『ピントってこんなもんでしょうか?』のクチコミ掲示板

2004年 7月 2日 発売

SP AF200-500mm F/5-6.3 Di LD [IF] (モデルA08)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥130,000

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:200〜500mm 最大径x長さ:93.5x227mm 重量:1237g フルサイズ対応:○ SP AF200-500mm F/5-6.3 Di LD [IF] (モデルA08)のスペック・仕様

マウントにより在庫状況に差があることが御座います。ご購入の際にご確認下さい。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SP AF200-500mm F/5-6.3 Di LD [IF] (モデルA08)の価格比較
  • SP AF200-500mm F/5-6.3 Di LD [IF] (モデルA08)の中古価格比較
  • SP AF200-500mm F/5-6.3 Di LD [IF] (モデルA08)の買取価格
  • SP AF200-500mm F/5-6.3 Di LD [IF] (モデルA08)のスペック・仕様
  • SP AF200-500mm F/5-6.3 Di LD [IF] (モデルA08)のレビュー
  • SP AF200-500mm F/5-6.3 Di LD [IF] (モデルA08)のクチコミ
  • SP AF200-500mm F/5-6.3 Di LD [IF] (モデルA08)の画像・動画
  • SP AF200-500mm F/5-6.3 Di LD [IF] (モデルA08)のピックアップリスト
  • SP AF200-500mm F/5-6.3 Di LD [IF] (モデルA08)のオークション

SP AF200-500mm F/5-6.3 Di LD [IF] (モデルA08)TAMRON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 7月 2日

  • SP AF200-500mm F/5-6.3 Di LD [IF] (モデルA08)の価格比較
  • SP AF200-500mm F/5-6.3 Di LD [IF] (モデルA08)の中古価格比較
  • SP AF200-500mm F/5-6.3 Di LD [IF] (モデルA08)の買取価格
  • SP AF200-500mm F/5-6.3 Di LD [IF] (モデルA08)のスペック・仕様
  • SP AF200-500mm F/5-6.3 Di LD [IF] (モデルA08)のレビュー
  • SP AF200-500mm F/5-6.3 Di LD [IF] (モデルA08)のクチコミ
  • SP AF200-500mm F/5-6.3 Di LD [IF] (モデルA08)の画像・動画
  • SP AF200-500mm F/5-6.3 Di LD [IF] (モデルA08)のピックアップリスト
  • SP AF200-500mm F/5-6.3 Di LD [IF] (モデルA08)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  SP AF200-500mm F/5-6.3 Di LD [IF] (モデルA08)

『ピントってこんなもんでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「SP AF200-500mm F/5-6.3 Di LD [IF] (モデルA08)」のクチコミ掲示板に
SP AF200-500mm F/5-6.3 Di LD [IF] (モデルA08)を新規書き込みSP AF200-500mm F/5-6.3 Di LD [IF] (モデルA08)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ピントってこんなもんでしょうか?

2005/09/04 00:44(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF200-500mm F/5-6.3 Di LD [IF] (モデルA08)

クチコミ投稿数:24件

20Dにレンズ3本(EF-S17-85,EF35-105,EF100-300)を所有していて,広角側か望遠側を買い増ししようと思い,飛行機が撮りたくてSP AF200-500を先週購入しました。今日,試し撮りに行き,観覧車の真ん中の字にAFで合焦させて,200-500を100刻みでズームして撮ったのですが,ピシっとピントが合っている様に見えません。PCで拡大するからそうなのか,やっぱり,ピントがあっていないのか,よく判らないので,何方か見ていただけませんでしょうか?iMAGE GATEWAYの最後4枚が,その写真です。
それと,私の20Dにつけてもやはり,200-486と表示されます。でも,撮ると500です。。。

書込番号:4398571

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:312件

2005/09/04 07:28(1年以上前)

お手持ちのEF100-300の300mmと比べてどうですか?
200-500は500mmのレンズとしたら、コストパフォーマンスに優れたレンズだと思います
が、望遠レンズの場合、有るラインを越えるかどうかで描写は、ずいぶん変わってきます。
例えばEF100-400mm F4.5-5.6L IS USMあたりとは明確な違いが有ると思います。
又、500mmとなるとブレも300mmとは比較にならないほどシビアになります。
重量級の三脚も必要になりますし、そのあたりも影響してるのかもしれませんね。
私はニコンユーザーなので少々無責任な発言になりますが、一般論としてお聞き下さい。

書込番号:4399075

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2005/09/04 09:35(1年以上前)

Kusuriyasanさん こんにちは(^^)
折角のサンプルですが、圧縮されすぎていて評価できる状態じゃないように感じます。
出来ればオリジナルのままで掲載された方が良いと思います。

あと、開放だと描写がイマイチなだけかもしれないので2絞りくらい絞ってみてはいかがでしょうか?

書込番号:4399270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2005/09/04 13:20(1年以上前)

優渋富暖さん, fioさん 始めまして。
早速のレスありがとうございました。再度,撮り直しました。昨日と被写体は違うし,被写体までの距離も違います(観覧車の2/3〜1/2)が,近くの学校校舎の時計を撮りました。また,優渋富暖さんからご指摘いただいとおり,EF100-300でも合わせて撮りました。天候も違っているので,なんともいえませんが,見た目は,こんなもの(というか上等)かなぁ。と思い始めています。

書込番号:4399740

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2005/09/04 14:06(1年以上前)

個人的には割りと良いのでは?と感じました。
そりゃLレンズとかと比べると・・・なのかもしれないですが、少しコントラストとかをいじれば十分締まった感じになると思います。

書込番号:4399829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:312件

2005/09/04 15:25(1年以上前)

写真拝見しました。
100-300に比べると明らかに200-500のほうが、コントラストや解像度は上ですね。
天候が悪いので望遠レンズの比較にはちょっと酷な条件ですが、私レベルでは特に問題ない
と感じました。

書込番号:4399992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2005/09/04 20:58(1年以上前)

優渋富暖さん, fioさんありがとうございました。
気分的に楽になりました。これで,あまりピントのことに気をとられずに,じっくりと撮れそうです。
>100-300に比べると明らかに200-500のほうが、
>コントラストや解像度は上ですね。
一昔(二昔?)前のレンズより,デジタル対応のレンズっていうことですね。
この長玉を使いこなせるように練習していきます。

書込番号:4400723

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「TAMRON > SP AF200-500mm F/5-6.3 Di LD [IF] (モデルA08)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SP AF200-500mm F/5-6.3 Di LD [IF] (モデルA08)
TAMRON

SP AF200-500mm F/5-6.3 Di LD [IF] (モデルA08)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 7月 2日

SP AF200-500mm F/5-6.3 Di LD [IF] (モデルA08)をお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング