





先日自分で取りつけて動作は問題ないのですが、
1、オートリルートの設定を「する」に選択してるのにルートから外れてもリルート表示しません。なにかやり方が悪いのか?
2、目的地を設定した場合「ルートガイドを開始します」と即言う場合と、少し(100m位)走行してから「ルートガイドを開始します」と言う場合がある
3、目的地を設定後、目的地に到着するまでに、途中で「ルートガイドを開始します」と距離にもよるが何回かアナウンスする。
4、目的地設定後、途中で案内を発する時に、「トーン」(表現がいまいちだけど)と言う音が鳴るが何にもなくても鳴る場合がありイライラする。
っとま〜こんな感じなんですが他のユーザーの方々はこの様な事はないですか?また良い打開策があれば、1つでも構わないのでご教授下さい。
書込番号:2658731
0点


2004/04/02 23:06(1年以上前)
あっちと同じ質問なので、同じ答えです。
あんたの質問は取説を読めば全て解決できます。
人に訊くのはそれから。
書込番号:2659233
0点



2004/04/03 07:06(1年以上前)
オートリルート設定についての取り説はもちろん読んだし何回調整してもだめです。それに取り説は大して詳しく書いてないよ。
書込番号:2660183
0点


2004/04/03 09:37(1年以上前)
私は取説読んだだけで問題ないです。
少なくとも貴方の質問内容に関しては。
書込番号:2660448
0点



2004/04/04 09:50(1年以上前)
解決しました。原因は車速センサーの結線に問題がありました。つまりGPSのみで自車位置を測定していたためその他にも影響を及ぼしたみたいです。今は全く問題ありません。やっぱり自分で取りつけると失敗もあるがいろいろ覚えるな〜。
書込番号:2664117
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「クラリオン > MAX930HD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2005/03/02 22:13:02 |
![]() ![]() |
1 | 2004/11/30 13:19:26 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/08 9:02:24 |
![]() ![]() |
2 | 2004/07/25 10:10:19 |
![]() ![]() |
4 | 2004/07/16 15:29:07 |
![]() ![]() |
5 | 2004/08/19 22:14:14 |
![]() ![]() |
2 | 2004/06/15 23:18:44 |
![]() ![]() |
4 | 2004/06/10 17:48:56 |
![]() ![]() |
4 | 2004/06/10 9:11:41 |
![]() ![]() |
3 | 2004/06/06 22:18:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
