『APO版70−300mmとの画質の違い』のクチコミ掲示板

70-300mm F4-5.6 DG MACRO (ソニー用) 製品画像

拡大

※画像はマウントが異なる場合がございます。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥46,500

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:70〜300mm 最大径x長さ:76.6x122mm 重量:545g 対応マウント:α Aマウント系 フルサイズ対応:○ 70-300mm F4-5.6 DG MACRO (ソニー用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 70-300mm F4-5.6 DG MACRO (ソニー用)の価格比較
  • 70-300mm F4-5.6 DG MACRO (ソニー用)の中古価格比較
  • 70-300mm F4-5.6 DG MACRO (ソニー用)の買取価格
  • 70-300mm F4-5.6 DG MACRO (ソニー用)のスペック・仕様
  • 70-300mm F4-5.6 DG MACRO (ソニー用)のレビュー
  • 70-300mm F4-5.6 DG MACRO (ソニー用)のクチコミ
  • 70-300mm F4-5.6 DG MACRO (ソニー用)の画像・動画
  • 70-300mm F4-5.6 DG MACRO (ソニー用)のピックアップリスト
  • 70-300mm F4-5.6 DG MACRO (ソニー用)のオークション

70-300mm F4-5.6 DG MACRO (ソニー用)シグマ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月19日

  • 70-300mm F4-5.6 DG MACRO (ソニー用)の価格比較
  • 70-300mm F4-5.6 DG MACRO (ソニー用)の中古価格比較
  • 70-300mm F4-5.6 DG MACRO (ソニー用)の買取価格
  • 70-300mm F4-5.6 DG MACRO (ソニー用)のスペック・仕様
  • 70-300mm F4-5.6 DG MACRO (ソニー用)のレビュー
  • 70-300mm F4-5.6 DG MACRO (ソニー用)のクチコミ
  • 70-300mm F4-5.6 DG MACRO (ソニー用)の画像・動画
  • 70-300mm F4-5.6 DG MACRO (ソニー用)のピックアップリスト
  • 70-300mm F4-5.6 DG MACRO (ソニー用)のオークション

『APO版70−300mmとの画質の違い』 のクチコミ掲示板

RSS


「70-300mm F4-5.6 DG MACRO (ソニー用)」のクチコミ掲示板に
70-300mm F4-5.6 DG MACRO (ソニー用)を新規書き込み70-300mm F4-5.6 DG MACRO (ソニー用)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

APO版70−300mmとの画質の違い

2011/10/26 12:02(1年以上前)


レンズ > シグマ > 70-300mm F4-5.6 DG MACRO (ソニー用)

スレ主 otabeさん
クチコミ投稿数:90件

このレンズ値段も安く購入検討していますが、APO版との画質とか色収差は相当(感覚的ですいません)違ってくるのでしょうか。 両方のレンズでの撮影経験がありましたらアドバイスお願いします。

書込番号:13680613

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/10/26 12:22(1年以上前)

私なら少し高くてもAPO名の付いたのにしますね

APO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO
http://ganref.jp/items/lens/sigma/169/capability/sharpness?fl=300.0

70-300mm F4-5.6 DG MACRO
http://ganref.jp/items/lens/sigma/170/capability/sharpness?fl=300.0

書込番号:13680682

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2011/10/26 13:21(1年以上前)

DG になる前のタイプを使っていましたが、色収差は気になりませんでした(虫眼鏡を使って見るような見方はしません)気になったのは、逆光に弱い事ですね。

書込番号:13680893

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2011/10/26 13:29(1年以上前)

私はペンタでAPO付きを使っていますが、
APO無しでも殆ど差は無いと聞いています。
しかし、
・逆光ぎみになった時などに、低分散ガラス3枚と1枚の差はあって然るべき
・迷った時は高い方
と言う堅い信念でAPO付きにしました。

結果は・・・
良くわかりません。
半逆光では結構フレアーってくれます。(触れあいの森公園とかでも無いのに・・・)

書込番号:13680919

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2368件Goodアンサー獲得:212件 stoneforest.info 

2011/10/26 15:14(1年以上前)

APOありなしをEFマウントでつかったことありますが
やっぱり色収差の量に違いがありますよ。

気になるならAPO有りの方がいいと思いますよ。

どちらも300mmは甘い描写なのでF8とかに絞って何ぼかも。
私のimagegatewayにあるF22の画像はAPOありで撮ったものです。
大気の状況が一番問題ですがww

書込番号:13681188

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 otabeさん
クチコミ投稿数:90件

2011/10/26 17:41(1年以上前)

皆さん、早速のアドバイスありがとうございます。 数千円なら安心なAPOのほうを購入というのが皆さんの意見ですね。 よくわかりました。 ありがとうございます。

書込番号:13681571

ナイスクチコミ!1


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2011/10/26 20:59(1年以上前)

こんばんは。

私はAPO 70-300のOEMレンズと言われれる、オリンパスブランドの70-300を使っていますが、愛茶(まなてぃ)さんが書かれているように、テレ端・絞り開放の描写は甘いですよ。

MFで1m弱まで寄れるため、一時期テレマクロとして多用しましたが、最近は余り使っていません。
大きく重くなりますが、50-200/2.8-3.5を使う事が多いです。

書込番号:13682340

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シグマ > 70-300mm F4-5.6 DG MACRO (ソニー用)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
α5000に装着 2 2023/09/16 17:37:42
ilce qx1 との接続について 11 2015/11/29 20:56:15
レンズが壊れて… 13 2012/10/17 20:59:09
α65での望遠レンズで迷っています。 5 2012/06/02 8:37:31
APO版70−300mmとの画質の違い 6 2011/10/26 20:59:43
レンズ無負荷時について 5 2011/04/10 14:02:38
a55 2 2013/04/20 10:24:50
α33で使えないので 5 2010/10/15 15:30:33
故障? 4 2010/03/22 18:20:42
α300との 2 2009/08/29 15:18:07

「シグマ > 70-300mm F4-5.6 DG MACRO (ソニー用)」のクチコミを見る(全 77件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

70-300mm F4-5.6 DG MACRO (ソニー用)
シグマ

70-300mm F4-5.6 DG MACRO (ソニー用)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月19日

70-300mm F4-5.6 DG MACRO (ソニー用)をお気に入り製品に追加する <101

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング