『私も独り言』のクチコミ掲示板

APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF) 製品画像

拡大

※画像はマウントが異なる場合がございます。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:150mm 最大径x長さ:79.6x137mm 重量:895g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)の価格比較
  • APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)の中古価格比較
  • APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)の買取価格
  • APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)のスペック・仕様
  • APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)のレビュー
  • APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)のクチコミ
  • APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)の画像・動画
  • APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)のピックアップリスト
  • APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)のオークション

APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)シグマ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月 3日

  • APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)の価格比較
  • APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)の中古価格比較
  • APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)の買取価格
  • APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)のスペック・仕様
  • APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)のレビュー
  • APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)のクチコミ
  • APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)の画像・動画
  • APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)のピックアップリスト
  • APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)のオークション

『私も独り言』 のクチコミ掲示板

RSS


「APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)」のクチコミ掲示板に
APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)を新規書き込みAPO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信15

お気に入りに追加

標準

私も独り言

2007/01/11 21:56(1年以上前)


レンズ > シグマ > APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)

私は、春のフィールドワーク用のレンズを数ヶ月物色しておりました。
(敵は、この度レッドリスト入りしたトウキョウダルマガエルなど..)

当初の本命は純正100-400Lでしたが、知人から頻繁に借りて
いろいろ撮ってみた結果、お値段と気分の問題により、購入を断念しました。

他に、純正の75-300IS、シグマの100-300f4、シグマの180mmマクロ
などを借りて、持ち運び、撮って、などしていましたが、
結局、180mmマクロの描写が最も気に入りました。

同じ頃、カカクコムの最安値などもチェックしていたのですが、
一時、このレンズのキャノンマウントだけ、
あれっ? という値段だったのがどうしても気になり、
やがては、激しく欲しいという気持ちに変わりました。
(この時点で180mmマクロも頭から消えました..)

その後、純正の135mmf2に多少の興味がわきましたが、
(カカクコムでは悪評が全く無いから..)
結局、望遠マクロが欲しいという気持ちは変わりませんでした。

そんなわけで、かなりいい加減な理由ではありますが、
本日、晴れて注文いたしました、へへっ..(^^;

書込番号:5870222

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件

2007/01/11 22:47(1年以上前)

>その後、純正の135mmf2に多少の興味がわきましたが、
(カカクコムでは悪評が全く無いから..)
結局、望遠マクロが欲しいという気持ちは変わりませんでした。
そんなわけで、かなりいい加減な理由ではありますが、
本日、晴れて注文いたしました、へへっ..(^^;

ご購入おめでとうございます
しかーし、貧者の息子 in japanさん は気になって近いうちに純正の135mmf2を注文しますよ(^^)。たぶん・・・

書込番号:5870453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/01/11 22:50(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

望遠マクロですか〜。
私はEF300mmF4ISを望遠マクロ代わりに使っています。
でも、やっぱりマクロ専用がいいんで、このレンズの描写は気になります。
タムロン180mmあたりと悩む所なんですよね。

書込番号:5870468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:579件

2007/01/11 23:31(1年以上前)

早速の返信、ありがとうございます。
自分自身としては、最近一年では最も期待している買い物なので、
今晩は興奮して酒が進みます。


レンズ+さん

>近いうちに純正の135mmf2を注文しますよ(^^)。

これはどうなるかはまだわかりませんが、
当面、欲しいレンズは純正のゴーヨン(or シグマ500f4.5)
のみとなったので、5ヵ年計画で達成したいところであります。
(私はローンが大嫌い..)


くろちゃネコさん

お〜先生、ご無沙汰してます。
不純(異)正交遊が見つかってしまいましたね..(^^;
(実は年末には、135-400の旧型も中古で買いました)
先生は恐らくタムロン180mmの方が好みかもしれませんね〜
と、勝手に予想してみました。

書込番号:5870719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/01/12 05:20(1年以上前)

>不純(異)正交遊が見つかってしまいましたね..(^^;

いえいえレンズメーカーから一杯出てるのも魅力の一つですから使わないと。(^^;)

>(実は年末には、135-400の旧型も中古で買いました)

これってどうですか?
倍率は無理してないから写りは良さそうだけど、AFが気になりますね。

>先生は恐らくタムロン180mmの方が好みかもしれませんね〜
>と、勝手に予想してみました。

90mmF2.8に近いなら好みだと思います。
中古でいいのを見つけたら買おうかなと思うのですが、このあたりのマクロってあんまり見かけないですね。

書込番号:5871420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:579件

2007/01/12 19:15(1年以上前)

こんばんは..
くろちゃネコ先生、さらにレスを付けて下すってありがとうございます。

>これってどうですか?
倍率は無理してないから写りは良さそうだけど、AFが気になりますね。

え〜、ちょっと脱線しますが、135-400の作例は探せばあるので
画質には触れませんが、AFのスピードとなると、何と比較しよう..
自分が持っているレンズの中では超音波モーターの連中
(EF24-105f4 L IS USMとAPO300f2.8 EX HSM)よりは遅いけど、
かつて所有していたシグマ70-300(非APO)よりは速いと思います。
でも、中古なら個体差はありそうですね。

>このあたりのマクロってあんまり見かけないですね。

私も中古はシグマの180mmをたまに見る程度でしょうか..
意外と人気がないのかしら?

書込番号:5873113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5897件Goodアンサー獲得:158件

2007/01/12 20:33(1年以上前)

こんばんわ〜。

望遠マクロは各社取り揃えているくらいなので、人気が無いというコトは無いと思いますが、中望遠マクロと比べると持ってる人はかなり少ないでしょうね〜。
私はタムロンの180mmを買いました。
使用頻度を考えると、どうしても純正には手が出ませんでしたね。(高すぎます)
シグマの150も評判良いので随分迷ったんですが、少しでも長い方がイイかと思って....

今のトコロ中望遠マクロでも撮れるようなモノしか撮ってないんですが、暑くなって虫とかワラワラ出てきたら、活躍してくれるんではないかと期待してます。

書込番号:5873376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:579件

2007/01/12 20:57(1年以上前)

タツマキパパさん、こんばんは。

そうですよね、普通はタムロンの180mmも含めて検討しますよね。
でも、今回はなぜか、タムロン180mmには食指が動かなかったのです。
周りに持っている人がいなかったせいかな..?

>暑くなって虫とかワラワラ出てきたら、活躍してくれるんではないかと期待してます。

そうですね、早く暖かくなって欲しいですね。
いくら今年が暖冬だといっても僻地はやっぱり寒いし、
雪中行軍が辛いのは変わらないし..
失礼しました。

書込番号:5873468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/01/12 21:04(1年以上前)

>かつて所有していたシグマ70-300(非APO)よりは速いと思います。

このこは遅いからなぁ。(^^;)
でもまぁ大体わかりました。ありがとうございます。

>私はタムロンの180mmを買いました。

アルバムみました。
これすっごいいいですね。
90mmよりいいんじゃないかなぁ。
欲しくなったけど、さすがにこれ以上望遠買うのはアホって言われそうだし…。
やっぱり中古で出物を見つけたら買うってことにしよう。(^^;)

書込番号:5873495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5897件Goodアンサー獲得:158件

2007/01/13 02:47(1年以上前)

こんばんわ〜。

貧者の息子 in japanさん
>今回はなぜか、タムロン180mmには食指が動かなかったのです。

USMでもHSMでもないですからね〜。このレンズはMF専用。くらいの割り切りが必要です。(^_^
AFが遅いっていうか、AFするとなんか悲しげな泣いてるような音がするんです。
かわいそうで、かわいそうで...(^^
この辺はやっぱり超音波モーターがイイですね〜。


くろちゃネコさん
>90mmよりいいんじゃないかなぁ。

どうなんでしょうね。実は私もそんなに使ってないので良く分からんのです。(^_^;
マクロレンズというより子供用の望遠レンズになってます。
さすがに絞り開放からシャープで、とっても気持ちイイです。

>やっぱり中古で出物を見つけたら買うってことにしよう。(^^;)

フジヤあたりだと、たまにポロッと4万円くらいで出ますね。
かなりお買い得だと思いますよ〜。

書込番号:5874838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:579件

2007/01/13 08:44(1年以上前)

おはようございます。

>AFするとなんか悲しげな泣いてるような音がするんです。
かわいそうで、かわいそうで...(^^

大変失礼ですが、大笑いしてしまいました。
でも、レンズに対する”愛”が感じられますね〜。
作品も素晴らしいですけど、きっとモノも大事にされているのですね。
(見習わなければ..)

>フジヤあたりだと、たまにポロッと4万円くらいで出ますね。

くろちゃネコ先生が年内にこのテの出物に”食いつく”に3000点!
4万なら自分も欲しいかも..?..!!
この先は湿地でさらに奥は水面が見えております(^^:

書込番号:5875230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/01/14 17:38(1年以上前)

>くろちゃネコ先生が年内にこのテの出物に”食いつく”に3000点!

うっ!
確かに欲しいレンズリストにランクアップしているから出物があれば買う可能性は高いですね。

でも今一番欲しいのは本体だったりします。(^^;)

書込番号:5881164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:579件

2007/01/14 22:24(1年以上前)

こんばんは、皆様、私のつまらない独り言に
お付き合いいただきありがとうございました。

正直、早く手にしたい気持ちが強いのですが、
おかげさまで気が紛れました。
(決してヒマつぶしというわけでは..)

春になったらなんとかお見せできる程度の作品
(証拠写真ではなく)を撮るのが今年の目標です。
駄文、長々と失礼しました m(__)m

書込番号:5882547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:579件

2007/01/26 18:51(1年以上前)

で、今日届きました。

実はこのレンズ、実物に触るのは今日が初めてでありまして(^^;
でもいいですね、予想通りではありますが、大きさがちょうどいいです。
新品のせいか、ピントリングが妙に硬いのですが、
まあ、そのうちこなれるであろうということで..

春になれば多分、望遠レンズの主役として活躍してくれると
期待しているわけです、今日も酒がすすむぞ〜!
(しつこい自己レスで、ごめんなさい)

書込番号:5925287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/01/26 19:48(1年以上前)

ついに手に入れましたか。
春はもうすぐなので楽しみですね。

私はまだ我慢です。(^^;)

書込番号:5925458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:579件

2007/01/26 20:19(1年以上前)

くろちゃネコ先生、いつも返信ありがとうございます。

私らの住む東北は、春は極めて遅いのですが、
それでも、今年は暖冬なので期待が持てそうです(!?)。
多分、このレンズのデビュー戦はサンショウウオ(の卵)の撮影
からだと思うのですが、その前に慣れておきたいのですけど、
今は年度末ですからね〜。


>私はまだ我慢です。(^^;)

神はお導き下さるはずです。
何もしねくても、そのうち気が付かないうちに..
なんてね、(^^;

書込番号:5925568

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シグマ > APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
菊まつり 湯島天満宮 4 2013/11/16 14:30:41
焦点距離って? 10 2013/07/07 9:49:09
買ってしまいました。 6 2012/10/23 17:47:17
ヤフオクでゲット 1 2012/06/08 2:12:47
露出が変わる 12 2012/05/21 20:16:46
困ったよ 7 2011/06/19 15:30:46
期待される新レンズ! 9 2011/06/14 15:23:07
遅いですが、おめでとうございます。 2 2011/01/16 17:26:00
手ぶれ補正 6 2010/09/22 22:40:08
お勧めは? 4 2010/08/02 20:28:48

「シグマ > APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)」のクチコミを見る(全 315件)

この製品の最安価格を見る

APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)
シグマ

APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月 3日

APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)をお気に入り製品に追加する <55

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング