『AF速度はどうでしょうか?』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:40〜150mm 最大径x長さ:65.5x72mm 重量:220g 対応マウント:フォーサーズマウント系 ズイコーデジタル ED 40-150mm F4.0-5.6のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ズイコーデジタル ED 40-150mm F4.0-5.6の価格比較
  • ズイコーデジタル ED 40-150mm F4.0-5.6の中古価格比較
  • ズイコーデジタル ED 40-150mm F4.0-5.6の買取価格
  • ズイコーデジタル ED 40-150mm F4.0-5.6のスペック・仕様
  • ズイコーデジタル ED 40-150mm F4.0-5.6のレビュー
  • ズイコーデジタル ED 40-150mm F4.0-5.6のクチコミ
  • ズイコーデジタル ED 40-150mm F4.0-5.6の画像・動画
  • ズイコーデジタル ED 40-150mm F4.0-5.6のピックアップリスト
  • ズイコーデジタル ED 40-150mm F4.0-5.6のオークション

ズイコーデジタル ED 40-150mm F4.0-5.6オリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年11月23日

  • ズイコーデジタル ED 40-150mm F4.0-5.6の価格比較
  • ズイコーデジタル ED 40-150mm F4.0-5.6の中古価格比較
  • ズイコーデジタル ED 40-150mm F4.0-5.6の買取価格
  • ズイコーデジタル ED 40-150mm F4.0-5.6のスペック・仕様
  • ズイコーデジタル ED 40-150mm F4.0-5.6のレビュー
  • ズイコーデジタル ED 40-150mm F4.0-5.6のクチコミ
  • ズイコーデジタル ED 40-150mm F4.0-5.6の画像・動画
  • ズイコーデジタル ED 40-150mm F4.0-5.6のピックアップリスト
  • ズイコーデジタル ED 40-150mm F4.0-5.6のオークション

『AF速度はどうでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ズイコーデジタル ED 40-150mm F4.0-5.6」のクチコミ掲示板に
ズイコーデジタル ED 40-150mm F4.0-5.6を新規書き込みズイコーデジタル ED 40-150mm F4.0-5.6をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ33

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

AF速度はどうでしょうか?

2012/08/29 14:21(1年以上前)


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル ED 40-150mm F4.0-5.6

クチコミ投稿数:48件

最近このレンズが安くなっているため、購入を考えています。
(レビュー、クチコミも高評価なので)

このレンズ、AF速度はどうでしょうか?

当方、E-PL2にMMF-2にて装着しようと思っています。

以前友人にM.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6装着のE-P1を借りたところ
AFがとんでもなく遅かったのを記憶してます。
このレンズが上記のM.ZUIKO 14-42mm よりも前に発売のようですので、心配になりました。

また、このレンズ以降、新型が発売になってませんが、何故なのでしょう?

なんだか、とても成熟しきった掲示板で今さらの質問かもしれませんが、
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:14994841

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:87件

2012/08/29 14:28(1年以上前)

>当方、E-PL2にMMF-2にて装着しようと思っています。

OUT
駄目
そりゃやめたほーがええ



>また、このレンズ以降、新型が発売になってませんが、何故なのでしょう?

単純にレンズ調べ間違っとるに一票
MMFが要らないマイクロフォーサーズのレンズをチェックしやり
M.ZuikoでMSCのレンズか、にたよーな時期のパナソニックのレンズな。



MMFがいる=フォーサーズのレンズ
MMFがいらない=マイクロ フォーサーズのレンズ

書込番号:14994853

ナイスクチコミ!7


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/08/29 17:59(1年以上前)

フォーサーズのボディをお持ちで、共用ということならお止めはしません
でもE-PL2のみで使用なら止めておいたほうが良いでしょう

望遠を使う場合は標準ズームよりもAF速度が問題になる場合が多いです
アダプターを使った場合はAF速度は期待できませんのでマイクロフォーサーズ専用レンズを使用した方が良いでしょうね

書込番号:14995435

Goodアンサーナイスクチコミ!3


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 ズイコーデジタル ED 40-150mm F4.0-5.6のオーナーズイコーデジタル ED 40-150mm F4.0-5.6の満足度5 デジタルカメラ日記 

2012/08/29 19:00(1年以上前)

こんばんは。雨が好きですさん

イライラもせず程よいAF速度だと思います。

書込番号:14995611

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2012/08/29 19:19(1年以上前)

>以前友人にM.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6装着のE-P1を借りたところAFがとんでもなく遅かったのを記憶してます。<

E-PL1が発売された時期はまだμ4/3用のレンズの数が少なく、無理やりダブルズームで売るために標準ズームはMZD14-42mmのμ4/3ネイティブレンズでしたが、望遠ズームは4/3ネイティブのED40-150mmをMMFを付けて売っていましたね。

E-PL2で使うおつもりなら、最初からμ4/3ネイティブのMZD40-150mmを購入するのが普通だと思います。AF速度もMMF+ZD40-150mmよりかなり早いはずですから。

E-PL1の時のAFはμ4/3ネイティブレンズでもそれほど早くなかったですが、今はレンズも改良されてUが出てますし、ボディ自体も画像処理エンジンの刷新などでよくなっていますね。

書込番号:14995676

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/29 19:45(1年以上前)

スレ主さん

このレンズは論外。
みんなの言ってるようにM.Zuikoにしましょう。

万雄さん

スレ主の文章ちゃんと読んでるなら
程よいなんてアホウなレスできるわけないと思うが。

書込番号:14995785

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:87件

2012/08/29 20:56(1年以上前)

>フォーサーズのボディをお持ちで、共用ということならお止めはしません

たとえそーであっても、俺ならとめとくw
これが、AF遅くてもいーから50-200SWDがどーしても共用したい、とか言うなら止めないが、このレンズは共用して嬉しいほどのレンズちゃうやろ・・・


っつーか、相変わらずいいかげんな発言数稼ぎに終始するF.F.氏には、そろそろフォーサーズなりマイクロフォーサーズなり他の何なり、自分で勧めたカメラの1つくらい実際に買ってみていただきたいとこやね

んで、ある程度使い込んだ後に、今まで自分が書き込んできた、自分のしたアドバイスを読み返して、そのとおりに実践してみて欲しい、と、心底思うで。
イヤ、かなりマジにw

そしたら、うかつに5Dにシグマ50-150とか、PL2にAF速度目的でZD40-150とか、気軽に勧めるよーな事も減るんでねぇ?

書込番号:14996132

ナイスクチコミ!3


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 ズイコーデジタル ED 40-150mm F4.0-5.6のオーナーズイコーデジタル ED 40-150mm F4.0-5.6の満足度5 デジタルカメラ日記 

2012/08/29 21:46(1年以上前)

神楽坊主さん

謝罪いたします。

書込番号:14996374

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:48件

2012/08/30 09:52(1年以上前)

みなさん、ご回答ありがとうございます。

AF速度を気にするなら、購入しない方が良いということですね。
マイクロ フォーサーズのレンズの方が無難ということですね。
すみません、変な質問で。
AF速度が気にならないなら、高評価なフォーサーズレンズを使うのも
いいかな?と思ってしまったものですから。

デグニードルさん

> 単純にレンズ調べ間違っとるに一票

このレンズがフォーサーズだということを知っての質問でした。
フォーサーズレンズはもう新型を出さないということなのか?
または、このレンズがとても良く出来てるのでロングセラーと
なっているのか?と思ったわけです。わかりにくい質問ですみません。

Frank.Flankerさん

アダプターを使うと、AF速度が落ちるのですね?

salomon2007さん

PENデジタルの歴史がわかりました。ありがとうございます。

書込番号:14998237

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2013/11/24 16:57(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

本日のカルガモ

本日の雀

最近OM-D E-M5+MMF3で使ってみましたが、かなりAF速度が改善されているように感じます。
軽いしピントの山が掴みやすく、これはなかなかだと思います。
今日このレンズで撮影してきた写真を載せておきます。

書込番号:16875309

ナイスクチコミ!5


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > ズイコーデジタル ED 40-150mm F4.0-5.6」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ズイコーデジタル ED 40-150mm F4.0-5.6
オリンパス

ズイコーデジタル ED 40-150mm F4.0-5.6

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年11月23日

ズイコーデジタル ED 40-150mm F4.0-5.6をお気に入り製品に追加する <113

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング