『待望』のクチコミ掲示板

2007年 4月13日 発売

AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ソニー用)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥71,429

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:18〜250mm 最大径x長さ:74x84.3mm 重量:430g 対応マウント:α Aマウント系 AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ソニー用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ソニー用)の価格比較
  • AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ソニー用)の中古価格比較
  • AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ソニー用)の買取価格
  • AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ソニー用)のスペック・仕様
  • AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ソニー用)のレビュー
  • AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ソニー用)のクチコミ
  • AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ソニー用)の画像・動画
  • AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ソニー用)のピックアップリスト
  • AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ソニー用)のオークション

AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ソニー用)TAMRON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 4月13日

  • AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ソニー用)の価格比較
  • AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ソニー用)の中古価格比較
  • AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ソニー用)の買取価格
  • AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ソニー用)のスペック・仕様
  • AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ソニー用)のレビュー
  • AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ソニー用)のクチコミ
  • AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ソニー用)の画像・動画
  • AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ソニー用)のピックアップリスト
  • AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ソニー用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ソニー用)

『待望』 のクチコミ掲示板

RSS


「AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ソニー用)」のクチコミ掲示板に
AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ソニー用)を新規書き込みAF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ソニー用)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

待望

2010/12/10 05:33(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ソニー用)

クチコミ投稿数:303件

60周年記念の18−270mmが発売決定ですね。待ちかねていました。
これで18−250mmの高値も解消され、高性能軽量化が促進されます。
α用には手ぶれ無しのようですが、発売が待たれます。

書込番号:12345399

ナイスクチコミ!0


返信する
高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ソニー用)のオーナーAF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ソニー用)の満足度4 見ない方が良い 

2010/12/10 05:58(1年以上前)

これですね

http://www.tamron.co.jp/news/release_2010/1209.html

18-270なのに、従来の18-270よりも100グラム減、
結果的に旧18-250と同様の大きさにまとめた様ですね。

AFの速度アップ、迷いが減っていれば良いですね。

価格は、おそらく発売時は18-270と同様に、実売55.000円位からスタートでしょうか。

書込番号:12345420

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/12/10 07:34(1年以上前)

APSデジタル専用でも、小型化されるのはいいですね。

書込番号:12345529

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/12/10 13:02(1年以上前)

AFスピードと画質が従来のと比べどうなのか気になりますね

書込番号:12346508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:3件

2010/12/10 19:08(1年以上前)

α55は、動画が熱問題のため撮影時間に制限がありますが、ボディ内手振れ補正を切れば少し長く撮影できるようになります。そのため、シグマのレンズ内手振れ補正付きレンズを動画撮影用に購入した方も多いようです。レンズ内手振れ補正は省かないほうが、よく売れるのではないでしょうか。
手振れ補正を省くなら、値段をその分安くして欲しいですね。同じ値段では損した気分になります。

書込番号:12347653

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1917件Goodアンサー獲得:72件

2010/12/10 19:12(1年以上前)

例によってソニー用は発売が相当遅れるのでしょうね。だったら、設計変更し、手ぶれ補正をつけたままで発売して欲しいです。動画撮りの方は喜ぶと思います。これはお気軽レンズだと思うので、多少画質が劣っても手ぶれ補正をつけた方がメリットが多いような気がするのです。

静止画しか撮らないならなくても良いのですけれど・・・

書込番号:12347665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:72件 事件ですか事故ですか?! 

2010/12/24 10:38(1年以上前)

SONY−タムロンのツーカーの関係から、手振れ補正はSONY版はわざわざ・・・
もう一回言っときます、ワザワザ外して来ますからね・・。
それでいて筐体はそのまんまの大きさとか。

で、今までの18−270とどう違うのか見たのですが、大きさが全然違うんですね。
これで画質がシグマ並みにパシッとくれば言うこと無いんですがね。
でも小型化のVC込みで高倍率のタムロンの地位を取り戻しましたね。
ってことは画質は二の次かな。

それにしても18−270は新旧で何でこんな無駄な開発をしたんでしょうね?
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10505511927.10505511945.10505512012.K0000183010
前科がありますからね。
SONYのDT18200と18250とか・・・。
62mmフィルタならこのままSONY化もできるかもしれないですね。
DT18270かぁ。

書込番号:12412030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:72件 事件ですか事故ですか?! 

2010/12/24 19:35(1年以上前)

あともう一つ言いたいのは、αユーザなら上記ショートカットの前半二つでいいじゃん。
以前の18−200か−250でさ。
・・・・・
何で皆レンズ内手振れをそんなに欲しがるの??
機能の過剰持ち出しで重いわ無駄だわ高いわでいいこと無いと思うけど。
上の二つなら量販店でも底値以下でしょ。

書込番号:12413573

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「TAMRON > AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ソニー用)」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ソニー用)
TAMRON

AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ソニー用)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 4月13日

AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ソニー用)をお気に入り製品に追加する <74

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング