smc PENTAX-DA 17-70mmF4 AL[IF] SDM
オートフォーカス機構「SDM」を搭載したデジタル一眼レフカメラ専用標準ズームレンズ(最短撮影距離0.28m)
smc PENTAX-DA 17-70mmF4 AL[IF] SDMペンタックス
最安価格(税込):¥30,000
(前週比:±0
)
発売日:2008年 7月30日
レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 17-70mmF4 AL[IF] SDM
このレンズ、逆光耐性が良くないですね・・・
太陽をフレーム内に入れると見事に画面中央を中心に
点対称の位置にゴーストが発生します。
PENTAXのレンズは色々使ってきましたが、
こんな派手なゴーストは初めてです。
これから注意しないとまずいなぁ・・・(T_T)
書込番号:15178088
0点
こんにちは。
僕もこのレンズ使ってるんですが、逆光にはかなり弱いですよね。。。
その他は気に入ってるので、新しいコーティング(ABS、HDコーティング)+WR仕様+18-135のAFモーターにしてくれると言う事無しかなと思ったりします。
書込番号:15181014
1点
こんにちは。
個人的に、標準ズームはPentaxで強化して欲しいポイントNo.1の一つです。
DA☆16-50は値段の割に少し…な感じですし。
来年?発売の☆標準ズームに期待してます。
書込番号:15181847 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
あっ笑い顔になってた(汗
このコメントは笑い顔でもOKですねf(^^
>CBR250FRさん
こんにちは
キットレンズに比べると解像度は高いですね。
ただ、他社のF4通しレンズと比べるとちょっと劣ってるような気がします。
(値段は安いですがf(^^))
望遠側でもう少し高くなるように設計をし直して欲しいです・・・
>>その他は気に入ってるので、新しいコーティング(ABS、HDコーティング)+WR仕様+18-135のAFモーターにしてくれると言う事無しかなと思ったりします。
コーティング、モーターはちょっと厳しいかもしれませんが
(大幅な設計変更が必要そうです・・・)
簡単だったら是非とも、全面HDコーティングを!!
個人的にWRはすぐにでも追加して欲しいです(^^)
>Pic-7さん
こんにちは
>>個人的に、標準ズームはPentaxで強化して欲しいポイントNo.1の一つです。
僕もそれを感じています。
K-5IIsで使う標準ズームが無いような気がするのは
きっと僕だけではないですよね;;;
基本的に単焦点レンズの使用が殆どなんですが、
今回は幼稚園の運動会のカメラマンを頼まれて急遽購入しました。
(☆レンズは予算不足でした;;;)
曇り空だったのでゴーストは発生しないで済みましたが
下手をしたらゴーストだらけの写真になる所でした・・・
書込番号:15181896
1点
ピスタチオグリーンさん、お返事どうもです。
Pentaxは単焦点ってイメージが強いのですが、(実際個性的で良い単焦点が多いですね☆)
ズームも良いの作れるって、☆60-250を手にいれて、良いサプライズを体験しました。
ズームとは思えないキレです。
☆ズームもリリース順に良くなっているようですし、次の☆ズームは期待大です。
p.s. DA17-70のフレア、あまりひどいようだと、サービスで一度みてもらうのもいいと思います。
自分て問題ないと思っていたレンズが、まるで性能UPして帰って来ることもあるようです。
書込番号:15182837 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
Pic-7さん
>Pentaxは単焦点ってイメージが強いのですが、(実際個性的で良い単焦点が多いですね☆)
昔は個性的な高性能ズームレンズもあったのですが
(FA* 28-70/2.8 ALとかFA* 80-200/2.8 ED [IF]など・・・)
今は少なくなりましたね(>_<)
>ズームも良いの作れるって、☆60-250を手にいれて、良いサプライズを体験しました。
おおっ羨ましい。
素晴らしいレンズをお持ちですね。
このレンズも発売まで紆余曲折がありましたが
予想以上の性能で素晴らしい物のようですね。
いい買い物をされましたね。
>p.s. DA17-70のフレア、あまりひどいようだと、サービスで一度みてもらうのもいいと思います。
>自分て問題ないと思っていたレンズが、まるで性能UPして帰って来ることもあるようです。
実はAFもちょっと怪しいので;;;
一度相談してみようと思っていました。
今回のゴーストの件も併せて聞いてみたいと思います。
色々なご指摘ありがとうございました。
書込番号:15186122
1点
Pic-7さん
PENTAXへの問い合わせ結果が帰ってきました。
僕のレンズ個体に発生しているのではなく
このレンズ全体の特徴だそうです・・・
残念ながらゴーストは消えないようです(;_;)
書込番号:15204500
1点
ピスタチオグリーンさん、こんばんは。
〉このレンズ全体の特徴だそうです・・・
とても残念な結果です(>_<)
Pentaxのレンズは逆光に強いものが多いのですが、これは例外のようで…
新しいHDコーティングに期待ですねっ。
書込番号:15239388 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > smc PENTAX-DA 17-70mmF4 AL[IF] SDM」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2018/02/08 3:13:09 | |
| 1 | 2016/10/19 6:20:34 | |
| 9 | 2014/06/26 20:49:29 | |
| 7 | 2013/10/28 21:00:16 | |
| 7 | 2013/08/17 6:29:20 | |
| 2 | 2013/07/08 20:55:28 | |
| 9 | 2013/10/14 17:04:11 | |
| 8 | 2012/10/23 11:47:53 | |
| 4 | 2012/08/04 10:46:10 | |
| 14 | 2012/08/23 8:24:44 |
「ペンタックス > smc PENTAX-DA 17-70mmF4 AL[IF] SDM」のクチコミを見る(全 742件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)







![smc PENTAX-DA 17-70mmF4 AL[IF] SDMで撮影した写真](
https://photohito.com/uploads/photo80/user79978/5/f/5f5b54ca3d018847a9be96dbcc8a0ff3/5f5b54ca3d018847a9be96dbcc8a0ff3_t.jpg
)




