400561
0点

過去logを検索するとヒントが見つかるかも知れません。
勿論、直接10月発売の70−300(未発売製品)との対比は出て来ませんが・・・
★検索方法
キーワード検索欄に テレコン と入力 → 検索ボタンで検索
↓
http://kakaku.com/BBSsearch/search.asp?SearchWord=%83e%83%8C%83R%83%93&BBSTabNo=9999&Reload=%8C%9F%8D%F5&LQ=&SortDate=0&PrdKey=10503510225
幾つかのテレコン絡みのスレが羅列される・・・
全部のスレを読むも良し
取捨選択も良し
4048851
3967990
書込番号:5400625
0点

AF-S VR ED 70-200mm F2.8G+TC-17EIIですが、そんな心配はまじめに無用です。
今度出るAF-S VRII ED 70-300mm F4.5-5.6Gも特に旅行などで魅力的で、
かなり売れるレンズになるかと思いますが、(今までこの手のはキヤノンにしか
なかったですから。)せっかく訪れた最高の景色とかをD200で撮るなら、
多少重かろうが、AF-S VR ED 70-200mm F2.8G+TC-17EIIの方が絶対に満足されるかと。
(すみません。空気密度が極薄のチョモランマとか山でどうだかは想像付きませんが。)
それにしても、ライトグレーとはまた渋い選択だと思います。^^
書込番号:5402298
0点

このレンズ(黒ですが)にTC-17EUを付けてD200で撮影したブルーインパルスの画像があるので参考になれば幸いです。
ちなみにJPEG撮って出しのリサイズのみです。
http://blog.so-net.ne.jp/omomuki/2006-08-25
私もVR70-300mmは気になっていますが、テレコンなしのこのレンズのAFの決まり具合はやはりf2.8の賜物かと思われます。
(テレコン付けるとちょっとスピードが落ちますけどね)
高価なレンズですが、それだけの事はあるなといつも感心させられますが、ちょっと長いのでカメラバック探しに困るところはありますけどね。
書込番号:5403425
0点

海人オヤジさん こんにちは
確かに微妙な選択ですね、どちらが良いのかアドバイスにも困りますが、そもそもフォーカス速度ってレンズによっても違いがある様な気もします、これの裏づけとして使用している超音波モーターに違いがあるような、キヤノンの表現で言うと70−200はリングUSM,70−300はたぶんマイクロUSMモーターを使用していると思います。
当然、単体で使用した場合リングモーターを使用している、70ー200の方がトルクがある分フォーカス速度も早いかと思いますので、テレコンを付けた場合の速度差がどの程度なのか店頭でフィーリングを確認する意外方法は無いと思います。
飛び物だけを追うならサンヨンもお薦めかもしれませんし、他の被写体を撮られるのであれば70−200にTC17の組み合わせが無難かと思います。
書込番号:5403560
0点

D200とAF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8Gと×2のテレコン、TC-20Eで飛行機の写真を主に撮っています。
結果は私のHPを参考にしてください。
やはり、テレコンを付けるとAFは遅くなります、×1.7ですと、もう少し早いようですが、比較したことは無いので詳しくは分かりません。
セントレアでは着陸地点まで2キロほど有るのでテレコンを付けて撮っていますが、飛行場の飛行機は動きが決まっているので取りやすいですが、航空祭はまだ経験が少ないので、動きが読めません、よって、テレコンを付けているとチャンスを逃すので、少し不足ですがテレコン無しで撮ることが多いです。
10月発売の70−300はどうか、分かりません。
来月は愛知、岐阜、三重の3基地で航空祭が有るので、どの位置から撮ったら良いのか、作戦を練っているところです。
書込番号:5403709
0点

初期不良にご注意をさん
DIGIC信者になりそう^^;さん
HobbyTimeさん
望のパパさん
hikoukiさん
皆様、タイヘンご丁寧なアドバイスありがとうございます。何分、自分にしては高価な買い物であることや初めての望遠レンズとテレコンの組み合わせの為、彼方此方調べ周りサービスセンターで何度も話を聞いたのですが、あまり参考になるような意見や資料がなかったので本当に助かりました。改めて御礼申し上げます。
D200 AF70-200mm/F2.8G シグマ AF15mm/F2.8EXDG サンディスクエクストリームV2GB(2枚)EN-EL3e(2個)TC-20EUが明日届くのですが受け取りを週末にしてあるのでTC-20EUだけは場合によってはTC-17EUに変更も検討しております。価格は販売店にしてはナカナカ安くしてくれた方かと満足しています。今後、自分は追加購入予定としてマルチパワーバッテリーパックとエネループを検討しているので関連するデーターや使用実績(ご感想)などアドバイスいただきたく近々、皆様のサイトに参上する次第であります。(正直、何度か書く前に拝見しているのですが)その際には宜しくお願いいたします。
書込番号:5407827
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2020/04/06 23:34:54 |
![]() ![]() |
4 | 2018/04/27 9:53:38 |
![]() ![]() |
18 | 2016/09/24 11:51:01 |
![]() ![]() |
9 | 2016/04/14 17:28:08 |
![]() ![]() |
11 | 2015/12/14 13:42:07 |
![]() ![]() |
11 | 2013/11/25 9:01:19 |
![]() ![]() |
8 | 2011/12/30 7:52:35 |
![]() ![]() |
8 | 2011/02/22 9:40:55 |
![]() ![]() |
18 | 2010/06/15 18:22:25 |
![]() ![]() |
19 | 2010/04/22 21:57:12 |
「ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]」のクチコミを見る(全 741件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





