『買いました!』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥68,000 (50製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:24〜70mm 最大径x長さ:83x133mm 重量:900g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDの価格比較
  • AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDの中古価格比較
  • AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDの買取価格
  • AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDのスペック・仕様
  • AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDのレビュー
  • AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDのクチコミ
  • AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDの画像・動画
  • AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDのピックアップリスト
  • AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDのオークション

AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2007年11月30日

  • AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDの価格比較
  • AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDの中古価格比較
  • AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDの買取価格
  • AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDのスペック・仕様
  • AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDのレビュー
  • AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDのクチコミ
  • AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDの画像・動画
  • AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDのピックアップリスト
  • AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDのオークション

『買いました!』 のクチコミ掲示板

RSS


「AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED」のクチコミ掲示板に
AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDを新規書き込みAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 買いました!

2009/02/08 11:00(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED

機種不明
機種不明

VR 18-200mm

ナノクリ24-70mm

これまで、D300とVR18-200mmで撮影してきましたが室内撮りでISOが上がってしまうために、思い切ってナノクリ24-70mmを購入しました。

まだ試し撮りしかしていませんが、室内撮りではやはりISOを下げて撮影できますね。また、ナノクリ24-70mmの方が深みのある良い色を出しているような気がします。皆様が言われるようにカリッとした写りはしませんが、こういう描写は今までのVR18-200mmでは出せなかったので重宝しています。

書込番号:9059076

ナイスクチコミ!0


返信する
very_psbさん
クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:5件 BEHAVIOR 

2009/02/08 13:19(1年以上前)

>リンゴひとかじりさん
購入おめでとうございます。
アップされた写真ですと、18-200が明るく移る露出設定になっているようです。
撮り比べでしたら、ISO200or400固定、WB屋外晴天固定、マニュアルモードで絞り固定、シャッタースピード固定で撮られると、色味の違い等がもっとはっきりしてくると思いますよ〜。

ちなみに24-70と18-200でしたら、もっと背景がボケる(背景を遠景にする)被写体を選ぶと、更にレンズの特性の違いが見えてくると思います。
自分は最近すっかりツァイスレンズにはまってしまって、24-70の出番が減ってしまってマズイです(^^;;;
http://behavior.jp

書込番号:9059658

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2009/02/08 14:30(1年以上前)

機種不明
機種不明

VR 18-200mm

ナノクリ24-70mm

very_psbさん

>アップされた写真ですと、18-200が明るく移る露出設定になっているようです。
>撮り比べでしたら、ISO200or400固定、WB屋外晴天固定、マニュアルモードで絞り固定、シャッタースピード固定で>撮られると、色味の違い等がもっとはっきりしてくると思いますよ〜。

アドバイスどうもありがとうございました。撮影条件を固定した画像を再度upします。
色味は大体同じになりましたが、ナノクリ24-70mmの方が柔らかな描写に見えますね。
あと、光線の当たり方もあるとは思うのですが、植木鉢のふちや葉っぱの反射光を見ると
ナノクリ24-70mmの方がハイライト部で若干粘っているようにも見えます。

>自分は最近すっかりツァイスレンズにはまってしまって、24-70の出番が減ってしまってマズイです

ツァイスレンズですか〜。ボケ味が絶品と聞いていますが、いかがでしょう?自分もMFに慣れれば使ってみたいです。

書込番号:9059943

ナイスクチコミ!0


very_psbさん
クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:5件 BEHAVIOR 

2009/02/08 16:40(1年以上前)

>リンゴひとかじりさん
こんにちは。早速お試しですね。
今回のアップでAEは揃いましたね。色味も揃ってきました。

もう一つ。
今回の写真でピントが、18-200はジャスピンですが、24-70が前ピンのようです。
画像の花壇の下のアスファルトに注目していただければ、24-70の写真が手前にピントがあってしまい、せっかくピントが合っている範囲が写真に写っていないのがわかると思います。18-200はちゃんとアスファルトでピントがあっている範囲が確認できますね。
なので、24-70が柔らかく見えてしまっています。

24-70は中心はクッキリ解像し、周辺にいくに従って柔らかく、また、
背景に遠景を入れた場合のボケ味が最強です。
是非18-200では絶対に得られない画質を確認してあげてください!

ツァイスのボケ味も、周辺現行も、絞った時のシャープさは最高です。
なんと言ってもオールメタル製のレンズは操作が最高に楽しいです(^^;
http://behavior.jp/

書込番号:9060443

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2009/02/08 18:52(1年以上前)

very_psbさん

色々とアドバイスありがとうございました。
確かにナノクリの方は前ピンになってますね。一応同じ位置を狙ったはずなのですが?
この前ピンについてはとりあえずD300側で微調整して登録しますが、一度SCに持っていって
見てもらおうかと思います。VR18-200も2回程SCに点検に出していますし。

このレンズは今まであまり考えてこなかった被写界深度の効果が顕著に出てくるので、勉強になります(笑)。

書込番号:9061078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/08 21:37(1年以上前)

リンゴひとかじりさん
こんばんは

AF-S 24-70 F2.8 のご購入おめでとうございます
実はこのレンズを購入しようか迷っているところです。

私もD300ですが、FXでないと今一つと言う評価もあるようですが・・・
標準ズームはAF-S 18-70 F3.5-4.5のみでして(値段の割には軽くてAFも早く写りも悪くないです)、AF-S マイクロ 60 F2.8はマクロやポートレートに重宝していますが、FXも視野に入れますと標準ズームは AF-S 24-70 F2.8が候補に上がってきます。

AF-S 14-24 F2.8 の描写は私にとってD300でも充分満足の出来るレンズでしたので
ここは AF-S 24-70 F2.8 に行くしかないかなと思いつつ、やはり高価なレンズでしてなかなか踏み切れません。
(最近SB-900も購入したばかりで、かみさんの目も気になります)

早く35mmのリニューアルが出てくれれば、購入して暫くは我慢できる気もしますが?
最近はどうも新し物好きな自分を抑えられなくて・・・

パンフォーカスな風景は好きですが、ボケや空気感を表現できるレンズは単焦点が一番なんでしょうけど、単焦点に近いズームはこのレンズになってしまいそうな気がします。

とりとめのない話になってしまいましたが、D300で素敵な写真を沢山楽しんで下さい。

書込番号:9062069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2009/02/08 22:35(1年以上前)

いさはんさん

こんばんは。レスありがとうございます。
AF-S 24-70 F2.8はボケを考えると、確かにFXが有利のようです。
ただ、個人的には動体撮影や室内撮影が目的でしたので、D300でも
今までのVR18-200に比べると十分な気がしています。

これにD700を加えれば最強なのでしょうけど、もう少しF2.8のボケ味を
勉強してからでもよいかなと思ってます。それに、フルサイズに有利な広角側の
FXレンズも持っていませんし(笑)。

書込番号:9062510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2009/02/14 20:09(1年以上前)

very_psbさん

本日ニコンSCに行ってきたのですが、やはりナノクリ24-70mmは前ピンになっていると言われました。このため、しばらくは工場で入院することになってしまいました・・・

でも、こういう前ピンかどうかの相談は「結構もめるかもなあ」と最初は思っていたのですが、SCに預けて15分程度で「これは完全に前ピンですね〜。工場で調整する必要があるので、しばらく預かりますね。」と連絡頂けてほっとしました。一応カメラボディも持って行ったのですが、こっちは問題無いと言われました。

前ピンのご指摘、誠にありがとうございました。

書込番号:9094238

ナイスクチコミ!0


very_psbさん
クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:5件 BEHAVIOR 

2009/02/15 00:22(1年以上前)

>リンゴひとかじりさん
あ、やっぱりそうでしたか。
ジャスピンになって戻ってくる日が待ち遠しいですね!

書込番号:9096135

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED
ニコン

AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2007年11月30日

AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDをお気に入り製品に追加する <1815

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング