- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1025
AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-EDニコン
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年 3月24日
レンズ > ニコン > AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
ようやく暖かくなり、このレンズの本領を発揮できる季節がやってきましたね。
ここへの投稿も久しぶりです(^^;
さて、私の被写体の一つである、戦闘機を撮りに行く百里基地の環境が変わりました。
おかげで、300mmだと全体が入りきらず、苦肉の策としてこのレンズを使ってみました。
これが、軽いし、意外と使い勝手が良い。
食いつくまでに時間がかかりますが、フォーカスの範囲を限定してしまえば問題無し。
まさか、こんな使い道が有ったとは、使ってみる物ですね。まだ、慣れて無いので、多少ぶれてますが、まあご参考と言うことで勘弁してください。
ちなみに、水平が取れてなかったので、1枚目と2枚目はトリミングをしていますので。
書込番号:9283493
3点
日立 次郎さん、すごい!!!
良く撮れてますねぇ〜 さすがです。
105mmをD2Xで使うと約150mmの望遠ですが、それでここまで
撮れるという事は、かなり近くで撮影できるのですね。
いやぁ、すばらしいぃ〜
良い作品を見せて頂きました。
今後も、楽しみにしています (^^
書込番号:9283631
2点
すごいですねぇ。流し撮りもばっちりですね。
前にもマクロ以外にも中望遠単焦点レンズとして使うというスレッドがありましたが、戦闘機でもいけるんですね。
もちろん日立 次郎さんの腕あってのことだと思いますが。
こういう風に使うときにはやはりVRが役立つのでしょうか?
そういえば先日椿を撮りに行った帰りに、ちょうど踏切で停車しました。
電車が来たので慌ててそのままこのレンズで撮りましたが、「あり」ですね。
ただ、設定直す暇がありませんでした。(笑)
使い方を限定せずに色々試してみるのも大切ですね。
素敵な作例をありがとうございました。
書込番号:9288409
1点
じょばんにさんに、そこまで言われると嬉しいですね(^^)
現在、かなりの近距離で見ることが可能です。
ただ、何時まで現環境で撮れるかが、判らないのですが(><)
お腹の脂肪がブルブルと震える爆音を表現できれば、
写真として完璧なのでしょうが(^^;
nekonokiki2さん、腕と言われるとお恥かしい(^^;
「下手な鉄砲数撃ちゃ当たる」を実践しているだけな物で(・・;
VRを使用して撮っています。
かなり振り回すので、壊れないか心配になりますが(^^;
次回、機会が有ったら、是非試してみてください(^^)
書込番号:9288870
1点
こんにちは初めまして 万年素人の 昔ライダーと申します。
大変参考になるお写真拝見させていただきました。
これから実際に使うであろう画角に適したレンズを無駄のないように
揃えていこうかと考えてまして、丁度候補にしてましたのがこの
レンズでして・・・
私なりに想像してましたのは、桜の写真を色々な画角で撮るのには
105mmのこのレンズが向いてるかな・・・ それと、今年後半に
行くであろうモーターショーでの車とコンパニオンさんの館内撮影・・・
などと利用方法を解らないなりに想像して喜んでいましたところ
ジェット戦闘機の離発着のお写真・・・
なんか、購入前から「万能レンズ」のような気がしてきまして (*^^)v
桜の花が散らないうちに、なんとか購入したい気持ちで一杯になってしまいました
お邪魔いたしました (*^^)v
書込番号:9289206
1点
価格ライダーさ、このレンズは、結構使い道が広いですよ(^^)
多分、使用する人の使い方次第で、使い道が広がると思います。
購入以来、撮影する写真の1/4はこのレンズを使用しています。
お買いになるのであれば、満足行く結果を得られると思いますよ(^^)
書込番号:9305180
1点
日立 次郎さん おすすめ有難うございます。
私は自営業者なもので自由になる時間は比較的多いんですけど
なかなかカメラ屋さんにまで行く時間がとれませんで
ウジウジする日々を送っております・・・( 一一)
余談になりますが、D700に買い換えた時もキャンペーン最終日に
滑り込みセーフ!! なんて状況でして (*^^)v
今回もD700に乗り換えた時から次のレンズをず〜〜っと考えてまして
やっと絞り込んだレンズが、マクロ105mmDと135mmDでして
先月の「梅の花」の時期から無性にマクロ105mmDが欲しくなって
来てるのですが、なかなか時間に余裕が取れませんで・・・(*^^)v
そんなこんなしてるうちに、私の住んでいる東京の田舎方面でも
「桜の花」がポツポツと咲きだしてきてまして・・・
仕事で車に乗り外に出るたびに「早くしないと間に合わないな!!」
なんて、そわそわいたしております。
購入してもどのみち、皆さんのような素敵なお写真は撮れませんが
満開になるまでの数日の間にカメラ屋さんに行きたい 昔ライダーです (*^^)v
おすすめ 有難うございました (*^^)v
書込番号:9305897
0点
おろ?日立 次郎さん、こんなところに(笑)
あっち側からですね?近くなって迫力は凄いんですが確かに近すぎてレンズ困りますね。
でも短いのにすると正面系とか「もしもの」ハイレートの時豆粒状態だし・・・。
VR70-200にテレコンつう手もあるかなァ。う〜ん。
まァ今はこのレンズ買うカネ無いので今のレンズでいってみますワ(^^; 真横は諦め(笑)
それよりこれからは陽炎との戦いですぜ(>_<) ではまた!
書込番号:9327186
2点
昔ライダーさん、こんばんは〜〜(^^)
私は、カメラ屋には、ホイホイ行けますが、一緒に行ってくれる肝心な諭吉さんがいないもので(><)
只今、諭吉さんとお友達になろうと、奮闘してるんですが(−−;
F4ファントムさん、こんばんは〜〜(^^)
そうそう、近すぎて入りきらないんですよね(><)
だから、このレンズを使ってみたのですが、この為に買ったんだと、妙に納得してしまいました(^^;
私も、同じようなアングルでの写真をアップします。
アップが300mmで全景が105mmですね(^^)
書込番号:9340694
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2022/01/30 19:26:09 | |
| 9 | 2022/01/05 19:03:44 | |
| 6 | 2021/01/24 19:12:35 | |
| 6 | 2021/01/06 0:25:17 | |
| 1 | 2021/01/15 23:54:15 | |
| 10 | 2020/02/04 0:02:32 | |
| 4 | 2020/02/03 23:58:47 | |
| 3 | 2020/01/10 2:06:21 | |
| 0 | 2019/08/12 2:04:52 | |
| 14 | 2019/08/01 8:24:38 |
「ニコン > AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED」のクチコミを見る(全 3725件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)
















