『無限遠』のクチコミ掲示板

2008年 3月下旬 発売

smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8ED

焦点距離55-300mmの約5.5倍の高倍率ズームレンズ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,000 (7製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:55〜300mm 最大径x長さ:71x111.5mm 重量:440g 対応マウント:ペンタックスKマウント系 smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8EDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8EDの価格比較
  • smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8EDの中古価格比較
  • smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8EDの買取価格
  • smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8EDのスペック・仕様
  • smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8EDのレビュー
  • smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8EDのクチコミ
  • smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8EDの画像・動画
  • smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8EDのピックアップリスト
  • smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8EDのオークション

smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8EDペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月下旬

  • smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8EDの価格比較
  • smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8EDの中古価格比較
  • smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8EDの買取価格
  • smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8EDのスペック・仕様
  • smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8EDのレビュー
  • smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8EDのクチコミ
  • smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8EDの画像・動画
  • smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8EDのピックアップリスト
  • smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8EDのオークション

『無限遠』 のクチコミ掲示板

RSS


「smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8ED」のクチコミ掲示板に
smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8EDを新規書き込みsmc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8EDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

無限遠

2012/08/01 17:53(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8ED

すみません、この
レンズを初めて無限遠で使おうと思うのですが、無限遠マークはどれでしょうか…。

ないような気がするのですが、ということは、どうすればいいのでしょうか(泣)

書込番号:14883763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2012/08/01 18:06(1年以上前)

∞マークはありませんか?

書込番号:14883812

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45261件Goodアンサー獲得:7625件

2012/08/01 18:07(1年以上前)

継続してもダメなものはダメやんさん こんにちは

この写真のフードの下にある ∞の印が無限の位置ですが フォーカスをマニュアルにして 
理論上マウント側の赤い印の延長線上に∞マークを合わせれば無限に成るのですが 
最近のレンズ 無限の位置 ぴったり止まりませんので MFで遠景にピント合わせ 
その位置テープなどで 止めて固定させること 必要に成ると思います。

レンズ 外観写真です。
http://kakaku.com/item/10504511920/images/

書込番号:14883813

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2012/08/01 18:08(1年以上前)

価格.comの商品拡大画像見ると∞のプリントがありますけど、それじゃないんですか?

書込番号:14883818

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1240件 smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8EDの満足度4

2012/08/01 18:15(1年以上前)

皆様ありがとうございます。

あれ〜、と…
私のレンズとこのレンズ違うみたいで、このれんずのように無限遠マークがないんです(泣)

Krダブルズームに付いていたレンズなのですが、微妙に違うのかな…。

私のは何のマークもなくて、
どうしましょう(-_-;)

書込番号:14883842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1240件 smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8EDの満足度4

2012/08/01 18:17(1年以上前)

あれ〜、価格で探しましたが、私のレンズありませんね(泣)

書込番号:14883848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45261件Goodアンサー獲得:7625件

2012/08/01 18:22(1年以上前)

継続してもダメなものはダメやんさん こんにちは

マニュアルフォーカスにして 遠景にピント合わせたところが ∞の位置ですので記号が無くてもわかると思いますよ

大体 ピントリングマニュアルで遠景側に一杯回して そこから少し戻した所に∞位置有ると思います。

書込番号:14883867

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1240件 smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8EDの満足度4

2012/08/01 18:33(1年以上前)

もとラボマンさん、ありがとうございます。

マニュアルにするのはわかるのですが、遠景にピントを合わせるとはどうすればいいのでしょうか?

ダイヤルの遠景マーク(山みたいな)に合わせるということですか?

書込番号:14883901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2012/08/01 18:35(1年以上前)

おそらくキットレンズのほうですね。
単品売りされていないのです。

smc PENTAX-DA L55-300mmF4-5.8ED

というように、Lの付いているのです。
レンズ構成は同じだと思いますが、外観が違うのではなかったかな?

書込番号:14883907

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:17件

2012/08/01 18:38(1年以上前)

スレ主様のはいわゆるキットレンズですね。
正確には
DAL 55-300mm F4-5.8
と言って「L」が型番につくキットレンズは
クイックシフトフォーカスがなかったり、プラマウントだったりします。
光学系は同じらしいので写りは同じなはずですが。

で、無限遠マークですが、見当たらないのならないのでしょう。
無責任な答えで申し訳ありませんが、
AFで遠くに合わせてテープで固定するとかの方法をとるのがいいでしょうね。


書込番号:14883917

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1240件 smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8EDの満足度4

2012/08/01 19:03(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。

ただ今から花火撮影します。時間になってしまいました。

結果は後ほどします。

ありがとうございます。

書込番号:14884006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2012/08/01 19:10(1年以上前)

こんばんは♪

今時のレンズは、ピントリングが止まる位置でも…距離目盛りもアテになりませんので(^^;

オートフォーカスにしろ、マニュアルフォーカスにしろ…
自分で、遠い被写体を狙ってピントを合わせる以外に方法は無いです。

例え∞マークがあっても、ソコが∞遠とは限りませんので(^^;

概ね、50メートル以上遠いターゲットを狙えば∞遠になりますよ(^^;

花火とか…夜の撮影でも…
まるで光が無い「ホタル」や「星野」の撮影でも無い限り…
なんかしら…ターゲットに成るものはありますから…
∞遠にピントを合わせるのは、そう難しい事では無いです(^^;

ご参考まで

書込番号:14884021

Goodアンサーナイスクチコミ!1


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2012/08/01 22:00(1年以上前)

こんばんは
な花火は終わってしまったでしょうけど、次回対策として。

【花火のピント】
花火の光跡はかなり繊細で、
その精細感を出すにはピントは追い込んだほうがいいと思います。
被写界深度で収まるから適当でいいとはじめは考えていたのですが、
多くの実写経験から書きますとやはり発射台のあたりに合わせておくと
結果がよいように思います。

発射台から上は、撮影地点から三角を描けば遠くにはなりますが、
爆発した打ち上げ花火は球状に拡散するわけです。奥は不明瞭で、
手前まっすぐは描画量が少なく、やはり左右から手前くらいが
きっちり合ってくると美しい精彩間が得られるように感じています。
 
明るさの残るときに、ライブビュー拡大であわせておくといいです。
都会地でしたら周りの明かりに助けられるでしょう。(文責写画楽)

書込番号:14884733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1240件 smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8EDの満足度4

2012/08/01 23:36(1年以上前)

別機種

皆様ありがとうございます。
何とか撮影してきました。

しかし、55−300では上手く撮れず(ピントが上手くいかずにぼやける(T_T))、なのでタムのA09で撮ってきました。

こちらのレンズは一応無限遠マークがありましたので、ご指摘の様にアテにはならないと思いつつも、私の腕ではそこに合わせるしかなく・・・。

今度は発射台に合わせて撮ったり、また試してみます。

現場は横浜なので、周りは明るく、F8のSS3秒くらいが適当だったかな、と。

拙い作例ですが、お礼がてら画像を添付させて頂きます。この花火は「ニコちゃん」だったようですが。何故か変な顔に撮れました(^。^;)

では、この度はありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:14885265

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8ED」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8ED
ペンタックス

smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8ED

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月下旬

smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8EDをお気に入り製品に追加する <497

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング