SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ペンタックス用)TAMRON
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 3月 2日
『DA16-45mmとどっちが良いですか?』 のクチコミ掲示板




レンズ > TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ペンタックス用)
純正の16-45mmとA16のどちらを買うかで迷っています。
主に旅行スナップ用として風景用に使うつもりです。
画質はどちらが良いでしょうか?
両方お持ちの方がいらっしゃれば比較画像などを示していただければ嬉しいです。
よろしくお願いします。
書込番号:8332522
0点

dty21456さんこんにちは
たいした参考になるかわかりませんが、私がA16を選んだのは室内での撮影でSSが稼げることと設計が新しい事、先輩方の作例をこの板で見て決断しました。私も散々悩みました。
ワイド側1ミリの差(目をつぶれば)F2.8はF4より使えますよ!
私事ですが、当初前ピンでタムロンさんに調節に出しました。ジャスピンになって別物に感じられるぐらいいいですよ・・・
悩んでいる時が一番楽しいですよ!買われましたら、たくさん撮って写真をアップしてください。
書込番号:8333694
1点

純正側はF2.8のDA☆16-50じゃないんですね。値段のせいかな・・・。
でも、新製品のDA17-70でもないんですね(K10D以前の機種をお持ちなのかな?)。
DA16-45は風景を撮るときの画質には定評があります。
それ以外にも風景を撮るのであれば解放F値が2.8であるということよりも広角端が1mm広い方が重要だと思うので、私はDA16-45を推しますね。悩んだら純正という言葉もありますし。
書込番号:8340828
0点

dty2156さん、初めまして。
私はA16しか持っていませんので、画質を比較できませんが、共にいいレンズだと思います。
用途から考えると、ワイド寄りのDA16-45mmがお勧めかな。
室内や人物撮影なら、SSが稼げボケ味の良いA16をお勧めします。私の常用レンズです。
ただ、今はわかりませんが、発売直後に購入した私のA16も最初は片ボケの症状があったことから、
製品の個体差はあるかもしれません。
(もしあったとしても、メーカー調整で改善されますのでご心配なく)
ん〜やはり結論として、安心感と使いやすさから純正が良いのではないかと。。。
書込番号:8355332
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ペンタックス用)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2016/06/21 2:21:34 |
![]() ![]() |
13 | 2015/11/16 17:24:21 |
![]() ![]() |
1 | 2015/08/22 15:30:02 |
![]() ![]() |
13 | 2015/05/13 12:07:01 |
![]() ![]() |
8 | 2014/10/07 13:13:07 |
![]() ![]() |
2 | 2013/10/13 20:19:03 |
![]() ![]() |
11 | 2013/07/31 8:25:20 |
![]() ![]() |
4 | 2013/06/30 10:32:23 |
![]() ![]() |
10 | 2013/03/25 10:29:48 |
![]() ![]() |
19 | 2019/05/21 21:58:05 |
「TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ペンタックス用)」のクチコミを見る(全 944件)
この製品の最安価格を見る
![SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ペンタックス用)](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/10505511925.jpg)
SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ペンタックス用)
ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 3月 2日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





