『一目ぼれして衝動買いしてしまいましたが』のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥35,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥15,300 (4製品)


価格帯:¥35,800¥35,800 (2店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:40mm 最大径x長さ:63x15mm 重量:90g 対応マウント:ペンタックスKマウント系 smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedの価格比較
  • smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedの中古価格比較
  • smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedの買取価格
  • smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedのスペック・仕様
  • smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedのレビュー
  • smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedのクチコミ
  • smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedの画像・動画
  • smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedのピックアップリスト
  • smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedのオークション

smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedペンタックス

最安価格(税込):¥35,800 (前週比:±0 ) 発売日:2005年 1月中旬

  • smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedの価格比較
  • smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedの中古価格比較
  • smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedの買取価格
  • smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedのスペック・仕様
  • smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedのレビュー
  • smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedのクチコミ
  • smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedの画像・動画
  • smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedのピックアップリスト
  • smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedのオークション

『一目ぼれして衝動買いしてしまいましたが』 のクチコミ掲示板

RSS


「smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited」のクチコミ掲示板に
smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedを新規書き込みsmc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

一目ぼれして衝動買いしてしまいましたが

2009/10/27 23:42(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited

以前にk-mの掲示板で結婚式の撮影の質問をさせてもらい、そこで単焦点のレンズが欲しくなりいろいろネットで見てまわっていましたがとりあえず実物みてみよう!!と思い見に行ったところついつい衝動買いしてしまいました。
実際に装着してみて『これだ!!』と思ったのはいいのですけどもふと家に帰ってみて思ったことがあるので相談にのってください。

披露宴での撮影を控えているのですがこのレンズ一本でストロボなしでいけるでしょうか?
式場はそれほどくらくなく水色と白を基調としている感じの式場です。
照明の感じは実際当日じゃないとわからないのですが・・・。
一般的な披露宴と考えたときに先輩方の意見をお聞かせください。

でもこのレンズいいですよね?

書込番号:10379135

ナイスクチコミ!0


返信する
SEIZ_1999さん
クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:77件 本日も写真日和であります 

2009/10/27 23:53(1年以上前)

F2.8でISO800なら結構ストロボ無しでいけると思いますが、
40mmのみですか・・・ちょと辛いかも^^;

かなり動きまくって撮るようになるのではって思います。
どのような感じで撮りたいかで変わるとは思いますけど・・・

もうちょっと焦点距離が長いレンズも欲しいかなって思うかも
(私ならそう思いますけど)

出来れば28-75に相当する画角を持つF2.8通しのズームレンズが一本あれば
そっちの方がいいかなっては思います^^;

書込番号:10379213

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/10/28 00:18(1年以上前)

ラストクォーターさん こんにちは

 DA40mmF2.8Lを購入されていたのですね!
 キットレンズよりはF値が小さいので、まだ悪くないかと思いますよ!
 ただ、F2以下のレンズではないので、スポットライトに当たっている
 新郎新婦であれば、問題ないと思いますよ。

 40mmだと、広角域が不足すると思いますので、予備でキットレンズを
 持参し、テーブル毎の集合写真という感じで広角域が必要になったら
 レンズ交換するといいかもしれないですね〜!

書込番号:10379379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/10/28 23:19(1年以上前)

>SEIZ_1999さん 

そうですか、40mmではきつい場面もありますか。
以前に相談させてもらったときにもやはりそのくらいのズームレンズは
勧められていたんですよね〜。


>C'mell に恋してさん

先日は相談にのっていただいてありがとうございました。
F2以下だとまた違ったのですね。
かつ40mmでは広角域が足りないと・・・。
そこはキットレンズで対応しようと思います。


そういえばどんな写真が撮りたいかを書かないとわからないですよね。

披露宴にはプロのカメラマンもいるので、私は自分の結婚式のときに
自分たちが出席できなかったところ、たとえば受付の風景であったり、
控え室、ウエルカムボードや迎賓の雰囲気。お色直し中座の感じや
自分たちで一生懸命準備した小物関係などをもっと撮って
ほしかったと感じましたのでそんな写真を沢山撮りたいと思ってます。

書込番号:10384285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/10/29 00:43(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ISO1600無加工

高感度ノイズ除去

ISO3200無加工

高感度ノイズ除去

ラストクォーターさん こんにちは

 F2だとしても、F2.8に比べシャッター速度が倍になるくらいの差しかないですので
 キットレンズのF5.6とF2.8の差の半分にしかないです。

 F1.4 F2 F2.8 F4 F5.6 F8

 という絞り値の値は光の通過させる量が1つ変わると半分になる所です。
 ですので、F5.6とF2.8は2段違うので、シャッター速度は4倍になり
 F2.8とF2とでは1段なので2倍の違いになります。

 しかしたかが2倍でも、1/50secと1/100secの違いは人物撮影ではかなりの
 差になってくると思います。

 静止物であれば、1/50secでも1/25secでも手振れ補正があれば問題ないと
 思いますが、人物ですと手振れとは別に被写体自身がが揺れてしまうので、
 ある程度のシャッター速度がないと、被写体ブレを起こしてしまいます。

 元々スポーツの撮影ではありませんので、それほどシャッター速度は
 無くても良いかとは思いますが、できれば1/100sec位のシャッター速度で
 は撮影したい所です。

 そうした時に感度を上げたり、F値を小さく設定して撮影するのですが、
 感度にも限界がありますので、そんな時にレンズで対応する必要が出てくる
 ので、F2という数値のレンズだあれば、F2.8よりも有利に撮影できる余裕が
 少しあるという事なんですね。

 しかしデメリットもあるんです。

 F値を小さく撮影する事でピントの合っている範囲である被写界深度が浅く
 なります。
 新郎新婦を斜めから撮影したら、手前の新婦にはピントが来るが、奥の新郎は
 ボヤしまっているという事もありえます。

 という事で、この様なイベントの撮影の場合、シャッター速度があれば良いと
 いう事ではないと思いますので注意された方が良いかと思います〜。

 とは言っても新郎新婦の控え室などの撮影の場合だと、大きいレンズでなく
 小回りが利く方が良いかと思いますので、高感度で対応されると良いかと思い
 ます。

 後はjpegではなくRAWでの撮影をされるのが良いのでは無いかと思います。
 PCで調整する方がノイズ感を押さえることが出来ますので、メリットがあると
 思いますよ。

 良くある方法なのですが、シャッター速度が稼げない、しかし高感度にすると
 ノイズが気になる・・・。
 k-mの場合であれば、ISO1600とISO3200では、色のバランスも多少変わってし
 まうし、ノイズも多くなるので上限をISO1600にしたいが、シャッター速度が
 1/50secで、どうしても1/100secで撮影したい。
 ISO3200にすれば、1/100secで撮影は可能だが・・・。

 こんな時はRAWでの撮影でするのが、露出補正を-1で撮影してしまうのです。
 こうすると、iso1600で1/100secという設定で撮影ができてしまいます。
 しかし、この場合露出補正をしているので画面が暗くなってしまいます。
 それをPCでRAW現像する時に、露出を+1して現像するという技です。

 やはり基本はこの様な事をしないのが良いのですが、状況によってこの様な
 事をして出でも、被写体ぶれの写真をしないようにするという事もあります。

 あと、現像ソフトで付属のPPLが付いていますが、私がRAW現像するのは
 市販の現像ソフトでシルキーという物で、カメラ内の高感度NRよりも良い感で
 NRできるのでお勧めですね〜。

 30日体験版もありますので、式の1週間前にでも体験版をDLし、TRYしてみるて
 よけれ出、RAWでTRYされてみるのも良いかもしれないですね。

 サンプルUPします。

 k-mでRAWで撮影した物で無加工のRAW現像のみの物と、シルキーで高感度ノイズを
 取り除いたRAW現像の物です。

書込番号:10384823

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/10/29 00:45(1年以上前)

付け忘れました^^;

 シルキーのHPです

 http://www.isl.co.jp/SILKYPIX/japanese/

書込番号:10384832

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2009/10/29 23:08(1年以上前)

>C'mell に恋してさん 

 またしても新たなテクニックが!
 写真も添付していただいて本当にありがとうございます。
 私もとりあえず自宅の愛犬(黒のトイプー)あたりで
 室内の撮影を練習しようと思います。
 それにしても現像ソフトでも違うものなんですか〜。
 結構いい値段するんですね。これを買うならもう少し貯めて
 違うレンズ・・・。
 とかも考えてしまいそうです(笑

 また何かわからないと質問させてもらうと思いますが
 その時もよろしくお願いします。

書込番号:10389391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/10/30 02:20(1年以上前)

ラストクォーターさん こんにちは

 黒のトイプードルの愛犬がいるんですね!
 これはまた難易度の高い被写体ですね^^;

 デジカメは画面に黒い物がいっぱい写ると、黒を灰色(18%グレー)にしようとし
 明るく写そうとするので、愛犬を画面いっぱいに写すと、灰色っぽく写る感じに
 なると思います。
 その様な感じになる時は、露出を−に調整し、黒い毛が黒く写るように調整して
 上げないといけない事になります〜。

 白も灰色(18%グレー)にしようとし、今度は暗く写そうとします。
 この様な時は露出を+に調整する必要がありますね。

 画面に対する割合ですので結構バランスが変わると、黒や白の感じが違ったり
 しますので、より実際の見た目にしたいのであれば、RAWで撮影してご自身で
 調整して近づけるようにしないとです〜。

書込番号:10390409

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited
ペンタックス

smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited

最安価格(税込):¥35,800発売日:2005年 1月中旬 価格.comの安さの理由は?

smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedをお気に入り製品に追加する <522

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング