70-300mm F4-5.6 DG MACRO モーター内蔵 (ニコン用)シグマ
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月 2日
レンズ > シグマ > 70-300mm F4-5.6 DG MACRO モーター内蔵 (ニコン用)
AF-S DX VR Zoom-Nikkor ED 55-200mm F4-5.6G(IF)
は持っています。
この70-300mm F4-5.6 DG MACRO モーター内蔵 (ニコン用)が
少しでも大きく写るのなら購入検討中です。
アドバイスをお願いします。
ちなみにニコンの70-300mmも検討中です。
書込番号:8083421
0点
シグマ70-300mmは、AF-S55-200mmより1.5倍大きく写ります。
300は200の1.5倍ですので・・・。
ニコンの70-300mmでも同じです。(厳密には、撮影距離によって多少の違いはあります)
書込番号:8083584
1点
カタログ見たら
AF-S DX VR Zoom-Nikkor ED 55-200mm F4-5.6G(IF)
は82.5-300mm相当。
AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-300mm F4-5.6G(IF)
は105-450mm相当。
とあります。
シグマのレンズも×1.5倍して計算するのでしょうか。
どうしようもない初心者ですいません。
書込番号:8083777
1点
レンズの焦点距離はフルサイズ判での表示になっています。
デジタル一眼レフはAPS-Cサイズでフルサイズ判よりも小さめになっていますので、
機種により、×1.5または×1.6でお考え下さい。
書込番号:8083798
1点
ではこの
70-300mm F4-5.6 DG MACRO モーター内蔵 (ニコン用)
は105-450mm相当ということでしょうか。
ついでで申し訳ないですが、スポーツ中の動体を撮りたいのですが、
ニコン純正のAF、VRを5万円で買うべきか、
AFだけ使えるこのレンズを1.5万で買うべきか
悩んでいます。ご教授お願いします。
3.5万円の価値があるのかないのか
書込番号:8083871
0点
私はキヤノンなのでニコンのレンズは使ったことないですけど、シグマのAPO70-300mmの方なら使っていました。
AFの速度を言うとキヤノンであれば純正と比較すると全然違います。
明らかに純正の方が快適です。
多分ニコンの純正でもそうだろうと思います。
書込番号:8084494
0点
>スポーツ中の動体
200mmを超えると、ファインダーがブレ易くなるのでVR付きが使い易いですよ。
また、日中の屋外での撮影ならVR70-300F4.5-5.6でも十分ですが、屋内だとVR70-200F2.8のレンズがお勧めです。
書込番号:8084577
0点
上の写真は三脚をやはり使用しているんでしょうか。
三脚の使用予定はありません。
手持ちならかなりぶれて使い物にならないものでしょうか?
書込番号:8086713
0点
こんにちは。
じじかめさんのアップされた画像は、「流し撮り」ですね。
手ぶれ補正よりも、被写体を正確に追いかける技術が必要です。
動きを止めるのであれば、1/500以のシャッター速度があれば
大丈夫ですが、昼間の競馬場なら手ぶれ補正無しでも、問題ないでしょう。
昼間で1/500秒以上であれば手ぶれ補正の効果はあまり期待出ませんし、
1/200秒以下で流し撮りすると手ぶれ補正は誤動作する事があります。
お手持ちのVR55-200は確か駄目でした。
書込番号:8088026
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シグマ > 70-300mm F4-5.6 DG MACRO モーター内蔵 (ニコン用)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2020/03/27 18:38:29 | |
| 12 | 2019/05/30 8:13:24 | |
| 9 | 2017/07/26 13:33:35 | |
| 16 | 2015/06/02 19:40:03 | |
| 18 | 2015/07/16 23:50:37 | |
| 14 | 2015/04/29 9:34:12 | |
| 14 | 2015/04/24 6:13:44 | |
| 0 | 2014/10/02 21:01:35 | |
| 5 | 2014/08/30 18:37:45 | |
| 8 | 2014/08/22 21:38:12 |
「シグマ > 70-300mm F4-5.6 DG MACRO モーター内蔵 (ニコン用)」のクチコミを見る(全 349件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)











