『AF速度はどれくらいでしょうか?』のクチコミ掲示板

2004年 4月21日 発売

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,000 (13製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥68,000

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:90mm 最大径x長さ:71.5x97mm 重量:405g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の価格比較
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の中古価格比較
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の買取価格
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のレビュー
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のクチコミ
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の画像・動画
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のオークション

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)TAMRON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 4月21日

  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の価格比較
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の中古価格比較
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の買取価格
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のレビュー
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のクチコミ
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の画像・動画
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)

『AF速度はどれくらいでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)を新規書き込みSP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

AF速度はどれくらいでしょうか?

2007/12/13 15:55(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)

こんにちは。
マクロレンズを探しており、以下が候補になっています。
・Canon EF-S60mm F2.8 マクロ USM
・TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E)

現在持っている機材は次の通りです。
カメラ
・Canon EOS 40D
・Canon EOS KissデジタルX
レンズ
・TAMRON SP AF 28-75mm F/2.8(A09)
・Canon EF70-300mm F4-5.6 IS USM
・Canon EF35mm F2
・Canon EF135mm F2L USM
・Canon EF50mm F1.4 USM

用途としては、通常のマクロ以外にポートレート(子供の撮影)でも使いたいと思っています。
こちらを拝見すると、AF速度重視であればEF-S60なんだろうと思います。
ただ、将来的にフルサイズ移行を考えている(APSと両刀遣いを考えてますが)ので、EF-Sではもったいない気もしています。

TAMRONの90mmマクロは、写りは申し分ないと思うのですが、AF速度だけがネックです。
私が持っているEF35mmやTAMRONのA09と比較して、このマクロレンズのAF速度はいかがなものでしょうか?
これらのレンズのAF速度と変わらないのであれば、許容できる範囲ですので、このレンズを購入したいと思っています。。

昨日もマクロレンズを物色しに行ったのに、気が付いたら結局50mmF1.4を持っていました(笑)
こんな私ですが、ご教授をお願いします。

書込番号:7109198

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4881件Goodアンサー獲得:295件

2007/12/13 17:32(1年以上前)

トントンきちチャンさん こんにちは。

タムロンのSP AF90mm F/2.8 Di MACROのオートフォーカスですが、残念ながらかなり遅いです。オートフォーカスもできるマニュアルレンズ、ぐらいに考えたほうが良いと思います。Canon EF-S60mm F2.8 マクロ USMのほうが、現時点では万能に使えて快適だと思います。なお、EF35mm F2は持っていない(欲しいレンズのひとつですが)ので比べたわけではありません。

しかし、いつかはフルサイズ、ということであれば、ポートレートとして写りはなかなか良いので、このレンズをお勧めします。オートフォーカスの遅さに我慢するというより、マニュアルの腕を磨くという方向になると思います。トントンきちチャンさんはEF135mm F2L USMをお持ちですので、ポートレートはそっちにまかして、マニュアルフォーカスマクロレンズとしては写りのとてもよいこのレンズを、あえておすすめします。

書込番号:7109505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/13 17:55(1年以上前)

272EのAFは、遅いですね。そして、いったんピントをはずしたら、なかかか戻らない事もあります。私は、お花もポートレートも、すべてMFですので、全く気にしてませんけど。優しい描写と美しいボケ味が気に入っています。このレンズは、ポートレートマクロとも呼ばれています。

>将来的にフルサイズ移行を考えている

EF100F2.8macroも選択肢の中に入れてはどうでしょう。もちろん、272Eもおすすめです。

書込番号:7109583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/12/13 18:12(1年以上前)

ニコンD70で使ってもAFは遅く、最短撮影距離付近では、AF時にレンズが収縮を繰り返すこともあります。
AF速度が必要ならEF100マクロのほうがいいのではないでしょうか?(EF-Sが嫌なら)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10501011376.10505510810.10501010058

書込番号:7109645

ナイスクチコミ!0


HAL-HALさん
クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:20件 Dear Photographs 

2007/12/13 18:50(1年以上前)

旧型の172Eを使用していますが、AF速度はやはり遅いです。

特に写真日和さんが書き込みされているようにピントを外した際は何度半押しをしてもピントを合わせられないときがあります。いったんMFにしてある程度合わせると問題はないです。

書込番号:7109781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/12/13 19:24(1年以上前)

EF35mmF2もA09も272Eも持っていますが、この三本なら間違いなくダントツで272Eが遅いです。
リミットしても遅いです。(^^;;)

でもポートレートで使うと軟らかく写るし色合いも暖かいのでカリカリなマクロと違い優しく写って実に良いですよ。
もちろんEFS60mmF2.8のがAFは速いし使い勝手は上です。

書込番号:7109887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/13 22:29(1年以上前)

私もキスDXでマクロに興味を持ちEF60・100・タムロン90の3本で散々迷いました
色んな方々からも3等分のコメントを頂き悩みました

所持レンズにタムロンA16・09がありオートフォーカスや音に関して抵抗は無く動き物は撮る予定もなかったしマニュアル操作を前提に使い易そうなレンズは?と店頭にて3本を比較して結局タムロンにしました

キスではファインダーに不満が少しありピント合わせに多少苦労しましたが先月40Dデビューしてから液晶ビューでの5倍10倍表示の機能で大助かりで、やっと本当に買って良かった〜と実感中です


しかしトンボや蜂、蝶などと一緒に花を撮ろうとするとオートフォーカスに頼りたくなりタムロンより純正にしとけば良かったかな〜と思う事もありました

でもオートフォーカスでも思った所にピントが来るかどうかは運の様な気がします


蝶などを入れるとボケを取ろうとするとピントが難しく、絞って全体をクッキリさせようとするとオートフォーカスは…


動き物が入らなければタムロンお勧めです(上級者は上手く撮影されるでしょうが私には、マニュアルで動き物は…)40Dの連写で誤魔化しつつ非常に助かってます

書込番号:7110808

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2007/12/13 22:44(1年以上前)

こんばんは
タムロン90mmはできのよいレンズですね。(EF-Sは使用経験はありません)
フルサイズも視野にということならとてもよい選択でしょう。
ただ、AF速度は特に速くはありません。
が、浜辺のワンコ撮りなどにも使っていて、何とか使えています。
マクロプラナー60mmF2.8も併用していますが、描写にはっきりとした遜色は感じません。

書込番号:7110885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1184件

2007/12/14 09:33(1年以上前)

多摩川うろうろさん
写真日和さん
じじかめさん
HAL-HALさん
くろちゃネコさん
のがっちゃまんさん
写画楽さん


皆様、コメントありがとうございます。
まとめレスで申し訳ございません。

皆様のお話をお伺いして、TAMRON90mmマクロのAFが激遅だということがわかりました(笑)
私のような素人が使う場合、APSだけでの使用であればEFS60mmで決まりなのかもしれません。
ただ、将来的にフルサイズ移行を考えていること、さらに先日EF50mm1.4を買ってしまったことから60mmだと画角が被るような気がすることから、やっぱりTAMRONかなと考えていました。
現在持っている単焦点のラインナップ的に、90mmって隙間を埋める感じでいいんですけどね。

MFでと割り切ってTAMRON90mmにするか、使い勝手の良い単焦点+マクロとしてEF100mm2.8マクロにするか(これは考えていませんでした)、更に検討しようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:7112421

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)
TAMRON

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 4月21日

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)をお気に入り製品に追加する <940

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング