『D3200の場合、AFは使えますでしょうか?』のクチコミ掲示板

2008年 3月 2日 発売

AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14N II) (ニコン用)

デジタル一眼レフカメラ専用の高倍率標準ズームレンズ(AFモーター内蔵ニコン用)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥6,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥66,000

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:18〜200mm 最大径x長さ:73.8x83.7mm 重量:405g 対応マウント:ニコンFマウント系 AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14N II) (ニコン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14N II) (ニコン用)の価格比較
  • AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14N II) (ニコン用)の中古価格比較
  • AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14N II) (ニコン用)の買取価格
  • AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14N II) (ニコン用)のスペック・仕様
  • AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14N II) (ニコン用)のレビュー
  • AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14N II) (ニコン用)のクチコミ
  • AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14N II) (ニコン用)の画像・動画
  • AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14N II) (ニコン用)のピックアップリスト
  • AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14N II) (ニコン用)のオークション

AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14N II) (ニコン用)TAMRON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 3月 2日

  • AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14N II) (ニコン用)の価格比較
  • AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14N II) (ニコン用)の中古価格比較
  • AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14N II) (ニコン用)の買取価格
  • AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14N II) (ニコン用)のスペック・仕様
  • AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14N II) (ニコン用)のレビュー
  • AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14N II) (ニコン用)のクチコミ
  • AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14N II) (ニコン用)の画像・動画
  • AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14N II) (ニコン用)のピックアップリスト
  • AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14N II) (ニコン用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14N II) (ニコン用)

『D3200の場合、AFは使えますでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14N II) (ニコン用)」のクチコミ掲示板に
AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14N II) (ニコン用)を新規書き込みAF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14N II) (ニコン用)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 D3200の場合、AFは使えますでしょうか?

2014/01/18 14:28(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14N II) (ニコン用)

クチコミ投稿数:33件

D3200の場合、AFは使えますでしょうか?

モーター?内蔵じゃないとダメという話を聞いたのですが、いまいち分からず、購入するのに不安でして。。。

よろしくお願い致します。

書込番号:17085648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2014/01/18 14:51(1年以上前)

関連カキコ
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001570/SortID=17085550/#tab

A14NIIはモータ搭載AF(電気接点7個)、A14Nはモータ非搭載(電気接点5個、AFリンク付)

書込番号:17085702

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45181件Goodアンサー獲得:7617件

2014/01/18 15:02(1年以上前)

猿のパパさん こんにちは

http://www.tamron.co.jp/lineup/a14/01b.html#01

この仕様を見ると分ると思いますが A14 (AFモーター内蔵のニコン用はA14N II)と有りますので 大丈夫だと思います。

書込番号:17085738

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2014/01/18 15:32(1年以上前)

皆さん、早速のご返信感謝いたします。

ボディのほうのクチコミに答えがあったんですね。。。

大変失礼致しました。

ちなみにレンズのほうが負けているとはどのような状態になってしまうのでしょうか?

初心者ではまともな写真が撮れない感じですか?

今後のステップアップと割切ればコンデジレベルぐらいは撮れるでしょうか?

とても曖昧な質問かも知れませんが、教えて頂けると幸いです。

書込番号:17085810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2014/01/18 16:25(1年以上前)

機種不明
機種不明

18-200mm

FA50

ペンタックス用ですが、同レンズを持っています。
K-5でペンタックスの標準レンズFA50と撮り比べしてみたので、比較してみてください。

ぱっと見てわかるのは、18-200mmの方は周辺解像力が甘いことですね。
D3200はK-5よりも画素数が多いので、より差が顕著に出ると思います。
これで実用的と思えるなら買いではないでしょうか。

書込番号:17085962

Goodアンサーナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24858件Goodアンサー獲得:1696件

2014/01/18 16:36(1年以上前)

>初心者ではまともな写真が撮れない感じですか?
>今後のステップアップと割切ればコンデジレベルぐらいは撮れるでしょうか?

感覚的な質問の回答は難しいですね…

このレンズの評価で、
当時、高倍率レンズとしてもAFは遅い、
画質も今一つとの評価であったかと、
但し、どこまでを良しとするかは人それぞれ主観かと。


>ちなみにレンズのほうが負けているとはどのような状態になってしまうのでしょうか?

ボディの高画素に対し、ボディの性能を引き出すためには
レンズもよいものを使いたいということですね。

18-200でも写真は撮れますよ〜
で、満足するかも人それぞれかと。

買えるのであれば、
タムロンの18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD の方が
画質、AFともよいか思います。
手振れ補正も付いていますしね。

書込番号:17085997

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2014/01/18 16:44(1年以上前)

>レンズのほうが負けているとは-----

このレンズは、Tamron28-200mmフィルム用の後に出てきた、
10倍を超える高倍率ズームとして当時は好評を博しましたが、いかんせん、
現在の高画素機ではレンズ解像力が追いついていないと思います。

もちろん、ふわ〜とした印象が残したいといった用途では、向いているでしょうが。
現在では、同社18-270mm PZDが推奨です。少し高いですけどね。

書込番号:17086031

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/01/18 16:52(1年以上前)

タムロンのレンズで型式にNUとあるのは、AF用モーター内臓レンズ(ニコン用)です。
ライブビュー撮影ができるかどうかは判りませんが)

書込番号:17086056

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:45181件Goodアンサー獲得:7617件

2014/01/18 17:04(1年以上前)

猿のパパさん こんにちは

このレンズは 開放では シャープ感弱く眠い描写します。絞れば 良くはなって来ますが やはり 安いレンズには 安いなりの理由が有ると思いますよ。

でも 大きくプリントしないのでしたら シャープ感の弱さ余り気にならないので このレンズでも大丈夫だと思いますが。 

書込番号:17086105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2014/01/18 18:51(1年以上前)

皆様

本当に親切にご回答いただきましてありがとうございます。

画像まで載せていただいて感謝です。

ただ、私には違いが分かるほどの知識も無く。。。

見た目もほとんど分からずのど素人です。

手振れ補正が付いていないのは若干気になるところではありますが、まずはこのレンズを購入し、色々と勉強
していきたいと思います。

本当にありがとうございました。

書込番号:17086481

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「TAMRON > AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14N II) (ニコン用)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14N II) (ニコン用)
TAMRON

AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14N II) (ニコン用)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 3月 2日

AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14N II) (ニコン用)をお気に入り製品に追加する <301

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング