SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)
SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)TAMRON
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年 5月18日
『購入しました』 のクチコミ掲示板




レンズ > TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)
皆様、こんにちは。以前アドバイスをいただいたポメラです。
あの後我慢できずに購入しましたので報告いたします。
「ど」のつく素人ゆえ手持ちのΣ18-200と比べ違いがよくわかりませんが前よりくっきり、色鮮やかに撮れるようになったと感じています。
とても人前に出せるような写真ではないのですが、またアドバイス
をいただければ幸いです。http://www.imagegateway.net/scripts/WebObjects.dll/CIGPhoto.woa/wa/a?i=wkvCgBV3r4
また、皆様はどの様にして写真を勉強されているのでしょうか?
どうしても上手くなりたいのでよろしく御教授ください。
書込番号:5220270
0点

こんにちは。
アルバム拝見いたしました。
十分上手いと思いますよ。
私自身が下手なので偉そうなことは言えませんが、最近分かったことを1つ。
静止画を撮るときは、自分が感動したものを撮る。
感動しながら撮るということです。
動くものは、追っかけるのに必死で、感動している余裕がないです。σ(^^;)
書込番号:5220290
0点

F2→10Dさん 早速のレスポンスありがとうございます。
私が写真に興味をもったのは転勤によってすばらしい風景に出会えたからです。「この風景をきれいに残したい」の一心からで一眼を買ったのですが、ピンボケか手振れ写真ばかりです。美術部出身の嫁には「センスない」とさんざんいわれなんとか上手くなりたいのです。ちなみに私は体育会系でして・・・
カメラの掲示板ではF2→10Dさんをはじめ親切な方が多く参考になることも多いので甘えてアップしました。これからもよろしくお願いします。
書込番号:5220357
0点

素人なんですが。
余計なお節介で。
自分も楽しい、伝えたい、残したい、自分の感動を撮りたくてはじめました。
勉強はもっぱら撮影の実践と、ネットなどの気に入った方の作品を見ることです。
このレンズの良さは室内で撮ればわかるんじゃないかなあ。
室外だと意外と普通かも。
これからも頑張って撮影してください。
書込番号:5220676
0点

いいですねええ^^
このレンズ、私も迷ってますがたぶんいくと思われますので^^
写真は昔は語らないものだと思ってまして(はずかしながら)
しかし、一瞬をありとあらゆるものを一枚に写し出してしまう
のが写真だなと最近感じております。
撮った方の感動がないものは、伝わらないのかなと感じだし、
まずは自分で感動することを第一に撮りたいと思います。
撮り、いざプリントするのを選ぶと
なかなか良いものが無い。
感動を、あとから見て感じられないのは反省しちゃいますね。
写真は奥が深い一生付き合える趣味の一つだなとつくづく感じます。
昔は写真集など見る気もしませんでした^^;;
いまは、少しは伝えたいものを解るような気もします。
感動は心を豊かにしますね。^0^
書込番号:5220756
0点

goodideaさん レスポンスありがとうございます。
そろそろ一眼を買って1年ぐらいになるのですが独学では上手くならないのかなと思い質問させていただきました。
幸い私の住んでいるところは海山川と撮影場所に恵まれており、これからもいい写真が撮れるよう励むつもりです。
書込番号:5220774
0点

ニコカメさんレスありがとうございます。
>写真は奥が深い一生付き合える趣味の一つだなとつくづく感じます。
私は何でも興味を抱き飽きっぽい性格ですが、これは一生付き合える趣味になると思っています。
>感動は心を豊かにしますね。^0^
すばらしいお言葉です。胸に刻み励みます^0^
書込番号:5220839
0点

ポメラさん、こんにちは。
このレンズ、ちょっとだけ借りて使ってみましたが、良いレンズだと思います。
> 美術部出身の嫁には「センスない」とさんざんいわれ
嫁さんにも撮ってもらいましょう。
その結果、ますます頭が上がらなくなっても当局は一切関知しません。
健闘を祈る!
書込番号:5227621
0点

GALLAさん こんにちは。
作品拝見しました。アジサイはこういう風にとるのですね。
参考になります。私はF2.8の威力?を試したくて後をぼかしてみました。嫁との‘センス’対決なのですが、嫁s IXYにすでに完敗しております。今度アップしますね。(^^;)
少し質問させてください。景色を全体的にピントを合わすにはどれくらいの絞りが良いのでしょうか?簡単ゾーンの風景を選択しても全体的に合いません。いつもF8ぐらいにしているのですが。思い切り絞ってもうまくいきません。
甘えてばかりで恐縮なのですがGALLAさんの作品にあります日本庭園「飛び石」のような作品を撮りたいのでよろしければご教授ください。
書込番号:5228653
0点

>景色を全体的にピントを合わすにはどれくらいの絞りが良いのでしょうか?
出来るだけ焦点距離の短いレンズをつかい、絞り値は F11 くらいでしょう。
それと、ピントはマニュアルにして、ピント位置を∞の少し前に設定すると良いですよ。
F16 でもいいのですが、デジタルだと回折現象が分かるようになるかも?
それと、ゴミの写り込みもね。^^;
書込番号:5228667
0点

F2→10Dさん こんにちは。
>ピントはマニュアルにして、ピント位置を∞の少し前に設定すると良いですよ。
大変参考になります。早速、試しにいきたいのですが、あいにくの雨。今、部屋の中で挑戦中です。ありがとうございます。
書込番号:5228686
0点

>部屋の中で挑戦中です。ありがとうございます。
部屋の中ではダメです。(^^;)
室内だと、被写体までの距離が短いのでぼけぼけになってしまいます。(-_-;)
普通にオートフォーカスで撮影して下さい。
あくまでも、風景を撮る場合の方法です。
書込番号:5228694
0点

>部屋の中ではダメです。(^^;)
室内だと、被写体までの距離が短いのでぼけぼけになってしまいます。(-_-;)
そうなんですか。わかりました。天気のいい日に挑戦します。ありがとうございます。早く試したいです^0^
書込番号:5228709
0点

私の写真には全て撮影データを付けていますので参考になれば幸甚です。
ピントですが、私はあまり細部にはこだわりません。 まず目が行くところは
ジャスピンが必要ですが、あとは全体の印象で良いと思っています。
飛び石の写真でいえば、中央やや右の飛び石3・4個くらいにピントが合って
いればいいという感じ。
ファインダーの中の構図にはこだわります。 飛び石が画面の中でどんな配置が
良いかとか。
紫陽花の「あまやどり」では、この花をどの角度からどんな大きさで撮って
やれば可愛いか、ファインダーを覗きながら考えます。 そして、乾いた紫陽花
はいやなので、雨上がりのチャンスを待ちました。
モンシロチョウはおまけのお客さんでラッキーでした。
書込番号:5229509
0点

皆様こんばんは。今日は早起きをして撮影してきました。天気が悪く狙っていた朝焼けは撮れませんでした。1枚目の写真なのですが、なんだかざらついた感じになったのですがISO400にしていたからでしょうか。明日はISO100にして撮ってきます。最近とても楽しくなってきました^0^
書込番号:5238112
0点

>なんだかざらついた感じになったのですがISO400にしていたからでしょうか。
ISO400 で撮影したのが、ざらついた感じに見えるとは、たいした眼力だと思います。
私の場合、ISO400 なら全然問題ない範囲です。
シャッター速度を稼ぎたいときなどが日常的に使っています。
先日孫の運動会を撮影しましたが、屋外でありながら、ISO400 で撮影したくらいです。
むろん、望遠レンズ( 300mm )ではありましたけど。
書込番号:5239169
0点

わたしも ISO400では 解らない程度だと思いますよ^^
30Dですが。
高感度はまあ ISO100を基準にシャッター速度でみて
あげて行きますが、ISO800までは平気で使います。(個人差ですね^^)
ISO1600は夜とか余程で無いと さすがに嫌かも。
そこで私は上限をISO1000までを一応の目安にしてます^^;;
あとは 一脚で。(手持ちしたくてもという場合)
書込番号:5239341
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2019/12/05 17:18:58 |
![]() ![]() |
15 | 2019/02/21 19:54:49 |
![]() ![]() |
5 | 2018/01/14 21:10:44 |
![]() ![]() |
35 | 2017/09/22 12:27:13 |
![]() ![]() |
8 | 2016/02/29 14:09:23 |
![]() ![]() |
8 | 2016/01/29 18:50:24 |
![]() ![]() |
13 | 2016/01/24 10:59:31 |
![]() ![]() |
7 | 2016/01/05 11:55:26 |
![]() ![]() |
17 | 2015/03/19 22:06:09 |
![]() ![]() |
14 | 2015/03/07 13:12:58 |
「TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)」のクチコミを見る(全 2202件)
この製品の最安価格を見る
![SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/10505511521.jpg)
SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)
ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年 5月18日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





