SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)
SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)TAMRON
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年 5月18日
『標準レンズ購入で悩んでます』 のクチコミ掲示板




レンズ > TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)
初めてデジイチ購入しようと検討中です。ボディはkissX2でほぼ決定しています。
レンズ選びで色々悩んだのですが、とりあえず標準レンズが要るだろうと思い、
キットレンズ(EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS)を買うか、こちらのタムロンを買うかで悩んでます。
私の希望は下記の通りです。
・動くペットを撮る(フェレットです)
・室内撮り
・後ろのボケ感がどうしても出したい
AFの速さはキットレンズの方が早いでしょうか?
それがあまり変わらないのであれば、F値の小さいタムロンを迷わず購入なのですが…
書込番号:8553176
0点

ブログ拝見させていただきました。
もしかしたら、EF28mmF1.8USMというレンズが一番適しているかもしれません。
USMというのは超音波モーター内蔵という意味で、EF-S18-55mmISやタムロン17-50mmF2.8よりも
AFが速いです。一瞬でピント合わせてくれます。
その上、開放のF値が明るい(F1.8・・・数値が小さい)ので、上の2本よりもシャッタースピードが
倍以上稼げますし、手ブレしにくいし被写体ぶれもしにくい。
ボケも当然のことながら上の2本よりも出せます。
欠点といえば、ズームが効かないことでしょうか。単焦点レンズですから。
自分の足で前に行ったり後ろに行ったりという苦労があります。
でも慣れれば何の問題もないですよ。みんなそうやって室内撮りしてますから。
室内撮りだとズームレンズ使っている人のほうが少ないと思いますよ。
フェレットちゃんがじっとしている所を狙うのであれば、EF35mmF2というレンズもいいですね。
こちらは接写性能がEF28mmF1.8よりもあります。顔のドアップ狙いならこちらを。
ただ、EF35mmF2はUSMがついていないので、AFのスピードはEF-S18-55mmISと同じかそれよりも
遅いです。いや全然遅いです。
単焦点レンズで撮るとどんな感じか作例載せておきます。
作例のレンズはシグマ24mmF1.8ですが、EF28mmF1.8もこんな風に撮れます。
(ただ、シグマはAF激遅です。)
予算次第でご検討を。
書込番号:8554015
0点

こんにちは。
タムロン17-50/F2.8は良いレンズなんだと思いますが、
>・動くペットを撮る(フェレットです)
どんなレンズを使っても、かなり難易度が高そうですね(^^
被写体が小さい→近づく必要がある→ピントが合う範囲が狭くなる...
AF性能もさるコトながら、ピント合わせには高度な撮影技術が要求されそうな気がします。
室内だと、さらに難易度UPですね(^^;
離れて撮って、後でトリミングする。というのが簡単で良さそうですけど、ボケは出ませんので、そこを妥協するか、それとも頑張るか....
何にしても、キットレンズだと室内では手も足も出ませんから、タムロンを選ぶのが良さそうに思います。
(F2.8でも室内では結構キビシイことが多いですけど)
#屋外で望遠気味のレンズで狙うのが、比較的楽かなぁ...
書込番号:8554309
0点

みなさま、早速回答どうもありがとうございます!!
>+ハッピースナッパー+さん
作例写真ありがとうございます!!
今回フェレットのことしか書いていないのですが、ドールのことも考慮して頂いたのでしょうか…?
フェレットはすばしこく動いてしまうので、ズームの利かない単焦点は向かないかなぁ、
と思うのですがどうなんでしょう?
小さい動物ですので、私もほとんどかがんだりしゃがんだりして撮影します。
自分が臨機応変に動くのはちょっと厳しいかなぁ、と。。
タムロンのレンズでもUSMの機能のついたレンズってありますか?
純正はすごく高価なのでとても手が出なくて…
>タツマキパパさん
どのレンズでも厳しいですか…うーん、、、困りました。
近づくのが厳しいのでズームの方がいいでしょうか?
でもそれだったらAFが遅くなるのですよね?
望遠のUSM付がベストという事でしょうか…???
F2.8でも室内では厳しいという意見もちらほら伺いましたので、
スピードライトも購入検討してるのですが、それだったらレンズキットでも
同じようにボケますかね?
書込番号:8555421
0点

>今回フェレットのことしか書いていないのですが、ドールのことも考慮して頂いたのでしょうか…?
はい、ブログのドールの写真を拝見して、接写もできたほうがいいのかなと。
>タムロンのレンズでもUSMの機能のついたレンズってありますか?
シグマというメーカーならあるかも。
今度発売されるシグマ24-70mmF2.8HSMというレンズは、AFは速い部類だと思います。
(HSM・・・キヤノンでいうUSMと同じようなもの。超音波モーター)
私はHSM化される前のシグマ24-70mmF2.8を持っていましたが、描写はキットレンズよりも
良かったですよ。今回リニューアルということで、描写性能もUPしているみたいですし、
どうしてもF2.8で、AFが速くて、なおかつ値段が抑えめなレンズを、というのであれば
シグマもありかなと。ただ、重い。
http://www.sigma-photo.co.jp/news/080923_24_70_28_ex_dg_hsm.htm
>スピードライトも購入検討してるのですが、それだったらレンズキットでも
同じようにボケますかね?
キットレンズの開放F値以上はボケません。手ブレは防げますが。
キットレンズだと55mmでF5.6の明るさ、タムロン17-50mmの50mmではF2.8の明るさ。
この差は相当あります。ボケ味もシャッタースピードも。タムロンのほうが有利です。
書込番号:8555805
0点

猫☆パンチさん、こんばんは。
私は7月にダブルズーム+EF50mmF1.8Uを購入してデジイチデビューし、9月にスピードライトの430EXU、今月タムロンのA09を購入したものです。
写真は9割がた室内のペット撮りです。
A16ではなくA09なのですが、今の時点でそちらに関心があるようでしたら、キットレンズは買わないほうがいいと思います。
キットレンズもかなりシャープで良く撮れると思ってまして、ほかの標準レンズは買う必要がないなと思っていたのですが、ある理由からタムロンを買ったのですが、比べてみるとシャープ感、色と上回ってると思いますし、一番違うのはお望みのボケ感だと思います。
望遠になればさらにF値の差が広がりますので、タムロンのほうが有利です。
添付写真は先日絞りを変えて撮影したもので、F5.6でも背景が遠い位置なのでぼけてます(これもぼけさす手法です)が、F2.8との差は歴然としています。スピードライトを使う使わないとボケ感は関係がありません。
またAFスピードはキットレンズもタムロンも変わらない感じです。
ただし室内はけっこう暗いので、F2.8で撮れるかといえば、私の家ではぜんぜん撮れません。外付けストロボのバウンス撮影がお奨めです。逆にA09の場合は暗いところだとなにか今ひとつの写り(色のりが悪く、ぶれた感じになる)ので、外付けストロボがあってよかったなぁ、と思ってる次第です。
A16ではどうなんでしょうかね。
それと単焦点も手だと思います。
EF50mmF1.8Uはさらにぼけてくれます。
安いですし、軽いですし、明るいので、いいところずくしですが、室内だと少し長い(アップで撮れてしまう)のが難点です。
でも安いので買って試してみる価値はあると思います。
私のペットも生後3ヶ月くらいまでは動きがそれほどでなかったので、このレンズでなんとかいけました。
書込番号:8571436
0点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2019/12/05 17:18:58 |
![]() ![]() |
15 | 2019/02/21 19:54:49 |
![]() ![]() |
5 | 2018/01/14 21:10:44 |
![]() ![]() |
35 | 2017/09/22 12:27:13 |
![]() ![]() |
8 | 2016/02/29 14:09:23 |
![]() ![]() |
8 | 2016/01/29 18:50:24 |
![]() ![]() |
13 | 2016/01/24 10:59:31 |
![]() ![]() |
7 | 2016/01/05 11:55:26 |
![]() ![]() |
17 | 2015/03/19 22:06:09 |
![]() ![]() |
14 | 2015/03/07 13:12:58 |
「TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)」のクチコミを見る(全 2202件)
この製品の最安価格を見る
![SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/10505511521.jpg)
SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)
ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年 5月18日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





