『画角の違い』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥28,000 (11製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:35mm 最大径x長さ:64.5x43.5mm 重量:205g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ AI AF Nikkor 35mm f/2Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AI AF Nikkor 35mm f/2Dの価格比較
  • AI AF Nikkor 35mm f/2Dの中古価格比較
  • AI AF Nikkor 35mm f/2Dの買取価格
  • AI AF Nikkor 35mm f/2Dのスペック・仕様
  • AI AF Nikkor 35mm f/2Dのレビュー
  • AI AF Nikkor 35mm f/2Dのクチコミ
  • AI AF Nikkor 35mm f/2Dの画像・動画
  • AI AF Nikkor 35mm f/2Dのピックアップリスト
  • AI AF Nikkor 35mm f/2Dのオークション

AI AF Nikkor 35mm f/2Dニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 8月 8日

  • AI AF Nikkor 35mm f/2Dの価格比較
  • AI AF Nikkor 35mm f/2Dの中古価格比較
  • AI AF Nikkor 35mm f/2Dの買取価格
  • AI AF Nikkor 35mm f/2Dのスペック・仕様
  • AI AF Nikkor 35mm f/2Dのレビュー
  • AI AF Nikkor 35mm f/2Dのクチコミ
  • AI AF Nikkor 35mm f/2Dの画像・動画
  • AI AF Nikkor 35mm f/2Dのピックアップリスト
  • AI AF Nikkor 35mm f/2Dのオークション

『画角の違い』 のクチコミ掲示板

RSS


「AI AF Nikkor 35mm f/2D」のクチコミ掲示板に
AI AF Nikkor 35mm f/2Dを新規書き込みAI AF Nikkor 35mm f/2Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

画角の違い

2006/06/02 11:44(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI AF Nikkor 35mm f/2D

クチコミ投稿数:106件

初心者なので可笑しなことを
言ってるかもしれませんが宜しく御願いします。

D70にNikon 18-70mm F3.5-4.5を使用しています。
Nikon 18-70mm F3.5-4.5はデジタル一眼レフカメラ設計。
このAi AF Nikkor 35mm F2Dは35mmフィルム一眼レフカメラ設計。

デジタル一眼レフカメラ設計のレンズは
35mmフィルム一眼レフカメラ設計よりも画角が狭いと聞きました。

例えばAi AF Nikkor 35mm F2DをデジタルカメラのD70に装着したら
デジタルの世界の何mmになるんでしょうか?
計算方法などがあったら教えてください。

書込番号:5132332

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:1件

2006/06/02 11:55(1年以上前)

こんにちわ。

ニコンのデジタルでしたら、35mmフィルムの約1.5倍になります。
フィルム幅が35mmとCCD幅が23.7mmの違いです。

その他に例えば、自分は6×7の中版も持っているのですが、これは、フィルムが高さ60mm×幅70mmです。この場合ですと、35mm換算すると0.5倍になります。55mmの焦点距離のものは、35mm換算で27.5mmの広角レンズです。

ですからこのレンズは、35mm換算で52.5mmということになります。

書込番号:5132353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:1件

2006/06/02 11:59(1年以上前)

追加ですが、18-70mmのDXレンズも、35mm換算で27mm〜105mmということになります。

ですから、今お使いの標準レンズでどの位をよく使うかを確認してから購入されるとよいです。

書込番号:5132361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2006/06/02 12:06(1年以上前)

ダイ@D70sさん、素早い回答有難うございます。

>ニコンのデジタルでしたら、35mmフィルムの約1.5倍になります。

なるほど、大変勉強になりました!
っていうことはAi AF Nikkor 50mm F1.4Dは75mm相当になるってことですね。

すると私にはAi AF Nikkor 35mm F2Dが向いてることが分かりました。

書込番号:5132374

ナイスクチコミ!0


MT46さん
クチコミ投稿数:2755件Goodアンサー獲得:76件 AI AF Nikkor 35mm f/2DのオーナーAI AF Nikkor 35mm f/2Dの満足度4 撮影中 

2006/06/02 13:00(1年以上前)

今お使いの
18-70mm F3.5-4.5で
35mmにセットして撮影してみてください
35mm買うと、その画角のみで撮影する事になります

書込番号:5132482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2006/06/02 13:12(1年以上前)

ダイ@D70sさんとMT46さん
全く別のことをおっしゃてる気がするのですが
私の思い違いでしょうか・・・。

書込番号:5132509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:1件

2006/06/02 13:46(1年以上前)

説明が悪いですかね。

18-70mmのお持ちのレンズを、35mmフィルムのカメラに取り付けたときに18-70mmの画角で撮影されます。ただ、DXレンズですので、APS-Cの対角が最大撮影範囲になります。結果として、35mmフィルムでは、ネガに丸く写されて、周りがケラレています。

ですから、MT46さんの言われていることで間違いはありません。

書込番号:5132574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2006/06/02 14:25(1年以上前)

>35mmにセットして撮影してみてください

18-70mm F3.5-4.5を35mmフィルムカメラで
撮影してみてくださいという意味だったんですね。
てっきり、D70に18-70mm F3.5-4.5を装着して
ズーム域を35mmに合わせて撮影してみてください
という意味に捉えてしまいました。

私の早とちりでした。

デジタルカメラ(D70)に以下の2本のレンズを付けると
D70に18-70mm F3.5-4.5を付けている状態の
Ai AF Nikkor 35mm F2Dは52.5mm相当
Ai AF Nikkor 50mm F1.4Dは75mm相当
になるということですね。

なんだかややこしくなってすみません。

書込番号:5132625

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2006/06/02 14:40(1年以上前)

>てっきり、D70に18-70mm F3.5-4.5を装着して
>ズーム域を35mmに合わせて撮影してみてください
>という意味に捉えてしまいました。

こっちの意味だと思います。
DXレンズの35mmも、昔からのフィルム用レンズの35mmも焦点距離として同じ35mmです。 DXレンズでも焦点距離は従来の35mmフィルム用のものを表記してますので・・・
これで35mmF2がD70に装着時に、どれくらいの画角かを体感できるのには違いありませんので・・・

DT18-70mmを35mmフィルムカメラに装着して35mmにセットしても周囲が黒くケラレて全く意味がありませんので・・・もしかしたらOKかもしれないけどたぶん駄目やったと(^^;

※解説としては↓が分かり易いと思います。
http://www.tamron.co.jp/lineup/a14/02.html

計算上は、DXレンズもフィルム用レンズも1.5倍した数値の焦点距離に相当する画角になりますから、D70につけると全て○○mmx1.5です。


という事で、
>デジタルカメラ(D70)に以下の2本のレンズを付けると
>D70に18-70mm F3.5-4.5を付けている状態の
>Ai AF Nikkor 35mm F2Dは52.5mm相当
>Ai AF Nikkor 50mm F1.4Dは75mm相当
>になるということですね。
は、違います。
※この52.5mm相当というのはDX18-70mmの52.5mmのメモリに合わせて・・・というイメージで書かれていますよね?

18-70mmも1.5倍にしないといけないので
18-70mmの35mmも52.5mm相当になります。

書込番号:5132646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2006/06/02 14:46(1年以上前)

こんにちは。

> 私の早とちりでした。

いえ、早とちりではありません。

MT46さんは、そういう意味で言っておられます。

また、マッハジョニーさんの認識は間違っていません (^^

35mmフィルムという言い方と、たまたまこのレンズの
焦点距離が35mmであることから、言葉のすれ違いが一部
で発生しています。

書込番号:5132654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:1件

2006/06/02 16:06(1年以上前)

銀塩一眼を使用したことのない方であれば、1.5倍というのは気にせずに考えていいと思います。

ですから、D70に18-70mmのレンズを取り付けて、24mm、35mm、50mm、70mmにそれぞれ合せて撮影してみてください。その上で、今一番使う焦点距離が35mmであれば、単焦点の35mmを購入されるとよいです。

書込番号:5132795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2006/06/02 16:26(1年以上前)

勉強不足なもので皆様に迷惑かけてしまったみたいです。
こんな私にご親切に説明してくださった方々に大変感謝しています。
D70に18-70mmのレンズを取り付けて
自分に合った単焦点を見つけたいと思います。

また何かありましたら宜しく御願いします。

書込番号:5132831

ナイスクチコミ!0


MT46さん
クチコミ投稿数:2755件Goodアンサー獲得:76件 AI AF Nikkor 35mm f/2DのオーナーAI AF Nikkor 35mm f/2Dの満足度4 撮影中 

2006/06/02 18:08(1年以上前)

マッハジョニーさん他の皆様

言葉足らずで混乱させてすみません
ダイ@D70sさん の言われる様に
x1.5などは気にしない方が良いと思いますよ

私も3年程前から、ほぼデジ一眼に移行しましたが
x1.5なんて考えていません
35mmだとこの位、17mmだとこの位・・って感じです

APS−Cサイズはすっかり定着しており
異なるフォーマットは、今後も限られた機種一部のみになると思います





書込番号:5133026

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > AI AF Nikkor 35mm f/2D」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Nikon 35mm域三本目 3 2024/03/27 18:14:56
Zでもいけます(^^) 25 2021/12/13 21:24:23
フィルムではどうでしょう? 16 2020/06/08 18:49:14
絞りの油漏れ問題 6 2019/08/25 19:24:25
私の標準レンズ 5 2019/07/03 21:23:58
D3300ユーザーですが 14 2019/01/22 17:51:23
このレンズ気になってます 18 2017/10/15 14:05:09
分かる方教えてください。 20 2017/08/17 11:03:23
譲り受けました。D200とともに。 7 2019/02/04 7:58:41
あえてf2Dを使う理由 27 2016/12/22 15:10:39

「ニコン > AI AF Nikkor 35mm f/2D」のクチコミを見る(全 2978件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AI AF Nikkor 35mm f/2D
ニコン

AI AF Nikkor 35mm f/2D

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 8月 8日

AI AF Nikkor 35mm f/2Dをお気に入り製品に追加する <760

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング