『レンズフードが・・』のクチコミ掲示板

2008年 4月17日 発売

ズイコーデジタル 25mm F2.8

フォーサーズマウント専用の標準単焦点パンケーキレンズ(25mm)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,100 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:25mm 最大径x長さ:64x23.5mm 重量:95g 対応マウント:フォーサーズマウント系 ズイコーデジタル 25mm F2.8のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ズイコーデジタル 25mm F2.8の価格比較
  • ズイコーデジタル 25mm F2.8の中古価格比較
  • ズイコーデジタル 25mm F2.8の買取価格
  • ズイコーデジタル 25mm F2.8のスペック・仕様
  • ズイコーデジタル 25mm F2.8のレビュー
  • ズイコーデジタル 25mm F2.8のクチコミ
  • ズイコーデジタル 25mm F2.8の画像・動画
  • ズイコーデジタル 25mm F2.8のピックアップリスト
  • ズイコーデジタル 25mm F2.8のオークション

ズイコーデジタル 25mm F2.8オリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 4月17日

  • ズイコーデジタル 25mm F2.8の価格比較
  • ズイコーデジタル 25mm F2.8の中古価格比較
  • ズイコーデジタル 25mm F2.8の買取価格
  • ズイコーデジタル 25mm F2.8のスペック・仕様
  • ズイコーデジタル 25mm F2.8のレビュー
  • ズイコーデジタル 25mm F2.8のクチコミ
  • ズイコーデジタル 25mm F2.8の画像・動画
  • ズイコーデジタル 25mm F2.8のピックアップリスト
  • ズイコーデジタル 25mm F2.8のオークション

『レンズフードが・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「ズイコーデジタル 25mm F2.8」のクチコミ掲示板に
ズイコーデジタル 25mm F2.8を新規書き込みズイコーデジタル 25mm F2.8をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ48

返信33

お気に入りに追加

標準

レンズフードが・・

2008/04/08 02:30(1年以上前)


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル 25mm F2.8

クチコミ投稿数:572件 犬好き 

些細なことですが、別売レンズフードLH-43に関する記述がオリンパスのHPから削除されていました。
http://www.olympus.co.jp/jp/news/2008a/nr080305f28j.cfm

更新前の記述(PDF)
http://release.nikkei.co.jp/attach_file/0183710_03.pdf

レンズフードは無かったことに・・なんてことは無いと思いますが。

書込番号:7645173

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:3件 ・ 

2008/04/08 06:30(1年以上前)

ってか、このレンズは「4月中旬」にホントに発売するのですか?
今週後半から4月中旬ですが、発売日の発表ないですね?

書込番号:7645381

ナイスクチコミ!2


ichibeyさん
クチコミ投稿数:2957件Goodアンサー獲得:21件 ichibey日々の記録(Blog) 

2008/04/08 07:40(1年以上前)

先日のPIE2008で聞いた時は、最初の一人目はフード有りません!って
言ったのでもう一人に訪ねた所、未だ出来ていないとの事だったので(^_^;)
確かに心配ですね...。

オリンパスの通販サイトではレンズの予約していた時にフードは
無かったし...

書込番号:7645514

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:572件 犬好き 

2008/04/08 11:41(1年以上前)

結局、レンズフードは商品構成変更、発売延期だそうです。
http://www.olympus.co.jp/jp/support/cs/DI/Info/oes/if20080408.cfm
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2008/04/08/8265.html

ZD25mmとE-420は、4月17日発売決定。
http://www.olympus.co.jp/jp/info/2008a/if080408e420j.cfm

書込番号:7646105

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2479件Goodアンサー獲得:39件

2008/04/08 12:52(1年以上前)

とうとう2528パンの発売日が決定しましたね!

そろそろ発表になるのでは・・とここ数日、ソワソワしてました(笑)

来週末辺りに初撮りできるかな♪

書込番号:7646322

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:8件

2008/04/08 13:56(1年以上前)

あちゃ〜
やっぱり発売延期になっちゃいましたか。
PIEにも間に合ってなかったので気になってたのですが・・・
ちょっと残念ですね。

ま、気長に待ちますか。

書込番号:7646533

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2008/04/09 11:58(1年以上前)

レンズ本体は、4月17日に販売日がある決定したようですが、別売りの
レンズフードは5月上旬に販売延期決定ですね
さっき、予約している
ヨドバシからメールが
来ました。
本当に、5月上旬に販売するのでしょうか?
レンズ本体は、いつ
手元に届くのかワクワクしてます。
早く、届かないかな

書込番号:7650618

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:1771件Goodアンサー獲得:13件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度3 シャンプーハットの のらりくらり 

2008/04/09 16:16(1年以上前)

ペンタックスのDA21のような角窓タイプのフードとすっぽりかぶせるタイプのキャップでは、随分割高になってしまうので、
DA40のようなねじ込みタイプのフードに、小さなねじ込みタイプのフードキャップを想像していました。
しかしメーカーの案内では、キャップは無くなってしまったのですね。

ニコンのAi45のようなフードならキャップはレンズ単体用と共用できたのでしょうが、
それもたぶん専用キャップになるから、
メーカーとしては、一番原価の安い方法を選択してきたわけですね。
(フィルター径φ43mmと言うところも、流用が利かないから、案外問題だったのかも?)

と言うことは、販売価格を幾らか引き下げないと、ユーザーに対してウソをついたことにならないのかな?
いずれにしても、まだ一度もフードの姿を公表していないような気がするのですが、どなたかご存知でしょうか?

書込番号:7651271

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2008/04/09 16:52(1年以上前)

こんちゃ

レンズフードの外観及びご注文はこちらからどうぞー^^
http://shop.olympus-imaging.jp/html/item/001/006/item5342.html

書込番号:7651363

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:572件 犬好き 

2008/04/09 18:17(1年以上前)

私もDA40のようなフードを想像していたのですが、なんか違いますね。
フードキャップなしになりましたが、やはり欲しい気がします。

フードの注文は、レンズに付いた姿を見てから考えようと思います。

書込番号:7651662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:8件

2008/04/09 21:43(1年以上前)

おぉ〜
やっと形が判明しましたか!

ちょっと味気無いですね・・・
ステップダウンリングって感じ。

とりあえず実物を見てみたいですね。

書込番号:7652508

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2008/04/09 21:47(1年以上前)

微妙ですね・・・。

書込番号:7652526

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:1771件Goodアンサー獲得:13件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度3 シャンプーハットの のらりくらり 

2008/04/09 22:37(1年以上前)

野の花街の華さん、情報ありがとうございました。

カメラや写真は、趣味・道楽の物ですから、例えば2〜300円で買えるボデーキャップでも、
ライカのマークが付けば2〜3,000円の値段が付いてしまうというわけですが・・・。
(値段が高かろうが安かろうが、欲しいものは欲しいということです。)
今回のような「後出しジャンケン」のようなやり方は、うれしくないですよね。

これで、キャンセルが沢山でて、このレンズの売り上げが下がると言うほどではないと思いますが、
メーカーとしての責任感が希薄と言うか、甘いと言うか、オリンパスの”カブが下がる”かも知れませんね。

私は一応、レンズもフードも予約済みで、購入予定のつもりですけれど。

書込番号:7652841

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2008/04/10 12:47(1年以上前)

フィルタ径43mmだと、

PEN-F用レンズの下記と同じだと思います。

G.ZUIKO 40mm F1.4(フィルタ径:43mm)
F.ZUIKO 38mm F1.8(フィルタ径:43mm)
E.ZUIKO Auto-W 1:4 f=25mm(フィルタ径:43mm)

同じフィルタ、フードが使えるかもしれません。

家にこれらのレンズのフィルタやフードがあるので
手に入れたら試してみます!

書込番号:7654808

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:3件

2008/04/10 14:34(1年以上前)

シャンプーハットAさん。
「後出しジャンケン」と言うのはチョット意味が違うような気が・・。
それはともかく、私も両方予約していますが「レンズ出してフードはないの?」ってツッコミたくなりますよね。仰るとおりメーカーとしてどうかなと思います。

オリュンポスさん。
43mmならPENTAXのDA21mmで使っていますが、ケンコーやマルミなどでデジタル対応のガードフィルターがありますよ。

書込番号:7655102

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2008/04/10 19:39(1年以上前)

自分も、レンズ本体と
別売りフードを予約していますが、なんかこの
フードに、\4.000近く
取られのは、嫌な気が
しています。
格好も、あんまり良く無いし。
皆さんは、どう思われ
ますか!!

書込番号:7656008

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:572件 犬好き 

2008/04/11 02:56(1年以上前)

機種不明

フード装着予想図 ※予想図ですので実物とは異なる可能性があります。

>皆さんは、どう思われますか!!

フードだけ見ると微妙な感じですが、レンズに付いた実物が見てみたいです。
それまでは何とも言い難いです。

格好も気になるけど、フードキャップをどうするかも気になります。
34mmのキャップを探してみましたが、ねじ込み式のモノしか見つけられませんでした。

書込番号:7657946

ナイスクチコミ!1


ToruKunさん
クチコミ投稿数:2682件Goodアンサー獲得:48件

2008/04/11 06:39(1年以上前)

今まで全てのレンズがフード付きだったのに、これだけ別売りって言うのは理由があるのでしょうか?
# 取り外し不可の7-14mm・8mmFisheye、不要の35mmMacroを除く

最近のオリンパスは商売がうまくなった気がするのですが、その影響?(^^;

書込番号:7658100

ナイスクチコミ!1


XJR1250さん
クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:20件

2008/04/11 17:19(1年以上前)

遮光には殆ど役に立ちそうにないのと、薄さ命のパンケーキですから別売りで正解だと思います。

書込番号:7659776

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1184件

2008/04/11 23:45(1年以上前)

MCフィルターを付けてレンズフードまで付けたらケラレ出ますかねぇ。
うーーん、とりあえず、フィルター優先というのは僕だけなのかも?

書込番号:7661386

ナイスクチコミ!2


40-17さん
クチコミ投稿数:13件

2008/04/12 10:48(1年以上前)

中国製でしょうか?
それでこの値段!?

国産ならなんとか理解できますが、
もし中国製なら2,000円でお釣りがこないと・・・

書込番号:7662790

ナイスクチコミ!1


南口さん
クチコミ投稿数:305件

2008/04/12 18:46(1年以上前)

>最近のオリンパスは商売がうまくなった気がするのですが、その影響?(^^;

逆ではないかと思います。
50-200SWDの二度の発売延期もしかり、サービスの対応しかり、今回の件しかり。
バタバタしてる感が否めません。

キヤノン並にとは言いませんが、もう少し何とかしてほしいかなと。

技術は素晴らしいものを持ってるのですから、もったいないです。

書込番号:7664324

ナイスクチコミ!1


ToruKunさん
クチコミ投稿数:2682件Goodアンサー獲得:48件

2008/04/12 23:43(1年以上前)

>> 最近のオリンパスは商売がうまくなった気がするのですが、その影響?(^^;
>
> 逆ではないかと思います。

なんか、オリンパスってまじめな会社で、あまり売れなくても頑固に良いものを作るってイメージがあったんですよね。
だからシェアが低くても、熱烈なファンが多い様な気がします。

でも、長らく待たせていたE-1後継機(E-3)よりも小型計量機(E-410)を先に出したり、レンズロードマップに載ってた14-35mmを待たせて、ロードマップにない14-42mm・40-150(新)を出したり、SWDダブルズームを出したり・・・

ライブビューに関しても、当初からのE-330ユーザーからすると、E-410以降のライブビューは、「Bモード」であって、マクロ撮影等以外では如何せん使いづらいというのが本音かと。

まぁ、売上はかなり伸びている様なので、オリンパスファンとしては嬉しいんですけど、「売れるもの」「新規ユーザーを獲得しやすいもの」を優先して出している気がするんですよねぇ。

E-3も14-35mmもとりあえずリリースしてくれたので、次はE-330後継機といっていただきたいのですが・・・
とりあえず、E-420とE520(仮)がリリース予定なんですよね。(^^;

まぁ、E-Systemが盛り上がってくれればそれはそれで嬉しいんですけどね。

書込番号:7665813

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:3件 Photo of the Weekend 

2008/04/13 05:48(1年以上前)

うーん、微妙なフォルムですね。
前玉がちょっとが奥まっていることもあり、薄さ優先なら、なくてもいいかもしれません。
フィルターだけでいいかな。

書込番号:7666781

ナイスクチコミ!1


すぴ!さん
クチコミ投稿数:24件

2008/04/13 17:15(1年以上前)

全く、もう!って感じです。
レンズとフードを同時に注文したのですが、フードの発売延期でGW中はフード無しで過ごさねばならないんですね・・・

フードに付けるキャップの、使い勝手が良かろうと悪かろうと、付属させておけば良いのに。初版特典みたいな感じで、予約分だけでも良いから。
4/17の発売に向けて用意されていた商品(既にキャップを同梱)の中から、キャップを除く作業の為に発売を延期するの?とか勝手に想像すると、何をしているんだかなぁ〜と、思ってしまうワケです。

このレンズに対して各々が期待する所は様々なんでしょうけど、私はお手軽な交換レンズの一つとして見ているので、現地でレンズ交換するコトも当然有るわけで、その際には不意にレンズに触れぬよう、キャップは付けておきたいです。でも、いちいちフードを外してから、キャップ(LC-43B)に付け換えるなんて嫌です。

じゃパンケーキレンズで先行しているペンタはどうなのだろう?と思って昨日調べたら、フードも、フードに付けるキャップも、レンズ本体に同梱されているし、それぞれ単独で購入もできるんですね。完璧です。掲示板を見ると、キャップが使いにくい旨の不満は多いようですが、物としては用意されているワケです。 昨日カメラ屋の店頭で、単品で売りのペンタのDA40mm F2.8 limited用のフードを、適当にフィルター類と比較した感じでは、キャップのネジってM34mmに極めて近いと感じたのですが、同じなんでしょうかねぇ?(=ペンタのキャップが使える?)

だとしたら、ペンタの方の板で紹介されていた、フジフィルムのフィルムケースの蓋が、このレンズのフードでも使えるってコトかな? じゃ実のところ何にも問題は無いのかも。
ただ、メーカーとしては立場上「フィルムケースの蓋を流用してね」とも言えず、「ユーザーが勝手に気付いて、各々で対処してね」って願いつつ、キャップを廃止したのだろうか?

メーカーの対応がスマートじゃないもんで、勝手にいろいろ考えてしまいますね。

書込番号:7668887

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:1771件Goodアンサー獲得:13件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度3 シャンプーハットの のらりくらり 

2008/04/13 22:07(1年以上前)

DA40のレンズ側のフィルター径は49mm。
フードキャップは、残念ながら30.5mm径なんです。

しかし、フードの裏側から30.5mmのフィルター(プロテクター)を締められるので、
外観に影響を与えずにレンズ保護ができます。

ZD25mmも、裏から締められるとよいですね、34mmのフィルターが。

書込番号:7670219

ナイスクチコミ!2


すぴ!さん
クチコミ投稿数:24件

2008/04/14 01:58(1年以上前)

シャンプーハットAさん、情報どうもありがとうございます。
DA40の方が画角が狭い分、穴が小さめなんですかね。

30.5mmですか。
じゃあ、コレ用の蓋、或いはフィルムキャップの蓋に、内径29.5、線径2のOリングを付けておけば、ピッタリになるかもしれませんね。
さっき、Oリングを検索してきました。

書込番号:7671404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2008/04/15 16:14(1年以上前)

こんなのなんだ〜。
あまりハレギリに効果なさそうだね、レンズの衝突防止としても効果薄?
見た目も陥没乳頭みたいで嫌だな・・・

書込番号:7677420

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2008/04/18 22:40(1年以上前)

何か使えそうなものがないかガラクタ箱を漁ってみました。
結果こうなりました。



http://budechige.cscblog.jp/content/0000315426.html

構成は
@43mmMCフィルター+A43-43mmスペーサーリング+B43-55ステップアップリング
です。

これなら55mmの普通のはめ込み式レンズキャップが使えます。
フードとしての遮光性は?ですが。

書込番号:7691978

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1184件

2008/04/18 23:13(1年以上前)

せっかく期待していたレンズなのに・・・
レンズポーチは付けて欲しかったです。
43o−PLフィルター買ってしまいました(^^;)

書込番号:7692152

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:1771件Goodアンサー獲得:13件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度3 シャンプーハットの のらりくらり 

2008/04/20 15:58(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

43-37のステップダウンリング

37mmのキャップ

DA40用でも使えますよ

このフードでも


一応注文してあるので、純正フードが届くまでの「一時しのぎ」です。

レイノックスのワイコンにおまけ的に付いている、樹脂のステップダウンリング43−37と、ビデオカメラのレンズキャップを付けてみました。
コンパクトさを失わずに使おうとするとこんなところですかね。

実は、43−49のステップアップリングとDA40用のフードでも、けられもなく使えるようでした。
また、衝突予防ならば、ラバーフードだっていいわけですが・・・・・・。

だんだんと、純正フードが要らなくなりそうな気がしてきますね。

書込番号:7699662

ナイスクチコミ!2


すぴ!さん
クチコミ投稿数:24件

2008/04/20 19:42(1年以上前)

>>だんだんと、純正フードが要らなくなりそうな気がしてきますね。

はい私も、そんな気がしてきました・・・
フード無しで使い始めています。

まっ一応、物(フード)が届いたら、使いはすると思いますけど。

書込番号:7700563

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:572件 犬好き 

2008/04/21 02:01(1年以上前)

機種不明

E-300

皆さん色々と工夫されているようですね。
私は、このレンズのコンパクトさが気に入ってしまったので、暫くフード無しで使ってみようと思います。

書込番号:7702621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1184件

2008/04/21 03:09(1年以上前)

機種不明

僕のところは、E510しか小さいボディがないのでクラシカルに撮影してみました。

書込番号:7702721

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > ズイコーデジタル 25mm F2.8」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
レンズフィルターをシルバー枠から黒枠へ、 0 2020/09/13 15:56:37
43mmの薄いフィルターありますか? 7 2014/08/26 23:30:01
これが最後のフォーサーズ 2 2012/12/21 18:00:45
ついに入手 6 2011/09/19 14:00:50
中古レンズについて 6 2011/03/21 8:14:08
輸出版・新品 \21,800 3 2011/03/23 13:07:50
年の瀬 5 2010/12/24 0:59:12
殻だけ使って 2 2010/10/19 4:35:18
Gmarketで購入しました 3 2010/10/08 5:58:42
そろそろかな? 0 2010/08/28 22:14:45

「オリンパス > ズイコーデジタル 25mm F2.8」のクチコミを見る(全 1582件)

この製品の最安価格を見る

ズイコーデジタル 25mm F2.8
オリンパス

ズイコーデジタル 25mm F2.8

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 4月17日

ズイコーデジタル 25mm F2.8をお気に入り製品に追加する <310

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング