


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5
質問です。
ZD14-54mmF2.8-3.5の購入を考えています。
購入動機はキットレンズよりも明るく、シャープな画質、少しだけ望遠側が伸びることです。
用途は
@室内での子供撮影(バストアップ〜全身、顔のどアップは撮りません)
A運動会撮影
B公園で遊ぶ子供の撮影
(優先順位は@=A、Bです)
ですが、ズームでF値がどの程度変化するか、室内撮りに向いているのかなど
分からないことが満載です。明るいレンズを求めています。
室内撮影ではZD50mmF2.0も明るいレンズですが、どアップ撮影の情報ばかりで、
背景もキレイに撮影したい私にボケはあまり興味がありません。
シグマ30mmF1.4も室内取りでは寄れるので興味ありますが、
これらのレンズは全体をシャープに撮影することは可能でしょうか?
この2つのレンズをZD14-54mmF2.8-3.5がある程度満たしてくれれば良いのですが・・・。
ZD14-54mmF2.8-3.5の板に他の2レンズの書き込みして申し訳ありませんが、
他の2レンズに対するZD14-54mmF2.8-3.5の価値という観点でコメント頂けると幸いです。
書込番号:10166798
0点

はじめまして。
14-42mmはたいして使わないうちに手放してしまったのですが、
14-54mmの方が14-42mmよりもソフトに写るという話を聞きます。
室内だと54mmでF3.5(25mmF3.1)なので、照明によっては辛い場面もあります。
(普通の蛍光灯で節電モードだとカメラにとっては暗い。)
試しに14-54mmのテレ端でハンガーにかけた服(約2m先)を撮ってみました。
バストアップだとちょうどいい長さだけど、全身を入れるのはどうかな?という感じです。
50mmマクロは持っていませんが、恐らく50m以内ならこんな感じに撮れるだろう
ということで、35-100mmF2.0の写真も載せておきます。
(どちらも内蔵フラッシュとSUNPAK PF20XDの多灯発光です。)
書込番号:10170163
1点

ZOOM OUTさん、こんにちは。
ZD14-54mmは@AB全てに使える万能レンズですが、他の二つほど明るくないです。キットレンズと比べると、若干撮影しやすいかな?というぐらい。
それに比べて他の二つは大きく違いが分かり撮影しやすいです。(30mmF1.4は持ってないので推測)
ZD14-54mmがソフトに感じるようならカメラのコントラストを上げると断然シャープになります。シャープで調整すると汚れたような感じに思えたのでコントラストで調整する方が良いように思います。
一番シャープなのはZD50mmF2.0。画質も同じ竹レンズでもワンランク上ではないかと思うぐらい。でもZD14-54mmに比べてAFは迷いやすいので、動き物はZD14-54mmが有利でしょうね。
ただしカメラ側で調整するのやキットレンズのシャープとZD50mmF2.0のシャープはかなり違うように思います。ZD50mmF2.0はクリアがゆえにシャープに見えてしまうという感じで、エッジの効いたシャープとはまた違い、シャープな中に優しさを感じます。
結局何がお奨めなのか何とも言えませんが、もし私がZOOM OUTさんの立場ならAとBは当分キットレンズに頑張ってもらい、キットレンズではどうにもならない苦手な部分の@を補うためにシグマ30mmF1.4を選ぶと思います。ただしボケやすいけど。
ZD50mmF2.0はいずれ手に入れて下さい。@には不向きですが同じ室内でも少し離れている場合は使えるし、風景やスナップなど用途は広いです。皆さん色々作例を挙げてますが、本当の良さ(神)はご自分で使ってみないと伝わらないと思います。
ZD14-54mmはキットレンズと比べて劇的な変化はありませんが使い勝手が良く、使っているうちに手放せなくなります。
書込番号:10173391
1点

14-42mm、14-54mm、50mmマクロを使っています。以前、シグマ30mmをキヤノンで使ったことがあります。
目的がシャープに写されるとのことですが、それが解像力という意味なら断然50mmマクロですね。
14-54mmは、ズイコーデジタルのレンズの中では珍しくしっとり柔らかく写るレンズです。
とても良いレンズですが、あまり期待されると、がっかりされると思います。
シグマの30mmは、くっきり系ですが、寄れないという欠点があり、また単焦点の割に重量感があるので、どうでしょうか。もしお持ちのカメラがE-3ならバランスが良いですが、それならむしろ12-60mmをおすすめします。
50mmマクロは解像力は一番なのですが、長めの焦点距離になるのと、あくまでこのレンズの特徴は、素晴らしいボケ味です。それにご興味がないとのことなら、もったいない気がします。
全体をシャープに写すのなら、広角で絞り込むことになります。(あまり絞り込みすぎても解像力は落ちますので注意してください。)
11-22mmというシャープに写る竹レンズならぴったりと思いますが、ちょっと高いです。
私のブログにいろいろ写した作品がありますので、宜しければ参考にしてください。
書込番号:10173974
2点

ZOOM OUTさん、はじめまして。
キットレンズはおそらく、14-42mmの標準ズームかと思いますが14-54mmは
14-42mmよりはカリカリ感は無くソフトかと思います。
シャープな画像とは解像度なのかカリカリ感を意味するのかは解りませんが
室内撮影は、Noストロボ撮影を希望でしたら、シグマ3014かZD5020になると思
いますが1〜2mでの撮影では背景はかなりボケます。
特に3014は、開放F1.4ではカミソリ的なピントですので背景もピントがほしい
のでしたら11-22mmf2.8-3.5の広角が適していると思いますがあとはf位を
絞るしかないと思いますので別に明るいレンズは必要無いかと思いますが?。。
A-Bの公園や運動会の撮影ですと14-54mmでは足りないと思うのですが?。。
14-54mmでは全体像(風景も入れて)でも小さくなると思います。
運動会の撮影では、70-300mmか予算があれば50-200f2.8-3.5(旧は安いがSWDは高い)
が適していると思うので2本は必要かと思います。
明るいレンズがほしくてでボケはいらないと言うのは少し矛盾している様な。。。?
室内では、3014はバストアップ、全身には適していると思います。
他に、5014も有りますが5020と同じ焦点距離なので狭い室内ですと全身は不利かも?。。
だだし、狭い室内では背景はボケます。
当方は、結婚式場などの撮影は14-54mmf2.8-3.5は最適なレンズでした。
公園での子供の撮影は50-200mmf2.8-3.5は少し離れた所からは最適かと思います。
70-300mmよりは明るく解像度も良くシャープな写りですよ。
当方は、5020は持ってないですが、14-42、14-54、70-300、50-200、3014は有ります。
明るく、シャープでカリカリピントが好みなら、他の方も推薦しているように12-60が
お勧めかと思います。
書込番号:10176087
1点

ZOOM OUTさん
> @室内での子供撮影(バストアップ〜全身、顔のどアップは撮りません)
> 背景もキレイに撮影したい私にボケはあまり興味がありません。
> これらのレンズは全体をシャープに撮影することは可能でしょうか?
暗い室内で、背景をあまりボケさせずに、シャープに撮影するというのであれば、レンズに投資するよりも、外部ストロボをお買いになって、バウンス撮影するのが一番だと思います・・・というか、それ以外には手軽な方法がないんじゃないかなと思います。
バウンス撮影については↓を参照。
http://www.sunpak.jp/japanese/special/bounce/
FL36Rであれば、価格.comでも、有名な三星カメラでも約23,000円程度ですから、レンズに投資するより安いです。
もちろん、ZD14-54は大変いいレンズで、コンパクトな割には、明るく、写りもいいのでこれ自体はお勧め(買って後悔することはまずない・・・少なくとも私は買ってよかったと思いました)なのですが、ちょっと優先順位が違うかな、という気がしました。
> A運動会撮影
> B公園で遊ぶ子供の撮影
については、他の方にお任せします。
なお、余談ですが、丸付き数字は機種依存文字ですので使わない方がいいですよ・・・
(機種によっては、文字化けして読めなくなります)
書込番号:10176414
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2021/10/14 12:27:48 |
![]() ![]() |
2 | 2018/09/05 16:32:01 |
![]() ![]() |
3 | 2018/06/11 6:14:57 |
![]() ![]() |
4 | 2015/02/01 9:20:56 |
![]() ![]() |
31 | 2013/10/18 2:04:34 |
![]() ![]() |
1 | 2012/01/30 9:18:07 |
![]() ![]() |
0 | 2012/01/30 2:33:16 |
![]() ![]() |
11 | 2012/01/31 0:44:50 |
![]() ![]() |
18 | 2012/01/10 19:01:05 |
![]() ![]() |
6 | 2011/01/11 23:46:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





