『AFに関して教えて下さい。』のクチコミ掲示板

2004年 8月21日 発売

AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,000 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:28〜300mm 最大径x長さ:73x83.7mm 重量:420g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)の価格比較
  • AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)の中古価格比較
  • AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)の買取価格
  • AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)のスペック・仕様
  • AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)のレビュー
  • AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)のクチコミ
  • AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)の画像・動画
  • AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)のピックアップリスト
  • AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)のオークション

AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)TAMRON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 8月21日

  • AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)の価格比較
  • AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)の中古価格比較
  • AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)の買取価格
  • AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)のスペック・仕様
  • AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)のレビュー
  • AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)のクチコミ
  • AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)の画像・動画
  • AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)のピックアップリスト
  • AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)

『AFに関して教えて下さい。』 のクチコミ掲示板

RSS


「AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)」のクチコミ掲示板に
AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)を新規書き込みAF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

AFに関して教えて下さい。

2007/04/30 14:03(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)

クチコミ投稿数:111件

いつも、この書き込みを参考にさせて頂いております。ところで、今回初めてデジ一眼を購入しました。KISS DXとこのA061です。私は仕事で赤ちゃんを撮るのがメインです。また、たまに運動会などの写真を仕事で撮りに行きます。試しに写真を撮りに行きましたが、ファインダーでははっきり見えているのですがパソコンで確認したところ少しボケていました。また、人物の顔がはっきり写っていません。今まで使っていたパナソニックのFZ20で撮った写真の方がはっきり撮れていました。絞りやシャッタースピードなどの関係があるのでしょうか?AFは中央一点にしてPモードで顔に合わせて撮りました。ズームは150〜200位で撮ったと思います。TVやAVモードも試しましたがはっきり写っていません。一眼の難しさを感じています。皆様の助言をどうかよろしくお願いします。

書込番号:6285691

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2007/04/30 14:34(1年以上前)

F値はどれくらいですか?。

書込番号:6285758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/04/30 16:05(1年以上前)

画像がないのではっきりしませんが、手ぶれかもしれませんね?

書込番号:6285973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/04/30 16:09(1年以上前)

描写が甘いというならわかりますが、ぼけているなら単純に手ぶれか被写体ぶれかピンぼけでは?
シャッター速度はどれくらいでしたか?
AFはどういう設定(フレームの位置とかAFモード)でした?

このあたりがわかると色々と対策があげられると思います。

書込番号:6285985

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5879件Goodアンサー獲得:158件

2007/04/30 18:44(1年以上前)

こんばんわ〜。

私は、Diの付かないA06を使っています。
とても便利なレンズですね。

>FZ20で撮った写真の方がはっきり撮れていました。

手ブレ補正付きのカメラに馴れてしまって、構えがちょっとルーズになっている...と言っては失礼かも知れませんが、このレンズはあまり明るくないので、手ブレは結構キビシイです。
一度三脚を使って試してみてはいかがでしょうか。
それでもダメなら、ピントテストですね。

このレンズはちょっと描写は甘いかも知れないですが、それでも充分な光があれば、なかなかいい写りをすると思います

書込番号:6286431

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6349件

2007/04/30 19:27(1年以上前)

画像をどこかにアップできたら、的確なレスがつくかと思いますが...

書込番号:6286595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2007/04/30 22:36(1年以上前)

皆様、色々なご意見ありがとうございます。写真のアップの仕方が分からず、撮ったデータを書きますのでよろしくお願いします。
1/100 F8 300m ISO-100 補正ナシ マクロ はボケました。1/60 F5 84m ISO-100 補正0.7、1/125 F5 92m ISO-100 補正0.7以上が若干はっきり写っていません。1/125 F5.6 92m ISO-100 補正ナシ、1/125 F5.6 100m ISO-100 補正ナシはある程度はっきり写っていました。皆様が言うように手ぶれかもしれまん。今までFZ20の手ぶれ補正機能にお世話になったのだと思いました。1/50でも赤ちゃんがきちんと写っていましたからそうなのかもしれません。室内でこのレンズでシャッタースピードを早くすることは可能でしょうか?ストロボを発光させてシャッタースピードを早くできるのでしょうか?このレンズで動きのある人物を撮るのにどうしたら良いのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:6287451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/04/30 23:35(1年以上前)

mで表記されていますが、mmでしょうか?
基本的にシャッター速度が遅すぎます。
APS-Cなら1/(焦点距離×1.6)程度は確保しましょう。(人によって限界は違いますが)

たとえば、
>1/100 F8 300m ISO-100 補正ナシ マクロ はボケました。
この例なら、1/500程度は欲しい所です。
ISOを800くらいにするか、絞りを開けるか、三脚立てるかどれかですね。
300mmのマクロを手持ちでこのシャッター速度はかなり無謀ですよ。(^^;)

シャッター速度を速くする方法は、ISOをあげるか、絞りをあけるか、です。
ISOをあげればノイズが増えるし、絞りをあければピントが薄くなるのでピンぼけの心配も必要です。

ちなみに手ぶれ補正は被写体が止まっていれば額面通り有効ですが、被写体が動くと効果はあまり期待できなくなります。

室内では明るいレンズ(F値の小さいレンズ)で撮るとかフラッシュを焚くとかするのが一般的な対象法です。

書込番号:6287737

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2007/05/01 10:35(1年以上前)

エカルラートです。 自分も大分前にFZ100だったかな?
使用してたことあります。ズームが広く便利なカメラでした。

先輩方のアドバイスで蛇足なのは承知の上でコメント追加します。

はっきり写らないのは手ぶれでしょう。多分・・・

>室内でこのレンズでシャッタースピードを早くすることは可能でしょうか?
可能です。
撮ったデータから 露出補整しているようなので応用撮影ゾーンを使用しているかと思います。応用撮影ゾーンでは撮像素子感度(ISO)は自由に変えれます。 400か800に増感してみてください。 400まではノイズがさほどきになりませんが800では気になってくると思います。  あと絞りは開放で撮ってみてください。 (ズームMAXにWIDEでF3.5にするとか(ダイヤル:AV)) (Pでは確かコントロール不可) またこのレンズは開放絞りでもF3.5〜6.3までズームの筒の長さにより変化します。(伸ばすと暗くなる) 例えば300mmではF6.3より明るくできないということです。

 後 内蔵ストロボ使うなら Pモードで手動ポップアップで使用してみてください。 (AVモードではある程度 色々とコントロールが効くのですが、少々厄介なのでPが楽です) ただ室内だと1/60程度のssと思います。 内部ストロボ+AVでの絞りコントロール+ストロボ調光補整+露出補整を駆使すると結構いけたりします。(←めんどくさいですけど) ただこのレンズは筒が伸びますのであまり伸ばすと内蔵ストロボの光がケラレます。

自分は子どもが赤ん坊のときKIS DNとキット18-55で室内でよく撮りましたがISOは800基本(室内)でした。動くようになるとそれでもssが遅く被写体ブレの写真が多かったですよ。 一瞬止まったときを狙って撮るということをいつもやってました。
手もプルプルしないように頑張ってみてください。(これが効くw)

最後の裏技は簡単撮影モードの緑ですか・・・(とりあえずは撮れると思いますが) ある程度はカメラの使い方でなんとかなると思います。頑張って下さい。 ダメなら外部ストロボ追加でバウンズ撮影をお奨めします。

書込番号:6288909

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:111件

2007/05/01 12:23(1年以上前)

エカルラート様、また、皆様色々とありがとうございました。参考にして頑張ってみます。シャッタースピードを上げる工夫をし手ブレを抑えるように努力してみます。また、分からないときには質問させてください。ありがとうございました。

書込番号:6289221

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「TAMRON > AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
エラーについて 5 2018/03/16 11:20:20
戻ってきました 2 2012/10/03 15:28:41
どうしてこんなに違うのでしょうか 15 2012/09/28 19:33:46
EOS 50D との相性は? 4 2010/06/21 10:34:40
こんなもんかな? 0 2010/03/17 23:11:52
5DMarkIIでのAF動作 4 2010/02/09 0:04:14
17800円 8 2010/06/14 16:13:38
レンズ選び迷っています 7 2008/08/21 8:47:02
連写への対応は? 6 2008/05/18 23:45:53
AF 28-200mmとの比較 7 2008/02/23 22:22:39

「TAMRON > AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)」のクチコミを見る(全 511件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)
TAMRON

AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 8月21日

AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)をお気に入り製品に追加する <116

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング