AI AF DC-Nikkor 105mm f/2D
レンズ > ニコン > AI AF DC-Nikkor 105mm f/2D
こんばんわ、はじめまして。
Zoom-Nikkor ED 18-200mmで主に鉄道を撮っています。
最近、100mmくらいの単焦点が欲しくなり、このレンズかMicro-Nikkor ED 105mm F2.8G
の2品に絞り検討しております。
そこで質問なんですが、このレンズのDCリング機能を使わなく、絞り込んだときの描写は
いかかがのでしょうか??
実際使われている方の声が聞きたいので、よろしくお願いします。
書込番号:8645521
3点
・ジャンルが異なりますが、私は、DCリングは使っていません。
・主にリバーサルフィルムで海外旅行正味10日間、人物スナップ主体で50本のうち、
20%がこのレンズです。
・機材はカメラよりもレンズ主体に選んでいます。この3本のレンズは私には最適です。
・F70D+DC105/2.0D+プロビア400X(20%)、
・F6+50/1.4D+プロビア100F (50%)、
・GR1v(28/2.8)+ベルビア100(30%)
・すごく綺麗です。引き伸ばしてアルバムなどに貼っています。
・D200でもときどき使います。やはりとても綺麗です。
書込番号:8645956
3点
nikonに乗り換えさん、こんばんは
「写真置き場」に少し写真がありますので参考になればと思います。
(DCリングは使っていません)
私はF90の頃から使っているので15年くらい前に購入したような気がします。
F90の頃は、時々撮れる“ぞくぞくするような写真”にひかれて、無理してでもこれ1本でよく撮影していました。(※DCリングは滅多に使いませんでした)
これをD80で使ってみると、まるで別物のレンズ
焦点距離が1.5倍になったこともあると思いますが、出来上がる写真に魅力がなくなり
VR18-200の利便性に大敗して、DC105mmは出番がなくなりました。
D700などのFXフォーマットの機種がもう少し安くなれば欲しいですwww
書込番号:8646578
3点
輝峰さん、グリーンピースさん、ご意見ありがとうございました。
意見を参考に、もう少し悩んで、ボーナスまでに決めたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:8649569
1点
開放からヌケ、キレ共に抜群で、アトボケの素晴らしいスーパーレンズです。DC135とは全く違う中間調の痩せたハイコントラストの湿度の低い描写のレンズです。硬質な被写体に向いています。しかし、このレンズをF4.0以上絞る方はレンズの値打ちのわからない方でしょう。VR18-200はクソレンズですから、素晴らしい描写のVR70-300の方が絞って使うレベルのレンズでしょうね。大口径レンズは絞っても2段まででしょう。いい素材に塩、コショウを振りまくるようなモノですから。
書込番号:8715842
4点
クルミナー85さんありがとうございます。
私は最近D90で写真を始めました。
レンズのせいか?腕のせいか?分からないのですが、どうもクッキリ感がない写真が、
時々出てきます。
それでまた質問なんですけど、このレンズとMicro-Nikkor ED 105mm F2.8G、だと
どちらがクッキリ感があるのでしょうか??
クッキリ感って、個人的なものなのでわかりにくいかもしれないですが、自分の見た目で
結構です。
よろしくお願いします。
書込番号:8716305
1点
nikonに乗り換えさん
遅レスで失礼します。鉄道関係はあまり撮らないので眺めて居るだけだったのですが、軽く絞ったのと、ちょっと絞り気味にして描写を見たときの桜がありましたので貼ってゆきます。微妙なブレやピンズレ、逆光気味でもクッキリ感は落ちるのではと思っています。その意味から言えば、Micro-Nikkor ED 105mm F2.8Gの方が色乗りが良くVRも付いているし、クッキリ感が得やすいかもしれません。 105mmF2Dは、あまり絞らず使うことが多く、アジサイくらいの感じが出ていれば、私的にはOKです。どちらか一つと言われたら、性格の違うレンズにて、思いっきり悩むと思います。 私の場合、気分しだいて…濃い目の絵が欲しい(マクロを使うかも)と思ったときはMicro-Nikkor ED 105mm F2.8Gを持ち出しています。あっさり目で細めの線の絵を撮りたいときは105mmF2Dかな。駄レスにて失礼しました。
書込番号:8730065
2点
windhillさんありがとうございます。
>>駄レスにて失礼しました。
とんでもないです、実際に使っておられる人の意見は参考になります。
今の用途は、鉄道だけなんですけど、
DC105mmを買えば、ボケを生かした撮影をしてみたいし、
VR105mmを買えば、花の接写もしてみたいし、
花は元々好きなので、いろいろと撮ってみたいと思っています。
ただ2本を買えないので、どちらか1本をかって、その買った方のレンズの特長を
生かして、がんがん使い込んでいきたいと思ってます。
今思っているのは、組み合わせるのがD90なので、DC105mmみたいな設計の古いレンズに
組み合わせるよりも、VR105mmの方が新しいレンズなので、そっちの方がいいのかなとも
思ったり、考えてしまってます。
VRがついてるか、ないぶん1段明るいか、とかも悩みます。
ホームページ見させて頂きました。
綺麗な写真が並んでいますね、私も早くwindhillさんみたいに撮れるよう頑張ります。
書込番号:8730583
0点
レビューしましたように、開放からハイコントラスト、シャープでクリアーな高性能レンズです。VR18-200は切れがなく、逆光に弱く、ヌケの悪いダメダメレンズです。DC105の写りがニッコールの写りですから、堪能してくださいませ。
書込番号:8890298
3点
レンズテスターさんありがとうございます。
けっきょく悩んだ末に、VRの恩恵を受けた方がよいのかな…、
と思うようになり、VR105mmの方を購入いたしました。
いろいろアドバイスをして頂いた皆様ありがとうございました。
書込番号:8894037
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > AI AF DC-Nikkor 105mm f/2D」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2020/02/02 16:54:56 | |
| 10 | 2017/11/05 19:39:29 | |
| 30 | 2016/11/02 6:12:38 | |
| 15 | 2014/01/01 17:01:56 | |
| 5 | 2016/06/29 20:07:36 | |
| 12 | 2011/06/22 19:01:15 | |
| 5 | 2011/01/02 6:52:10 | |
| 12 | 2012/04/06 2:09:18 | |
| 8 | 2009/08/17 1:05:06 | |
| 9 | 2009/01/06 15:56:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)












