


フラッシュ・ストロボ > ニコン > スピードライト SB-900
1)電池高温マーク(電池切れのようなマーク)
2)温度マーク
3)発光がまだらになる。
4)色温度情報の伝達が乱れるのか、色温度にばらつきが数セットある。
室内、バウンスあり、発光10分内に12ショット程度
SB-800利用時にはありえなかった現象です。
まいった。
書込番号:13933861
2点

SB-800を使っています。SB-900は、連写?される方には低評価ですね。
払拭するためにSB-910を出したと思いますので、何とも--------。
資金不足でSB-900に更新しなかったのは、不幸中の幸いなのかなと、良い方に思っています。
書込番号:13933949
1点

SB−800の連写でパネルが白濁する故障が多発して
SB−900では発光を自重する安全装置が搭載されましたが
これが悪さをしているようです。
910がどうなってるかはまだわかりません。
書込番号:13934308
1点

SB-900,SB-800 両方使っています。 今の所、両機とも元気です。
ナショの PE-5651N とPE-480SG を使っていたのですが、積層電池が製造中止になってしまった為、
SB-900 を買い増ししましたが、GN が SB-800 よりも下がってしまったのが残念です。
SB-910 は GN が SB-900 と同じなのでちょっとガッカリです。
書込番号:13935954
1点

SB-910治っているのかな、SB-800中古で買いなおそうかな。
実のところ、SB-800は紛失で、急きょ900を購入しました。
ほかの掲示板に、それらしきこと書いてありましたが、ブライダルのフル発光を続けるセッティングで・・・と思ってたのです。
一般室内程度で起こるとは・・・ ちなみに電池も途中3回交換してます(高温で出力低下)
回避方法やデータ撮りしようかな。 60SecF5.6〜F11で、2秒〜90秒間隔、3ショットを6分続けるくらいは、・・・使うよね。Nikonは連射のとき、発光チャージを無視してシャッター切れるんでしたっけ?
書込番号:13946176
1点

私はSB-900を2台持っていて、たまに連写もしますがフル発光することはほとんど
ないからか、いまだ発光停止になったことはありません。SB-800と比べて、使い勝手は
操作性も調光性能も格段に向上していて、まあ満足しています。問題は大きく重くなったことで、
そのため小型なSB-700を追加購入するハメになりました。
それにしても10分間に12ショット程度で発光不良現象がおきるとは、通常ならば
考えられない事です。普通なら個体に問題があるのでは、と想像します。
SB-900は、ややセンシティブなところがあるのかもしれませんね。
対策としては
1)MENUの調光停止機能をオフにする。これなら発光停止しません。
2)冷えピタを貼る。これで連続発光回数20%増になります。
3)SD-8かSD-9をを使う。これにも冷えピタを貼る。これも更に効果があります。
4)色温度バラツキはよくわかりませんが、念のため接点を清掃する。
などが考えられます。
書込番号:13946895
1点

SB-900,910他、700など含め、みなさんのクチコミで良い印象のものがあればSB-900より買い替えを検討していきたいと思います。室内で絞り込むとどうしてもフル発行近くなるので、いかんせん使いにくいです。
書込番号:14137093
1点

SB-910はフル発光に近い状態で1時間あたり4-500回のフラッシュ撮影でも、
全く問題ありませんでしたよ。SB-800/600から見ると色も安定しておりますし、むしろ利口過ぎて
もうちょっとポートレートや記念撮影ならオーバー目でも良いのに、きっちり適正露出に収めて
くれてしまいますw
SB-900はプロでも評判が非常に悪いようで、中古に現在大量に流れてきているみたいですね・・・
メーカとしても保護回路と温度上昇警告がうまくコントロールしきれていなかったようですから。
書込番号:14848772
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > スピードライト SB-900」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2017/07/22 17:00:54 |
![]() ![]() |
10 | 2013/10/29 20:57:18 |
![]() ![]() |
2 | 2012/03/31 21:12:10 |
![]() ![]() |
1 | 2011/12/28 7:46:26 |
![]() ![]() |
8 | 2012/07/24 1:41:37 |
![]() ![]() |
12 | 2012/07/28 15:13:23 |
![]() ![]() |
1 | 2011/12/20 23:12:54 |
![]() ![]() |
6 | 2012/07/24 1:02:39 |
![]() ![]() |
9 | 2011/12/12 12:37:40 |
![]() ![]() |
6 | 2011/08/22 12:26:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
フラッシュ・ストロボ
(最近5年以内の発売・登録)





