『このレンズのQSF』のクチコミ掲示板

2008年 2月下旬 発売

smc PENTAX-DA 18-55mm F3.5-5.6ALII

焦点距離18-55mmの標準ズームレンズ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:18〜55mm 最大径x長さ:68x67.5mm 重量:220g 対応マウント:ペンタックスKマウント系 smc PENTAX-DA 18-55mm F3.5-5.6ALIIのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • smc PENTAX-DA 18-55mm F3.5-5.6ALIIの価格比較
  • smc PENTAX-DA 18-55mm F3.5-5.6ALIIの中古価格比較
  • smc PENTAX-DA 18-55mm F3.5-5.6ALIIの買取価格
  • smc PENTAX-DA 18-55mm F3.5-5.6ALIIのスペック・仕様
  • smc PENTAX-DA 18-55mm F3.5-5.6ALIIのレビュー
  • smc PENTAX-DA 18-55mm F3.5-5.6ALIIのクチコミ
  • smc PENTAX-DA 18-55mm F3.5-5.6ALIIの画像・動画
  • smc PENTAX-DA 18-55mm F3.5-5.6ALIIのピックアップリスト
  • smc PENTAX-DA 18-55mm F3.5-5.6ALIIのオークション

smc PENTAX-DA 18-55mm F3.5-5.6ALIIペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月下旬

  • smc PENTAX-DA 18-55mm F3.5-5.6ALIIの価格比較
  • smc PENTAX-DA 18-55mm F3.5-5.6ALIIの中古価格比較
  • smc PENTAX-DA 18-55mm F3.5-5.6ALIIの買取価格
  • smc PENTAX-DA 18-55mm F3.5-5.6ALIIのスペック・仕様
  • smc PENTAX-DA 18-55mm F3.5-5.6ALIIのレビュー
  • smc PENTAX-DA 18-55mm F3.5-5.6ALIIのクチコミ
  • smc PENTAX-DA 18-55mm F3.5-5.6ALIIの画像・動画
  • smc PENTAX-DA 18-55mm F3.5-5.6ALIIのピックアップリスト
  • smc PENTAX-DA 18-55mm F3.5-5.6ALIIのオークション

『このレンズのQSF』 のクチコミ掲示板

RSS


「smc PENTAX-DA 18-55mm F3.5-5.6ALII」のクチコミ掲示板に
smc PENTAX-DA 18-55mm F3.5-5.6ALIIを新規書き込みsmc PENTAX-DA 18-55mm F3.5-5.6ALIIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

このレンズのQSF

2008/12/10 15:02(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 18-55mm F3.5-5.6ALII

クチコミ投稿数:388件

先日カメラのキタムラでK200Dボディー単体よりレンズキットの方が安かったので46,800円(液晶保護フィルムサービス)で購入しました。

元々18-55mm域のレンズはFA系単焦点やらTAMRONのA16(前ピンですが)やらそこそこ持っているので未開封のままドナドナしようと思っての購入だったのですが、ここにきてドナドナ作業が億劫になったのと、このレンズの評判もそこそこ良いものであるという事と、DAレンズは持っていないのでクイックシフトフォーカスを使ってみたいなぁ・・・と思ったりで未開封のままじっと眺めている状態です。

で、今回お聞きしたいのは“このレンズどうするべきなんでしょうか。”ではありません。
そんなの自分の好きにすれば・・・と自分でも思いますから。

この度はこのレンズの「クイックシフトフォーカス」についてお伺いしたいのです。

以前はAF合掌後シームレスでMFを使えるというのはただ漠然と便利だなーって思っていました。
そして今そのDAレンズを手にして思うのは、ハテ どんな場面でAF合掌後MF使うのかなという事です。
シロートな私の頭では花などのマクロっぽい撮影時に、とりあえず花全体にAFした後 しべにMFで合わせる・・・くらいしか思いつきません。
しかし“マクロは始めからMF。QSFはスナップ撮影時に便利。”というご意見もあるようですし・・・。まぁ私もこのレンズでマクロっぽい撮影はしないとは思うのですが・・・。

どうなんでしょう。このレンズをお使いの皆さん、どのような場面でこのレンズのQSFを使っておられるのでしょうか。
お教え下さい。

書込番号:8762493

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:388件

2008/12/11 17:29(1年以上前)

レスつかないので哀しい自己レスです。

ガマンできなくなってフィルター買って嵌めてK200Dにつけてみました。

うーーーん・・・・・

まずズームする鏡筒にかなり遊びがあるのかカタカタしますね。
そんで、18mmで伸びて35mmで縮んで、また55mmで伸びるズーム機構なんですね。変わってるなぁ〜。

まぁ、見た目そこそこ、触るとチープという感じですね。

写りは夜の室内というのと、それまでつけていたのがFA43リミだったのでどうしても比べて見ちゃうのとで
うーーーん・・・・・
という感じですかね。

このレンズのQSFについては私の中ではまだ謎です。

レスを気長に待ちます。

書込番号:8767630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:99件 気まぐれなきろく 

2008/12/12 23:01(1年以上前)

たちゆこさん、こんばんは

前に初代の18-55mmを持っていたのですが全然使わなくて売ってしまいました
でも最近18-55mmIIを何故か手に入れてしまいました(^^;

QSFSについてですが手持のレンズですとこのレンズとDFA100mmがあります
このレンズだとQSFSが付いててもあまり使わないですがDFA100mmだと便利だな〜と思ったりします
一番便利だと思ったのは撮影後にレンズを短くしたい時に何も考えずにピントリングを回せる事ですかね(^^

書込番号:8774033

ナイスクチコミ!0


4304さん
クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:31件

2008/12/13 00:01(1年以上前)

たちゆこさん、こんにちは。

QSFですが、基本はAFでピント精度が出ない場合や意図した所にピントが来ない場合にMFで微調するものだと思います。

例をあげますと、中央1点でフォーカスロックして構図を決める場合、近接時にはピント誤差が発生します。

次に大口径レンズを開放付近で使用した場合、ピントが薄くて十分な精度がでない場合があります。

また、フォーカスポイントは面積があるため、かならずしも意図した所にピントが来るとは限りません。

このような場合に微調する物だと思います。ちなみに私は、目に自信がないのでほとんど使いません。

書込番号:8774433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:388件

2008/12/13 00:08(1年以上前)

おーーー、Tomato Papaさん、ご返信ありがとうございます。誰にも気づかれずに消え去るスレになるかも・・・と思っていたところです。

Tomato Papaさん、インターバル撮影用に購入されたんですか?それはやはり惜しげが無いからと理解してよろしいでしょうか。
でもちゃんと写ってましたね。私のも明るい場所だともっとキレイに写るのかな。ウデが違うのかな。

やっぱりマクロで使われてるんですねえQSF。DFA100mm・・・欲しいレンズです。でもTAMの90mmがあるしなぁ。金は無いしなぁ。
このレンズでQSF使わないでしょう。何のためについているんだろう。

書込番号:8774476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:388件

2008/12/13 00:21(1年以上前)

4304さん、ご返信ありがとうございます。

ああ、なるほど。うっすらと理解できたような気がします。

私も最近目に自信が無いのとMFがヘタクソなので、やっぱりこのレンズではQSFは使わないことになると思います。

書込番号:8774534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:99件 気まぐれなきろく 

2008/12/13 00:43(1年以上前)

惜しげが無いから。。。あはっ!、確かにそうですね(^^
インターバル撮影をしていると何が起こるかわかりませんからねぇ
でも一番の理由は18mmが使いたかっただけなんです

まあQSFSは付いているだけ良いと考えるのが妥当かもしれませんよ

書込番号:8774663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:388件

2008/12/13 10:09(1年以上前)

Tomato Papaさん、ご返信ありがとうございます。
顔がもろカブりなので実年齢に合わせた顔に変えました。

そういう理由だったんですね。失礼しました。

私がK200Dレンズキットを46,800円で購入した時のボディーの最安は4万4千なにがしだったので、実質2千円強でこのレンズを手に入れたことになります。
そのレンズにQSFSもついているんだからすごい事ですよね、考えたら。

「惜しげ無い」と言っておきながら・・・今日ヨメが子供の食事会で30何人かの集合写真を撮るので、広く写せるカメラを貸してって言ってきましたが、なんだか惜しくなり(ヨメの精密機器の扱い方はヒドいのですよ・・・)、ずいぶん前に玉突きお下がりで譲ってあったパナのコンデジTZ-1でもなんとかなるだろーって拒否りました。まずかったかな。

書込番号:8775928

ナイスクチコミ!0


かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2008/12/13 10:31(1年以上前)

たちゆこさん、おはようございます。

マクロ撮影でより正確にピントを合わせたい時に使いますね。
他にも、わざとピンボケ写真を撮りたい時にも使います。
イルミネーションをわざとピンボケにして写し、他のオブジェと多重露光したり、PCで合成するときに使います。
また、長時間露光時にピントをずらす時、いちいちボディ側をMFにしなくて済むのでありがたいです。

書込番号:8776009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:388件

2008/12/13 13:05(1年以上前)

かずぃさん、ご返信ありがとうございます。

「わざとピンボケ」「多重露光」「長時間露光」
おおぅ!!わかりました。
そうか、そういう時に使えるのかぁ、納得です。

なんかとても良いレンズに思えてきたゾ。
ゲンキンなものです。

書込番号:8776602

ナイスクチコミ!0


4304さん
クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:31件

2008/12/13 13:09(1年以上前)

>拒否りました。まずかったかな。

大変まずいです。私なら、喜んでボディとキットレンズ貸し、結果の画像を見ながら、違うレンズなら歪みもなくもっと多くの人でも撮れるよと、広角レンズ購入の必要性を強調します。

書込番号:8776629

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:388件

2008/12/13 15:30(1年以上前)

ありゃりゃ、4304さんとも顔カブっちゃってた・・・ので、変えてみました。

ハハ・・・、やっぱり大変まずいですか。

いやー、ホントにガサツなやつなんですよ、自分のヨメながら。
自分のパソコンのキーボードの溝にはいつも食べ物のカスがつまってるし・・・コンデジのレンズはいつも曇ってる(多分ハンドクリーム塗った手で直接拭くんでしょうな)し・・・大切なものをよく落として壊すし・・・まぁグチはこれくらいにしとこう。

カメラ関係はいつも自分のヘソクリでやってます。

つい最近もローンでSIGMA10-20mm逝っちゃいました。

給料振込口座とは別にヨメには内緒の口座でカードを作ってやってます。

でもそろそろヤバイっす。

書込番号:8777199

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > smc PENTAX-DA 18-55mm F3.5-5.6ALII」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

smc PENTAX-DA 18-55mm F3.5-5.6ALII
ペンタックス

smc PENTAX-DA 18-55mm F3.5-5.6ALII

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月下旬

smc PENTAX-DA 18-55mm F3.5-5.6ALIIをお気に入り製品に追加する <85

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング