ELECTRONIC FLASH EF-530 DG SUPER ペンタックス用シグマ
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 7月23日



フラッシュ・ストロボ > シグマ > ELECTRONIC FLASH EF-530 DG SUPER ペンタックス用
皆さん今晩は。
K10Dに、シグマ10-20mmF4-5.6EX-DCの組み合わせにおいて、室内でこのモデルを使う場合、
ISO100設定でのワイド側撮影も十分いけるでしょうか。
手持ちAF-200FGでは周囲が光量不足でフードのケラレの如くになります。
メーカーさんへ直接問い合わせしましたところ、内蔵ワイドパネル使用ならほぼ通常の撮影が可能であるが、周辺部は多少ケラレることも考えられる、でした。
ワイヤレスは可能とのお返事もありましたが、複数台のストロボ買う予算もない私ですし、モデル撮影する訳ではありませんので、1枚ごとにストロボ位置等を移動したりは撮影実情にはフィットしませんしで、、
このモデル1台のみの購入でせっかく買ったレンズを10mmで楽しみたいと願っています。
部屋の状況設定等にもよりますが、
例えば、ワイドパネル使用で天井にバウンスさせたりして写すと上手くいきますでしょうか?
超広角では元々、無理あるかと考えますが宜しくお願いいたします。
書込番号:7293636
1点

私は、主にAF540FGZを使っていますが…。
天井や壁が白い場所で、ストロボから天井(壁)までの距離が…ある程度稼げる状態(後方バウンスとか)であれば、私はワイドパネル使用で…フィッシュアイレンズでもストロボをバウンスで使いますよ。超広角レンズでは、画面内に反射面の壁などが写らないように、気をつける事も必要ですが(天井などが明るく不自然)。
シグマストロボは、デジタル非対応のを持っていますが、DA12〜24mmの広角側での直射でも…周辺の明るさは多少落ちてしまう感じだったと思います。10mmですと…直射では結構落ちてしまいそうな???。
ISO100だと…どうでしょうか???、バウンスさせるにはちょっとつらいかも!?。上よりも後方へバウンスさせないとならないでしょうから???。感度さえある程度上げられれば…うまくバウンスさせれば、十分…超広角でも使えると思いますよ。
書込番号:7294554
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シグマ > ELECTRONIC FLASH EF-530 DG SUPER ペンタックス用」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2010/07/12 19:54:34 |
![]() ![]() |
3 | 2008/06/04 7:00:14 |
![]() ![]() |
1 | 2009/10/30 4:27:47 |
![]() ![]() |
2 | 2008/04/11 19:15:29 |
![]() ![]() |
2 | 2008/01/26 8:07:56 |
![]() ![]() |
0 | 2008/01/19 12:54:42 |
![]() ![]() |
0 | 2007/12/11 14:31:44 |
![]() ![]() |
1 | 2007/12/04 21:45:16 |
![]() ![]() |
2 | 2007/10/23 19:10:09 |
![]() ![]() |
3 | 2007/09/07 22:08:17 |
「シグマ > ELECTRONIC FLASH EF-530 DG SUPER ペンタックス用」のクチコミを見る(全 29件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
フラッシュ・ストロボ
(最近5年以内の発売・登録)





