『良いレンズです』のクチコミ掲示板

2006年11月23日 発売

SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ソニー用)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥55,000

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:17〜50mm 最大径x長さ:74x81.7mm 重量:434g 対応マウント:α Aマウント系 SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ソニー用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ソニー用)の価格比較
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ソニー用)の中古価格比較
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ソニー用)の買取価格
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ソニー用)のスペック・仕様
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ソニー用)のレビュー
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ソニー用)のクチコミ
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ソニー用)の画像・動画
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ソニー用)のピックアップリスト
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ソニー用)のオークション

SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ソニー用)TAMRON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月23日

  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ソニー用)の価格比較
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ソニー用)の中古価格比較
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ソニー用)の買取価格
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ソニー用)のスペック・仕様
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ソニー用)のレビュー
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ソニー用)のクチコミ
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ソニー用)の画像・動画
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ソニー用)のピックアップリスト
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ソニー用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ソニー用)

『良いレンズです』 のクチコミ掲示板

RSS


「SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ソニー用)」のクチコミ掲示板に
SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ソニー用)を新規書き込みSP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ソニー用)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

良いレンズです

2006/12/06 11:04(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ソニー用)

クチコミ投稿数:11件

SPの称号が伊達ではありませんでした、特にボケが良いですね。
もちろん、解像度だっていいですよ。
17mmから50mmの範囲に少々の不足を思いますが(テレ側)技術的に難しいのでしょうか。
お勧めの お散歩レンズ にぴったしです。

書込番号:5721036

ナイスクチコミ!0


返信する
fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2006/12/06 11:57(1年以上前)

技術的には難しくないでしょうけど、更に大きくなるし、価格的にも・・・TAMRONは28-105mmF2.8というレンズも作っていたけど、それほど注目されないままでしたし・・・(^^;

ある程度ユーザーに負担してもらいやすい価格・大きさ・重さで、出きるだけ高画質を保つ・・・ってコンセプトじゃないかな?と思いますです。

SIGMAの17-70mmF2.8-4.0は大人気のレンズですから、もしかしたらTAMRONも対抗心を燃やして、望遠側F値は少し犠牲にしつつ焦点距離を伸ばした高画質ズームを(全然保証できないですが)予定しているかもしれないですね(^^)

書込番号:5721164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2006/12/06 16:16(1年以上前)

以前に SP AF28-75mm を購入した際、フォーカスリングに ガタ(?)があって、どこか安っぽく感じて気に入りませんでした。
(レンズ自体の評価も TOKINAのAT-X 270 AF PRO が上位と思ってます・・・重さを除いて)

SP AF 17-50mm は作りが、とても ”しっかり”してます!! 合格です!!

書込番号:5721853

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/12/06 16:24(1年以上前)

タムロンの28-105F2.8は、CAPAレンズ読本では、あまり評価がよくなかった
気がします。
シグマの28-105F2.8-4は、ニコンF80(銀塩)で、使ってましたが
買って後悔するレンズでした。(CAPAでは、タムロンより悪い評価でした)

書込番号:5721871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2006/12/06 22:34(1年以上前)

私もModel A16購入しました。軽くて良いですね。

ところで、TAMRONに28-105mmF2.8なんてレンズあったんですか? 3.75倍のズーム比でF2.8ってすごいですね。どんなレンズだったんだろう?
fioさん、 じじかめさん、仕様、わかったら少し教えてください。

SP AF 35-105mm F/2.8(http://www.tamron.co.jp/data/af-lens/65d.htm)は知ってるけど、これも1992-1994で短命でしたね。
APS-Cサイズ用にリニューアルしてくれれば、35mm換算で52.5-157.5mm位になるから、使いやすいだろうな〜。
発売されたら、買っちゃうな。

書込番号:5723334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/12/06 22:58(1年以上前)

タムロンの28-105mmF2.8はFマウントで以前わずかな期間使用していました。
かなりの重量とAFが激遅でAFで使うよりMFの方がストレスなく使えました。
用途は体育館でのバスケットボール撮影だったんですが、フォーカスがこの調子ですから殆ど使えず。また、「ドンピシャにピントのきたカットってあったかなぁ?」てくらい外しまくったレンズなので、叩き売ってやりました。(笑)
同じスペックなら二度と買わないと思います。

ただし、期待したいのはあの当時まだ28-200や28-300もまだ小型化されてなかった頃だと思いますので、28-200や28-300が現在のように小型化できたのだから、28-105も小型化できてAFがもっと速くなれば手元に1本置いて置いてもいいかなぁ、と思います。

ワタシは。。。。。。



書込番号:5723495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/12/06 23:01(1年以上前)

脱線のまま終わらせるわけにはいかないわね。

17-50mmF2.8の方は使っていますよ。こちらはとても気に入っています。S3proにつけっぱなしの常用ズームです。
確かにテレ側が足りないと思うこともありますが、足で距離をかせぐで対処です。これ以上長いのはシグマの50-150mmF2.8でカバーしようと考えています。

書込番号:5723517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2006/12/07 04:16(1年以上前)

確かに70mmくらいまであるとめちゃうれしいですね。
でもそれで大きく重くなるなら今のままでいいかなと思います。
このレンズはコンパクトなのも大きな魅力の一つですからね。

書込番号:5724437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/12/07 15:35(1年以上前)

「0038」さん、TAMRONに28-105mmF2.8ですが、1998年の「カメラ
総合カタログ」には、このように記載されています。
定価13万円(税別)、回転式ズーム、絞り羽根9枚、最短撮影距離0.5m、
最大撮影倍率1:4.7、フィルター径82mm、最大径84mm、全長104.5mm、
重量905g、となっています。(型式名:176A)

書込番号:5725743

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2006/12/07 15:52(1年以上前)


クチコミ投稿数:65件

2006/12/07 21:10(1年以上前)

マリンスノウさん、じじかめさん、fioさん、28-105mm F/2.8の情報、ありがとうございます。

どれも短命ですけど、当時はモデルチェンジすれば、売れたんですかね?
35-105mm F/2.8のフィルター径は67mmで重さ:620gだから、まだ、実用的だけど、28-105mm F/2.8のフィルター径は82mmで重さ:880gはどうなんでしょう?
85mmF1.4/F1.2のフィルター径よりでかい。また、マウントにより、905gと結構、重さが違いますね。

Model A16は価格もさる事ながら、重さに感謝ですね。

書込番号:5727003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2006/12/09 15:02(1年以上前)

SP AF 17-50mm F/2.8レンズ開放付近の比較写真を室内で作ってみました、室内が暗かったかも知れません(ごめんなさい
購入をお考えの方にとって雰囲気だけでも参考になればいいのですが・・・。

書込番号:5734672

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ソニー用)
TAMRON

SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ソニー用)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月23日

SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ソニー用)をお気に入り製品に追加する <268

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング