


レンズ > ペンタックス > FA35mmF2AL
みなさま、ハッピー大晦日(笑)です。
今年一年、本当にありがとうございました。
来る2006年。一発目に購入するレンズで非常に悩んでおります。
まず第一候補がこちらのFA35ミリF2AL。
第二候補が31ミリリミテッド。
そして第三候補が43ミリリミテッドとなっております。
メインは銀塩(MZ-3とSP)なのですが、*istDSも所有しております。
そのため銀塩でも使用可能なレンズ、というのが絶対条件なのですが、それは3本ともクリアしております。
質感は間違いなくリミテッドなのですが、ボケ味その他と価格を比べると
FA35F2ALも隠れ☆の異名にふさわしい実力を秘めているのはみなさまも窺い知る所と思います。
当方、銀塩でのメインがSMCタクマー55ミリということもあり、
DSに装着した時の画角がそれに近いということも、このレンズに惹かれる理由であります。
正直言って先のファームアップその他で新品レンズを買う気マンマンです。
この3本、甲乙つけがたいレンズであることは私も存じております。
というか、存じておりますからこそ悩んでおります。
どなたか、背中をドンと押していただけないでしょうか。
期待しております。
書込番号:4696463
0点

おはようございます。
1案)35o→43o→31oの順がいいと思います。
なぜか? すぐに手の届きそうなものからゲットする。
2案)逆に、31o→43o→35oの順。
高価なものを先にゲットしておき、あとは勢いでゲット。
2案の方がスッキリ・サッパリ逝けるかも!
書込番号:4696503
0点

セブンみっちゃん。さん
おはようございます。
下に書込みしましたようについ何日か前、本レンズを購入しました。私の場合、43mm Limited → 35mmF2ALの順です(31mmは、高額な上、すでにSMCP 30mmF2.8があるため、いまは購入の予定なし。でも欲しい)。
実際DやDSで使用してますと、私の場合43mmより35mmの方が画角的にもいいです。
>当方、銀塩でのメインがSMCタクマー55ミリということもあり、
DSに装着した時の画角がそれに近いということも、このレンズに惹かれる理由であります。
であるなら、やはり35mmを優先された方(つまり、マリンスノウさんの第1案)がよろしいと思います。他のレンズと違って、早々この3本のディスコンはないでしょうから、あせらずともよいでしょう。
なお余談ですが、おそらく3本のうちどれか一つを購入した途端、残りの2本のレンズが欲しくなるのは必定。くれぐれもご用心、ご用心。
書込番号:4696643
0点

私もFA35/2持っていますがLimitdレンズの方が
上というか、写りのセグメントが違うと思いますね。
後、解像感はFA35/2の方がやや上かな。
ということで、中古でも玉数多い43Limitdをお勧めします。
書込番号:4696730
0点

セブンみっちゃん。さん ハッピー大晦日(笑)です。
たいした理由ではありませんが...
来年3本とも揃えると思うので「記念すべき2006の1本目ということで"Limited"の付くレンズ」のどちらか。
>高価なものを先にゲットしておき、あとは勢いでゲット。
私の場合は(↑)これです。
あとは勢い、もしくはポイントでゲット。
ということで31mm(から?)に1票です。
書込番号:4696797
0点

セブンみっちゃん
銀塩でも使うとのことですので、大きさ、重さ、画角を考慮してFA35から着手してはどうでしょう。
ひょっとすると銀塩のメインがFA35になるかもしれないくらい良い描写のレンズだと思います。
このレンズで不足ならFA31でもFA43でも逝っちゃってください。どちらも後悔しないと思います。
FA31はさすがに値段的に思い切りが必要な買い物でしたね。
書込番号:4696918
0点

>セブンみっちゃんさん
私の場合はマリンスノウさんの1(案)でした。 と、言っても当分31mm
には手が出そうもありませんが。
入手しやすいものから購入する、と言うのが良いのではないでしょうか。
FA35mm は価格の割りに、実に良いレンズです。 特に室内での撮影には
持ってこいです。
FA43mm ですが、中古でも4万近いものばかりです。 へそくりを貯めて
新品の購入を勧めます。 私もほんの1週間前に買ったばかりですが。
書込番号:4696932
0点

セブンみっちゃんさん
上のレスで敬称を忘れていました。大変失礼しました。<(_ _)>
書込番号:4696994
0点

撮影スタイルにより異なるかと思いますが、
使用頻度からして、FA31mm F1.8 Limited AL(三女)、これを買って、
より広角側の方、より望遠側の方、どちらの使用頻度が高そうかで、
FA☆24mm F2ALかFA77mm F1.8 Limited(次女)の順が良いかと思います。
(銀塩との共用からしても)
FA43mm F1.9 Limited(長女)は、FA50mm F1.4と迷いますね。
でも、2つ揃えたら、長女の方がいいいかな?
書込番号:4698490
0点

みなさま、あけましておめでとうございます。
たくさんのお返事いただきながら、返信が遅くなってしまいまして申し訳ありません。
当方、某販売業勤務なのですが、(本来休みのはずの)大晦日に「初売りの準備」とのことで呼び出され、
元旦は会社に泊まりこみ、そして2日の深夜に帰宅するまでおおわらわでした。
正月くらい家族でのんびり…なんて考えはもはや日本にはのこってないんですねぇ。
さて、本題のレンズですが、一応、自分の中ではマリンスノウさんの1案でいこうと思っています。
しかし、最初だからこそ「リミテッド」とのyuki tさんの考え方も好きだったりします。
とはいえ、FA31リミテッドをポンっと買えるほどの財力もなく^^;
とりあえずこのFA35をゲットして、今年半ばまでにはFA43リミテッド。
そして今年中にはFA31をゲットといきたいですね。
そうこうしてるうちにウワサの広角パンケーキなんかに目移りしちゃうのかもしれませんけど。
たくさんの返信、本当にありがとうございました。
最後になりましたが、今年もよろしくおねがいします。
書込番号:4703713
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > FA35mmF2AL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2018/01/09 1:35:41 |
![]() ![]() |
3 | 2016/09/19 19:18:20 |
![]() ![]() |
5 | 2016/07/29 10:25:13 |
![]() ![]() |
0 | 2015/11/01 1:37:35 |
![]() ![]() |
16 | 2015/03/19 0:13:07 |
![]() ![]() |
8 | 2015/02/19 18:19:20 |
![]() ![]() |
7 | 2012/12/03 21:36:36 |
![]() ![]() |
17 | 2013/04/27 7:10:40 |
![]() ![]() |
9 | 2012/12/10 21:50:17 |
![]() ![]() |
5 | 2012/08/14 23:39:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





