


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル 35mm F3.5 Macro
質問させてください。
35mm F3.5 Macroにはレンズフードが付属されていませんが、マクロで近接撮影する際はともかく、常用レンズとして使用するならフードも必要かと考えております。いかがなものでしょう?また、その場合、どのフードが合うのでしょうか?純正品には見当たらないのですが・・・。
書込番号:4773950
0点

もし必要ならカメラ屋さんに行くと、
ケンコー とかの汎用のフードがあるので
52mmのを買ってつければいいと思います。
書込番号:4773997
0点

レンズの断面図見るとわかりますが、前玉がかなり奥まった位置にあります。
なので、遮光や保護の意味合いではフードは不要なのでしょう。
http://olympus-esystem.jp/products/lens/35_35M/index.html
書込番号:4774036
0点

情報提供、ありがとうございました。
でも、さらに疑問がわいてきたのですが、
そういう汎用フードをつけて、画像がケラれるということはないでしょうか?
書込番号:4774685
0点

こんばんは
一般的に35mmフィルム用として、50mmの焦点域を想定したものなどが多いのですが、
ズイコーデジタルレンズは換算2倍ですから、
35mmの場合、70mm相当ということで画角は狭くなります。
したがって、フードの想定画角の範囲内でしたら問題はないと思いますが。
書込番号:4775346
0点


ご丁寧に、いろいろとありがとうございました。
現物が届いたら購入しようと思います。
書込番号:4776238
0点

ご紹介いただいたフードを見たところ、ラバー製なので、
金属製が欲しいと思っているのですが、例えば、Nikonのものを流用するとしたら、どのタイプが良いのでしょうか?
書込番号:4795841
0点

>>Honey Hushさん
金属フードがいいなら、
ハクバやエツミの標準レンズタイプ52mm径のものでいいでしょう。
http://www.hakubaphoto.co.jp/hakuba/product/02accessory/322279.html
http://www.etsumi.co.jp/item.asp?pid=c&c=03&s=05&pno=1
ニコンでしたら、HN-3ですかね。
書込番号:4810729
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > ズイコーデジタル 35mm F3.5 Macro」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
19 | 2017/09/06 12:45:31 |
![]() ![]() |
5 | 2015/02/03 9:07:54 |
![]() ![]() |
3 | 2014/07/07 11:06:55 |
![]() ![]() |
8 | 2014/05/26 23:15:34 |
![]() ![]() |
22 | 2013/07/15 21:45:29 |
![]() ![]() |
2 | 2013/07/07 17:10:38 |
![]() ![]() |
15 | 2011/11/20 2:12:35 |
![]() ![]() |
9 | 2011/09/26 9:08:14 |
![]() ![]() |
8 | 2011/08/28 14:22:40 |
![]() ![]() |
18 | 2011/07/31 0:09:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





