- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1187
SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)TAMRON
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 4月21日
『保護フィルター付きで最安値???』 のクチコミ掲示板




レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)
数は少ないのかな? 展示品1本は破格の値が・・・。
http://www.ne.jp/asahi/discoverphoto/co/dpc/Forlens/Tamron.htm
書込番号:9740315
1点

murakamikunさん
こんばんは。
買っちゃって良いんじゃないでしょうか。
私は↓のスレで買っちゃいましたが、焦点域の狭さ以外(性能など)では不満を感じていません。
書込番号:9748482
0点

ko-zo2さん
おはようございます。買わせようとしてます?(笑)
実はA20持ってるので画角かぶりまくりですよね?A09だと明るくなる分の魅力は感じるんですがね。
そうすると必然的に画角がかぶらずA09と優劣が付けにくいと定評のあるA16も気になって一歩が踏み出せないんですよ(笑)
あと、シグマが18−50で解放f値が2.8のものを安価で出しましたよね?しかも手振れ補正&HSM付きで・・・(驚)
キタムラであれだけ安売りするとなんだか在庫一掃してタムロンもA09やA16で出るのでは無いか?と淡い期待も有って・・・。
広角/望遠/マクロと一通りは揃えたので今度は明るいのが欲しいんですが正直迷ってるうちが華なんでしょうね。(笑)
書込番号:9749772
0点

murakamikunさん
こんにちわ
お安いですね♪
>実はA20持ってるので画角かぶりまくりですよね?
現在murakamikunさんのお持ちのレンズは便利ズームが2本、マクロレンズに広角レンズなんですよね…
既に便利ズーム2本の時点で十分被りまくってますし、その画角に被らないようにするなら400mm以上の超望遠レンズか魚眼のような特殊レンズしか残ってないような…(^^ゞ
それよりか明るさや描写の向上を図られるのも考え方ですよ♪
単焦点レンズとか大口径ズームレンズとか♪
>シグマが18−50で解放f値が2.8のものを安価で出しましたよね?しかも手振れ補正&HSM付きで・・・(驚)
18-50mm F2.8-4.5 DC OS HSMのことでしょうか?
このレンズのことであれば、正確にはワイド側ではF2.8ですが、テレ側だとF4.5になりますので、F2.8通しのA09やA16は異なりますよ(^^ゞ
シグマでいえば24-70mm F2.8 IF EX DG HSMや18-50mm F2.8 EX DC MACROなどが標準焦点域でのF2.8通しとなります。
書込番号:9750035
0点

murakamikunさん
いやぁ、お手持ちレンズなどは知らずにレスしました。
お持ちのレンズに関係ないところで A09の評価は上がっていますから、、、
A09の値段の動向にお詳しいようでしたから、、、
AFのスピードは気にならない方ですが、写りの雰囲気、値段、重さなどを総合的に考えると純正よりも評価したい気分です。
A09の評価は違うカメラの板でも宜しいようで、ほぼ定着しています。
シグマの24-70mm F2.8 IF EX DG HSMなども初めは良かったですが最近になって人気に陰りがでています。
それはそうと、 A16とかシグマの18-50mm F2.8 EX DC MACROなどは APS-c対応でしょうね。
いずれにしても A20が捨てがたいのなら、それよりワイド又は望遠のズーム又は 単と、A20範囲内での明るい単でしょうね。
書込番号:9750137
0点

近所のキタムラで中古ですが24500円で6ヶ月保証付き、塵などの混入も殆ど無く、
店舗評価ABのものがあり、価格交渉の末、3000円超の新品のプロテクトフィルター
付ける・・・と売り込まれました。(シグマ30mm f1.4を購入し、その際の話)
買いでしょうかねぇ? でもA16と決めかねてます(^^;;;
書込番号:9803410
0点

murakamikunさん
こんばんは。
カメラはAPS-Cだけでしょうか、それによりますね。
A09だったらどっちでも可ですから
ちなみにA09は買って良かったと思っています。
ただ、28mmまでのワイドが必要かもですけど...
話、違いますけど、その後A20、調べましたら優れものなんですね。
これだったらA20とA09又はA16の共用でもいいですね。
書込番号:9803763
0点

ko-zo2さん
カメラは50DなのでA16でもA20でもいいんですが、フルサイズへの浮気は
当分無いと思います・・・ってか価格的に手が出ません(^^;;;
今日、両方を店頭で試させて貰いましたが甲乙付けがたくって・・・。
寄っては行けるけど下がれない・・・って時にはA16ですしね。
でも、その逆も有りますから一概には言えませんけどね(^^;;;
APS−C専用のA16にだいぶ傾きつつは有るんですがね・・・。
とりあえず中古物件は月曜まで取り置きして貰っていまして、月曜に店員さんが
懇意にしているタムロンの営業からVC付きで次期モデルの構想が有るのかを
聞いてくれることになってます(笑)
書込番号:9803855
0点

向こう1〜2年は手振れ補正付きは出ないとの情報(タムロン営業→キタムラ担当→)と、
寄れない分はトリミングで・・・ということで、下がれない時を想定して17−50の
A16を取り寄せして貰うことにしました。これでレンズ集めは当分の間は凍結です(^^;;;
書込番号:9812099
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/09/29 22:10:04 |
![]() ![]() |
8 | 2025/03/03 15:28:13 |
![]() ![]() |
11 | 2023/10/27 7:51:46 |
![]() ![]() |
17 | 2023/04/04 15:00:05 |
![]() ![]() |
10 | 2021/06/16 23:41:45 |
![]() ![]() |
7 | 2021/04/18 19:26:11 |
![]() ![]() |
4 | 2022/05/16 17:33:04 |
![]() ![]() |
21 | 2020/03/20 15:48:31 |
![]() ![]() |
11 | 2020/02/10 11:54:09 |
![]() ![]() |
6 | 2019/12/22 10:04:05 |
「TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)」のクチコミを見る(全 4754件)
この製品の最安価格を見る
![SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/10505510507.jpg)
SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2003年 4月21日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





