ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDオリンパス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2007年



レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD

みなさん、初めまして。
このレンズをE-3とともに手に入れて一年が過ぎました。
あれこれ悩んだ挙げ句でしたが、私にとっては、このレンズがあったからこそフォーサーズ/オリンパスの世界に足を踏み入れたと言っても過言ではありません。
主な適用シーンは、吹奏楽の演奏会、ピアノの発表会、サッカーの試合、空手の試合、運動会や各種イベント、日常スナップ等です。
もともと古いニコのデジイチを使っていて、経験上、換算400mm前後の焦点距離・画角で、体育館やホールなどの屋内で、暗さ・手ぶれ・被写体ぶれ・画質・ISO感度・AF速度・AF精度・暗所でのAF性能などの組み合わせに悩まされていたので,これらを改善でき/自分が購入でき/自分が取り扱える、総合的な打開策を長い間探していました。
ずっとROMでしたが、1-2年前から、前機種のSWDなしの板やこの板、E-3の板などをずいぶん参考にさせて頂きました。ありがとうございます。
結局たどり着いたのが、このZD50-200F2.8-3.5SWDとE-3の組み合わせで、おかげでこの一年、本当に活躍してくれました。
私が思う良い点:
・明るいF値、開放でも切れのある描写、全体的な描写性能、ボケも良い感じだと思います。
・E-3との組み合わせでは、AF速度とAF精度も結構良いですし、しかも防塵・防滴。
・EC-14と組み合わせれば、換算約566mm/F4.9相当で画質劣化もほとんどなし。
・上記の性能の割には、(私にはこれが限界ですが)手持ちで一日振り回せるサイズと重量。
・それがこのお値段(安くはないですが、全体的な性能を考えればバーゲンだと思います)。
他社/他マウントも含め、もっと安くて軽い奴も、もっと高価でりっぱな奴もありますが、私にとってはトータルで見て最高のバランスの一本だと思っています。
ということで、この一年の活躍に対する感謝の念と記念に数枚Upします。
書込番号:8995488
12点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/06/22 15:38:59 |
![]() ![]() |
9 | 2025/04/06 22:43:45 |
![]() ![]() |
8 | 2019/06/03 21:45:16 |
![]() ![]() |
1 | 2018/08/24 17:17:15 |
![]() ![]() |
1 | 2018/06/03 20:36:15 |
![]() ![]() |
2 | 2018/05/26 22:56:37 |
![]() ![]() |
12 | 2018/03/11 9:52:28 |
![]() ![]() |
6 | 2018/09/03 12:44:48 |
![]() ![]() |
1 | 2017/04/03 6:50:12 |
![]() ![]() |
3 | 2016/05/08 19:34:20 |
「オリンパス > ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD」のクチコミを見る(全 1222件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





