『タムロン180mmMACROとどちらにするか悩んでいます。』のクチコミ掲示板

APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF) 製品画像

拡大

※画像はマウントが異なる場合がございます。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:150mm 最大径x長さ:79.6x137mm 重量:895g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)の価格比較
  • APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)の中古価格比較
  • APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)の買取価格
  • APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)のスペック・仕様
  • APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)のレビュー
  • APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)のクチコミ
  • APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)の画像・動画
  • APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)のピックアップリスト
  • APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)のオークション

APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)シグマ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月 3日

  • APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)の価格比較
  • APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)の中古価格比較
  • APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)の買取価格
  • APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)のスペック・仕様
  • APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)のレビュー
  • APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)のクチコミ
  • APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)の画像・動画
  • APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)のピックアップリスト
  • APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)のオークション

『タムロン180mmMACROとどちらにするか悩んでいます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)」のクチコミ掲示板に
APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)を新規書き込みAPO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

レンズ > シグマ > APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)

クチコミ投稿数:76件 カピバラ写真集 

毎日150と180という数字が行ったり来たりで、とても悩んでいます・・うぅ〜。

カメラはKDXです。
撮影したいのは前ボケの入った幻想的な花と蝶です。

どこに悩んでいるかと言うと。

皆様の作品を見ていると、絵としてはタムロン180mmが好きな感じです。
(ちなみに90mmMACROも持っています)
ただ、シグマ150mmはHSM搭載でAFが早いのとF2.8と明るく3cm短くさらに専用のテレコンがあるです。
要するに・・・
絵:タムロン
機能性:シグマ
でどちらを選択するか迷っています。

テレコンというポイントも大きくて、
シグマは1.4テレコンを使うと210mmF4になるのでさらに大きく優しくボケるのでしょうか?
またタムロン180mmはCanonのエクステンダーやKenkoのテレコンなど使えるのでしょうか?

経験豊富な皆様からアドバイスいただけるとうれしいです。

書込番号:6823777

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/10/02 21:31(1年以上前)

こんばんは。

>毎日150と180という数字が行ったり来たりで、とても悩んでいます・・うぅ〜。

えっへっへっへ〜♪

このお悩みよく分かります。ワタシは変な焦点距離って結構好きなんでこれまでにも色々物色してきました。
たとえばペンタックスなんて変な焦点距離レンズの「宝庫」です♪
21mm,30mm,31mm,40mm.43mm,55mm,70mm,77mm,105mm,120mm,150mm,e.t.c.
こりゃ、もはや「両方逝く」しかないでしょ♪

冗談はともかく、ワタシは180mmの方をもっていますが、これまで何度かつかいましたがマクロとしてはなかなか活躍できません。かなり使いにくいです。主なマクロ被写体はお花なんですが、三脚使っていても被写体がフラフラ。昆虫なども試してみましたが、なかなか難しいです。ボディは5Dなのですが、これをAPS−CサイズのKDXで使うとなるとさらに難易度が高くなると思います。
マクロの達人ならいろいろなテクニックを駆使するのでしょうが、ワタシにはなかなか使いこなしが難しいレンズです。
また他社のテレコンなどアクセサリーについては不案内ですのでなんとも申し上げられませんが、ご心配ならシグマの方が良いかもしれませんね。
まぁ、いずれにしても使ってみないと分からないこともありますから、どこか店頭で手にさっれてからでも遅くはないと思います。
大した参考にならず済みません。マクロ修行中ですので。。。。

書込番号:6824422

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2007/10/02 21:50(1年以上前)

わたしのアルバムにある「はす」の写真は、かなりの枚数がEOS D60(APS-Cサイズ)とタムロンの180/3.5マクロで撮影したものです。
良いレンズだと思います。
もちろん、花のクローズアップだと三脚があった方がフレーミングを決めるのにも楽で良いですよ。

マリンさん、招待メールとか届きましたか。

書込番号:6824522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/10/02 22:00(1年以上前)

お花マクロの達人! take525+さんのご登場♪

<脱線済みません>
とどきましたが、携帯のメール設定が不明で登録が完了してません。
九州にはいけるかどうかは予算次第。可能性は大です。

書込番号:6824584

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2007/10/02 22:25(1年以上前)

<脱線済みません>
Webメール(YahoomailとかHotmailとか)以外なら、つまり実メールアドレスなら携帯の登録不要ですから、もしそのアドレスお持ちなら、招待メールをそちらに送り直しますよ。

九州オフ、来られる事を願っております。
(九州オフ相談掲示板は、ご存知でしたっけ?)

書込番号:6824737

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2007/10/02 22:30(1年以上前)

>テレコンというポイントも大きくて、
>シグマは1.4テレコンを使うと210mmF4になるのでさらに大きく優しくボケるのでしょうか?
>またタムロン180mmはCanonのエクステンダーやKenkoのテレコンなど使えるのでしょうか?

APS-Cなら、テレコン無しでも288mm相当なので、要らないんじゃないですか?
実際に使った事はないですが、ケンコーのテレコンは、レンズの出っ張りが無いので付けられると思います。
カメラ屋さんで確認されてください。

書込番号:6824771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/10/02 22:37(1年以上前)

>APS-Cなら、テレコン無しでも288mm相当なので、要らないんじゃないですか?

ワタシもそんな気がします。
usakiti8006さんがどのような使い方をされるのかは分かりませんけど、よっぽろ離れた距離から昆虫など撮らない限り要らないと思いますよ。

<脱線m(_ _)m>
メール打っときました。

書込番号:6824827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件 カピバラ写真集 

2007/10/03 00:03(1年以上前)

マリンスノウさん、take525+さんご返信ありがとうございます。
take525+さんのアルバムは以前見ましたよ!とってもキレイです。

自分の撮影したいのはtake525+さんのお花の上に蝶がとまっているような写真です。
どうなんでしょう、150mmでもこんな感じで撮れるのでしょうか?

マリンスノウさんのタムロン180mmは難しいというご意見にびびっています(^_^;)

150mmでも絵的に同じような作品が撮れるなら、HSMとF2.8と-3cmの機動性でこの
150mmにしようかなと思ったりしています。

もう少しだけアドバイスお願いします。

書込番号:6825344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:2件

2007/10/04 13:49(1年以上前)

usakiti8006さん こんにちは。

150mm、180mmシグマ製で持っています。
現在タムロンのマクロを使われてみて、AFを使われていますか?
望遠になるほどピントが薄いので、自分が欲しいピント位置はカメラのAFよりMFの方が使い勝手が楽なんですよ。

MFで撮るなら、タムロンの180mmを薦めます。PLフィルターの操作性も良いし。
5Dや、1DシリーズなどAF精度に自信のある機種でしたら、シグマの150mmでAFも良いですよ〜
驚くほど快適でした。

シグマにテレコン付けたら、シグマの売りHSMのスピードを殺しますよ〜 それにAF精度も悪くなります。




書込番号:6830171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件 カピバラ写真集 

2007/10/04 19:31(1年以上前)

ぽんすけ001さんアドバイスありがとうございます!

ぽんすけ001さんのアルバムの180mmで撮ったベニシジミ蝶の様な
キレイな写真を自分も撮りたいです!
やはり180mmの方が自分の思い描いている絵になりそうなので、
タムロン180mmにしようかなと思っています。(・・・前の書込と違う?(^_^;))

タムロン90mmの使い方はAFで合わせた後マニュアルで微調整をしています。
テレコンは使わない方が良さそうですね。

書込番号:6830938

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シグマ > APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
菊まつり 湯島天満宮 4 2013/11/16 14:30:41
焦点距離って? 10 2013/07/07 9:49:09
買ってしまいました。 6 2012/10/23 17:47:17
ヤフオクでゲット 1 2012/06/08 2:12:47
露出が変わる 12 2012/05/21 20:16:46
困ったよ 7 2011/06/19 15:30:46
期待される新レンズ! 9 2011/06/14 15:23:07
遅いですが、おめでとうございます。 2 2011/01/16 17:26:00
手ぶれ補正 6 2010/09/22 22:40:08
お勧めは? 4 2010/08/02 20:28:48

「シグマ > APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)」のクチコミを見る(全 315件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)
シグマ

APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月 3日

APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)をお気に入り製品に追加する <55

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング