SP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD Aspherical [IF] (Model B001) (ニコン用)
AF用モーターを内蔵したデジタル一眼レフ専用広角ズームレンズ(ニコン用/最短撮影距離0.24m)。価格は71,400円(税込)
SP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD Aspherical [IF] (Model B001) (ニコン用)TAMRON
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年10月23日
『修理に出す場合』 のクチコミ掲示板




レンズ > TAMRON > SP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD Aspherical [IF] (Model B001) (ニコン用)
ニコンD90で使用しています。
3週間ほど前にキタムラで購入し、しばらく撮影していたのですが、ピントが甘いです。
他の方の書き込みを見ると、やはり同じような症状があるようですね。
これまでレンズをピント調整に出した事が無いのですが、カメラのキタムラに丸投げでいいのでしょうか?
ピントテストというのを調べてやってみたので、写真を添付します。
カメラを三脚に固定し、45度くらいの角度からAF中央一点で撮影したものです。
修理に出す時はこういった写真も一緒にに送るべきなんでしょうか?
また、カメラ本体も一緒に出すものなんですか?
はじめての事なので教えていただけるとありがたいです。
書込番号:15364323
0点

こんにちは。
前ピンのようですね。キタムラでもいいですし、タムロンに直接、出されてもいいです。保証期間内でしたら無料でやってくれます。
キタムラでも、タムロンに出して貰えるのでしたらキタムラでもいいですが、時々、キタムラの専属の取り引き業者に出される所もあるので、ちゃんとタムロンに出されるか確認後、出されるといいと思います。
写真は、事情を伝える上で、添付された方が向こうも確認しやすいと思います。
それと、タムロンに出される場合、カメラ本体と一緒に出された方が、カメラボディに合わせて調整してもらえますので、確実にピントは合ってきます。
書込番号:15364443
1点

こんにちは
かなりの前ピンですね
ピント調整に出すにはテストした写真も一緒に出すのが良いですし、ご使用のカメラに合わせてピントを調節して貰うためにカメラ本体も一緒の方が良いです
またタムロン直接の方が確実かもしれません
持ち込めるのならかまわないけど、持ち込めないのなら送ることになります
送り先は下記のとおりですけど、送る前にタムロンに電話して確認されておくのが良いかと思います
http://www.tamron.co.jp/support/repair/index02.html
書込番号:15365340
0点

現状に不満&ご自分で解決できない問題でしたら、保証期間内であればタムロンに直接
お出しになるのが良いと思います。症状を書いたメモを入れてタムロン修理窓口に着払いで
送ればOKです。
ただその前に本当に不具合かどうかを確認する必要はあると思います。
スレ主さんが行われたテスト、おそらくはA4用紙のチャートを使われたと思うのですが、焦点距離10mmで
この大きさだとほとんど最短撮影距離ではないかと・・・・これでは正確にピントが合わなくても当たり前です。
基本、こういったユーザが行うテストは限定的すぎて「この条件ではこの状態である」という
確認にしかならず、AF機能そのものの精度テストにはなりません。
AFといっても、すべての条件で正確に合うわけではありません。焦点距離や撮影距離によって精度が変化
するのはごく普通のことです。その中でベターな結果が出るようにメーカが設定した基準値で調整されているので
その基準値から外れたテストを行えば正常な結果が出ないのは当たり前です。
それでも自分で確認したいのであれば、最低限
・最低限焦点距離の50倍以上の撮影距離をとる
(超広角だとそれでも不足になりますので、最低1m〜2m以上)
・チャートは正対で使用できる平面、かつ測距枠を十分にカバーする大きさのものを用いる
・人工照明下は避ける(光の波長の違いで誤差が出やすい)
くらいは気をつけた方が良いと思います。
それと超広角レンズで「ピンが甘い」「像が流れる」原因の多くは「ピントを合わせる場所が悪い」事です。
超広角は被写界深度が広いのでルーズになりがちですが、構図内のどこにピントを合わせるか
キチンと考えて使う事と、距離指標でちゃんと距離を確認する事で防げる問題です。
レンズを疑うより、まずはそのあたり確認されてみてはいかがでしょうか?
書込番号:15365359
2点

http://shop.kitamura.jp/syuri/tenpo/index.htm
キタムラの場合取次手数料(¥1050)がかかりますので、交通費によってはメーカー持参のほうが
安い場合もあると思います。
書込番号:15365370
1点

皆様ご回答ありがとうございます。
オミナリオさんのご指摘がありがとうございます、
ちなみに最初にアップロードした写真はどちらもトリミングしてあります。
念のため、もう一度ワイド側で1m程の距離から撮り直してみました。
条件
・角度は正対だと前ピンか後ピンか分からないので、45度で撮影
・自然光
・This text should be perfectly in focusと言う文字にピントを合わせています
・三脚、レリーズ使用
・AF中央一点
以上の条件で撮影しましたが、やはりピントは合ってないですよね?
書込番号:15365770
0点

こんにちは。
前ピンのように感じますが、テストされる時は、絞りを開放で被写体深度を浅くされた方がもっと分かりやすくなります。
斜め45度くらいのこの手の前ピン後ピンを見極めるテストは、経験の少ない一般の方の簡易的な装置では、完ぺきな正確な結果は難しいものがあります。
ですので、普段のご使用でピントが甘く、簡易的なテストでもピントがあまい感じがあれば、それで如何でしょうか見てください。で、いいと思います。
他に悪い所があるかもしれません。
タムロンに電話されてから、ピントの甘い写真とテストされた写真と添えられて、カメラボディと共に送られたら如何でしょうか。
書込番号:15366480
0点

テストですけど、先にも話しましたがナナメ対象では正確に測れません。
AFセンサは「・」のスポットではなく「+」「−」「/」など線形状になってます。
おおむねAF枠の中に収まる長さなのですが、正対じゃなく角度をつけた場合はAF枠の中で
近い所遠い所がでてしまうので、正確に計測できません。
なのであの広く使われてるチャートは、実はあまり良くないのです。
「フォーカスチェック用チャート」で検索すると、平面部分のあるチャートを公開されている方が
いらっしゃるので、そちらを利用された方が良いかと思います。
それともう一つ、チャートの大きさです。
最低でもチャートの測定パターン部分がAF枠をカバーする程度の大きさがないといけません。
焦点距離10mmで撮影距離1mだと、お使いのチャートでは小さすぎてまるで役に立ちません。
チャートのパターンじゃなく、おそらくは用紙と床の境目でピント拾っちゃうと思いますよ。
超広角は元々被写界深度が深くて、ピントの山が判然としないのでボケを利用したチャートでの
チェックは現実的にはちょいと無理かなと思います。AFも結構「合ったフリ」をしますし。
建物や人物など、距離と対象を変えて試行してみてピントが来るかどうか試してみてはどうでしょう?
AFで合わせてライブビューで確認、MFでかなりピント追い込めるほどズレているなら要調整。
MFでピントを追い込んでもボケてるようならレンズ性能の限界か、解像不良と思います。
書込番号:15366855
0点

アルカンシェルさん
条件を変えて(開放でも)何度撮ってもほとんど同じ結果でした。
キタムラに出すよりタムロンに直接出したほうが良さそうなので
タムロンに修理に出そうと思います。
皆様ご回答ありがとうございました。
書込番号:15366857
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「TAMRON > SP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD Aspherical [IF] (Model B001) (ニコン用)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2022/10/25 18:40:08 |
![]() ![]() |
3 | 2017/02/20 23:47:55 |
![]() ![]() |
20 | 2016/07/14 8:30:49 |
![]() ![]() |
15 | 2016/05/30 9:50:13 |
![]() ![]() |
7 | 2015/12/11 22:39:37 |
![]() ![]() |
14 | 2016/03/25 19:07:16 |
![]() ![]() |
6 | 2015/12/12 19:07:03 |
![]() ![]() |
4 | 2013/05/05 22:38:51 |
![]() ![]() |
9 | 2014/02/21 22:09:26 |
![]() ![]() |
8 | 2013/02/20 14:21:48 |
「TAMRON > SP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD Aspherical [IF] (Model B001) (ニコン用)」のクチコミを見る(全 623件)
この製品の最安価格を見る
![SP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD Aspherical [IF] (Model B001) (ニコン用)](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/10505512021.jpg)
SP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD Aspherical [IF] (Model B001) (ニコン用)
ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年10月23日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





