SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)
SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)TAMRON
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年 5月18日
『EF-S17-85 IS Uとの併用について』 のクチコミ掲示板




レンズ > TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)
今年EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットを購入し、メインに子供撮りをしております。
室内撮影が多く、A16の購入を検討しておりますが現在所有しているキットレンズを売却するか、残して併用するかで迷っております。
キットレンズはキャッシュバックキャンペーンもあり、かなり値崩れしており売却するのがもったいないと考える反面、A16を取得した場合、焦点距離がかぶっているため、ほとんど使用することがなくなってしまうような気がしております。
皆様でしたら、どうされるか(キットレンズを残すのであれば、使い分けのシチュエーション等)ご意見をお聞かせいただけると幸いです。
よろしくお願いします。
書込番号:8281127
0点

こんにちは
私なら、手元に残します。売るとなんか勿体無い気がします。
17-85は私も所有していますが、テレ側の描写はきれいでなかなか色乗りも良くて気に入っています。
A16取得後、出番は減ると思いますが焦点距離を伸ばしたい場合や(ズームですが)中望遠レンズとして使用されてはいかがですか?
書込番号:8281217
0点

室内での撮影が多いのであれば明るめの単焦点レンズはどうでしょうか?
私はTAMRON・A16を所有していますが、F2.8だとISO800ぐらいは必要になってくると思います。TAMRON・A16を屋外用の標準ズームレンズ、EF28mmf1.8USMを室内用レンズとして常用しています。
私は所有していませんが、外付けストロボとEF-S17-85の組み合わせなら室内でも問題なく使用できそうですね。
書込番号:8281451
0点

こんばんは
焦点域の被るA16をお求めになるなら純正を
売却して室内使用で有効な単焦点をお求めになられた方が得策ですね
まぁ単にA16は止めて17-85に単焦点の買い増しが安上がりですが・・
28F1.8か35F2辺りが候補になろうかと思います
書込番号:8282521
0点

おっしゃるとおりこのレンズはかなり値崩れしているので、
売却は勿体無いですね。
A16に関してもEFS17-85よりは室内で強くても、
かなりISOを上げるなりしないとキツイです。
皆様のオススメのように、明るい単焦点(F2以下)を購入された方が得策だと思います。
書込番号:8282625
0点

こんにちは。
正直なトコロ、室内でF2.8は十分な明るさとは言えないと思います。
私もA16よりも、単焦点を追加するのがイイんではないかと思いますね〜。
が、しかし、お子さんの撮影がメインであるならば、EFs17-85よりもA16の方がボケとかがキレイで向いているんではないかと思うのも事実....
難しいですね(^^;
書込番号:8282695
0点

夜分に失礼します。
みなさん早速のご意見ありがとうございます。
やはり、売却は勿体無いというご意見が多いですね。
現在の室内撮影はキットレンズ+外部ストロボで撮影するのですが、かなり仰々しくなるため、自宅では使用できても幼稚園の参観日等では周りの目もあり使用する勇気がありません。
背景をぼかした写真が撮りたいのですが、A16+外部ストロボであれば、自宅の室内でも被写体ブレを防ぎつつ、背景をぼかした撮影が可能でしょうか?
キットレンズも屋外使用であれば、私レベルでは文句のない描写なので、シグマF1.4/30mmを購入しようか迷い始めてしまいました。
書込番号:8283364
0点

>幼稚園の参観日等では周りの目もあり使用する勇気がありません。
そのような状況でしたらA16は良いかもしれませんね。
でもA09が欲しくなる可能性も否定しませんが・・・。
>シグマF1.4/30mmを購入しようか迷い始めてしまいました。
焦点距離は魅力的なのですが、このレンズは寄れないんですよね。
最短撮影が40センチです。
EF 35mm F2なら25センチまで寄れます。
この差は結構大きいですよ。
書込番号:8283525
0点

しょうたのパパさん こんにちは
私はcanonとpentaxユーザーです〜。
EF-S17-85は持っていませんが、残しておいた方が良いように思いますが、
できれば、tamron17-50mmF2.8とEF-s17-85mmを使い比べて見てから、
17-85mmを残すか決めても良いように思います〜!
pentaxの方でtamronの17-50mmを持っていますが、望遠側が50mmですと
ボケ量が少ないので、ボケ用にtamronの28-75mmを買い足したくらいです。
tamron17-50mmでボケを期待するよりも、EF50mmF1.8Uを購入された方が
ボケには良いように思います〜!!
もし買い増しの場合ですと、旅行などの時に屋外の時に17-85をつけ、宿の
中や暗くなったら、tamron17-50mmF2.8に交換するなどしても良いかもしれ
ないですね。
あとは、ボケを作るのに必要な条件を理解されれば、良いように思います。
1.F値を小さい方がボケ量が多い。
2.焦点距離が大きい方がボケ量が多い。
3.被写体との距離は近い方が良い。
4.被写体と背景は遠い方が良い。
>A16+外部ストロボであれば
と有りますが、ストロボによって暗い環境に光を当てる事で、シャッター速度を
上げたり、絞り込んでシャープに撮したりできると思いますが、ボケ量には影響
はないような気がします・・・。
しかし、ストロボにより手ブレや被写体ブレが軽減されると思いますので、ある
方が心強いですね〜!!
EF-S17-85mmF4-5.6は、F値は決して小さくないですが、2〜4の条件を整える
事で、ボケ量を少しは大きくできると思います〜。
あと、ボケ量が大きいと言うことは、ピントが合っている範囲(被写体深度)が
狭くなるということですので、ピンぼけなどが発生しやすくもなりますので
気を付けて下さいね〜!!
ですので、同じレンズでも、工夫次第でボケ量は多くもなったりもしますので
もう一度、今までの撮影条件を見直されると良いように思います〜!!
書込番号:8283873
0点

ご返事が遅れ申し訳ありません。
AV-1さんありがとうございます。
A09も評判がいいようでA16とセットで購入できれば言うことないですね。
C'mell に恋してさんありがとうございます。
おっしゃるとおり、とりあえずキットレンズを手元に残して新たに購入したものと併用してから決めるのが間違いがありませんよね。
私のつたない質問に親切にご意見をいただきありがとうございました。
これを参考にもう少し悩める楽しいひと時を過ごしたいと思います。
書込番号:8291922
0点

>しょうたのパパさん
こんばんわ。
キャッシュバックにのって、スレ主さんと
同じように40Dユーザー兼、17-85ユーザーになったじゃぱです。
私も、同じような悩みを持っていたのですが、
結局。
EF28f1.8 と EF50f1.8を持つことにしました。
レンズの付け替えが面倒でなければなかなか
良い選択だったと思っています。
17-85も出番はありますし、部屋の中では28mmがつけっぱなし。
外でボケボケポートレートを取るときは50mmが便利です。
ただ、A16ってお手ごろ価格なんで28mmf1.8持ってる
私も気になって見に来ちゃうんですが。。笑
書込番号:8421980
0点

japanetたかたさんありがとうございます。
結局、私も17-85を手元に残してシグマ30mm F1.4 HSMを購入しました。
EF28mm F1.8 USMも検討しましたが、予算上の都合上でシグマになりました(笑)
これからは、性質の違う二つのレンズを使い分けてカメラライフをエンジョイしたいと思います。
書込番号:8426129
0点

しょうたのパパさん こんにちは
sigma30mmF1.4購入おめでとうございます!
存分に楽しんでくだい!!
書込番号:8429437
0点

ぐは〜!
顔のアイコンが、悲しい顔になっていました!
すいません〜!!
あらためて購入おめでとうございます!
書込番号:8429442
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2019/12/05 17:18:58 |
![]() ![]() |
15 | 2019/02/21 19:54:49 |
![]() ![]() |
5 | 2018/01/14 21:10:44 |
![]() ![]() |
35 | 2017/09/22 12:27:13 |
![]() ![]() |
8 | 2016/02/29 14:09:23 |
![]() ![]() |
8 | 2016/01/29 18:50:24 |
![]() ![]() |
13 | 2016/01/24 10:59:31 |
![]() ![]() |
7 | 2016/01/05 11:55:26 |
![]() ![]() |
17 | 2015/03/19 22:06:09 |
![]() ![]() |
14 | 2015/03/07 13:12:58 |
「TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)」のクチコミを見る(全 2202件)
この製品の最安価格を見る
![SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/10505511521.jpg)
SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)
ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年 5月18日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





