- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1714
AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDニコン
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年12月 7日
レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED
はじめまして
御伺いしたい事がありまして
こちらを利用させていただきます
最近VR55−200を購入しました
コストパホーマンス的には優れており
それはそれで満足しているのですが
若干シャープさが、物足りないなと感じております
もしこちらのVR 70-300mmと両方とも使用して違いなどを
ご存知な方が、いらっしゃいましたらご教授ください
特に200mm付近の写りの違いが知りたいと思っております
書込番号:9039771
0点
深炒りマンデリンさん今晩は!
私はVR55-200m→@、VR70-300m→A、そしてVR70-200m→Bを所有しております。
画角をぬきにして言えば@とAはシャープさ並びボケの質も殆ど同じです。
言い方を変えれば画角以外は殆ど同じです。
また、VRについては@はTでAではUとなっており、さすがにAの方が効果を実感出来ますが、VR18-200m(Aと同じVRUです)と比べるとどっこいどっこいって感じです。
したがって、@よりシャープさを求めるならBしかないと思います。
書込番号:9042477
4点
こんばんは。
私は70-200をメインにしていますが、サブに55-200か70-300を検討して、結果M/Aスイッチのある70-300を購入した者です。
私もブルーノアさんと同意見です。
望遠域での55-200と70-300は似たような描写になります。
望遠域の解像が物足りないのであれば、70-200しかないと思います。
70-200の場合、Х1.4テレコン(換算280mmF4相当)やХテレコン(換算400mmF5.6相当)を使用しても画質はあまり変化がありません。
ただし周辺画質は若干流れます(この三本は全て流れます)。しかしこれはパンフォーカスの場合に問題になるのであって、背景をぼかすようなショットでは問題にならないでしょう。
書込番号:9042808
3点
深炒りマンデリンさん、こんばんは。
200oで比較すればVR70-300の方が良いと感じました。
VR55-200は100mm前後が結構良かった印象があります。(VR70-300の200o近辺とほぼ互角)
まぁ、画質だけでなくAF速度やVRの効き等、価格なりの性能差はありますね。
基本的に値段は嘘を付きません。(笑)
逆光耐性もVR55-200よりは良かったと思います。
ご参考になれば。
書込番号:9043000
3点
こんばんは
ブルーノアさん、↑☆↑ さん、海人777さん
情報ありがとうございます
今まで広角で、風景ばかりを撮ってまして
所有しているレンズが、50mm止まりで70mmまでを埋めるレンズを所有していなかったので
お試し感覚で価格がリーズナブルなVR55−200を選んだ次第です
さすがにVR70−200は価格を見た瞬間、その場で記憶を消去してしまってました(笑
このレンズを購入してから、鳥撮りにちょっと興味が湧いてしまいまして
300mmぐらい欲しいなあと、感じ初めている今日このごろでもあります
皆様、重ねて御礼申しあげます
ありがとうございました
書込番号:9045936
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 17 | 2023/07/26 20:07:37 | |
| 15 | 2022/06/04 13:20:08 | |
| 9 | 2020/11/05 9:09:18 | |
| 14 | 2020/09/08 22:12:00 | |
| 13 | 2020/07/02 17:40:41 | |
| 8 | 2020/06/22 16:54:05 | |
| 8 | 2019/03/27 12:52:01 | |
| 3 | 2019/01/29 21:23:24 | |
| 34 | 2018/05/30 19:13:03 | |
| 6 | 2018/02/01 1:25:31 |
「ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED」のクチコミを見る(全 6903件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)











